※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【そんなタイトルで】アナザー カンピオーネ1【大丈夫か?】


[155]森崎名無しさん:2010/10/30(土) 14:57:33 ID:4MGvoq8M


[156]キャプテン正美:2010/10/30(土) 15:24:22 ID:???
遅まってますが、リニューアルと更新乙でございます。
むろん普段の描写もですが、プロローグの描写、すてきですねー。
ゲームシステムもより洗練されていて、感心するばかり。

たいへん恐れ入りますが、<スキル・レジスタについて>を一部改変して使わせてもらえないでしょうか?
これ、説明読んでて目からうろこが出ました。
すみません、ご挨拶なのにお願いごとしちゃって。

更新楽しみにしてますー。

[157]アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/10/31(日) 13:33:40 ID:???
>>157
正美さんありがとうございますw
プロローグは現時点では意味ないですが、内容を覚えていれば後半面白い場面も出てきます。
正直やりすぎなほど長くしてしまいましたが、そう言って下さると救われます。
それからスキルの改変使用についてはおkですよ。
ぜひ使ってください、参考になれたなら嬉しい限りですw
===========================================
省31

[158]アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/10/31(日) 13:34:52 ID:fMCztt1Q
先着2名様で
 ★展開→! card★
 ★経過時間→! dice★
と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい、カードやダイスで分岐します。

<展開>
6〜13→フィオレンティーナボール
1〜5→インテルボール
Joker→???
数字が大きいほどフィオレンティーナに有利な展開へ。逆も然り。

<経過時間>
1,2→3分
3,4,5→6分
6→9分

[159]森崎名無しさん:2010/10/31(日) 13:37:15 ID:???
 ★展開→ ダイヤK

インテルじゃなくてユーベ?

[160]森崎名無しさん:2010/10/31(日) 13:43:20 ID:???
★経過時間→ 4


[161]森崎名無しさん:2010/10/31(日) 13:56:09 ID:???
流れが変わらんw

[162]アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/10/31(日) 14:56:57 ID:???
>>159 Exactly!(その通りでございます)
>>161 ユーヴェェ・・・
==================================

>展開→フィオレンティーナボールで結構有利
>経過時間→6分
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

時間は当たり前に刻々と過ぎていった。
この時間はユヴェントスには短く、フィオレンティーナには長く感じられていた。 省40

[163]アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/10/31(日) 14:59:16 ID:???
…トン

ライン上昇に伴い、中盤の底からやや上がり目にいた三杉にボールが渡った。
三杉は当然このユヴェントスの焦りを把握している。
ボールをキープする素振りを見せれば、彼等はすぐにでも当たりに来るだろう。

三杉(仕掛け時かな…。)


(ギィンッ!)
三杉はルックアップでパスの道筋とスペースを読み取る。

三杉(目の前のミハエルに仕掛ければ、ファケッティとスカラは遅れて当たってくる。
    フォントランはマルコのサイドから中央をフォローに走る。 省11

[164]アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/10/31(日) 15:01:06 ID:???
ダァッ…!!

レントゥルスに意志が伝わったのを確認(誤認)し、三杉はドリブルを開始した。
当然ユヴェントスはこれに反応を見せる。

スカラ(kkkkkキターーーーーーーーーーー!!)

ファケッティ(奪う! 絶対! 出来る出来る出来る出来る気持ちの問題だ!)

だが彼等が活発に動いても三杉に当たれるポジショニングはミハエル一人だ。
今の状態ならば相当の確率で抜ける算段、万が一ボールが零れてもレントゥルスが 省12


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24