※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【そんなタイトルで】アナザー カンピオーネ1【大丈夫か?】
[247]アナカン ◆w2ifIqEU72
:2010/11/21(日) 15:04:38 ID:???
>>244
くそ、こいつにはヘタレの神様がついてやがる!基礎値がバンビーノを超えたとかw
>>245
雪なんとかさんに負けないくらい、試合中の成長率がスレ主の予想をぶっちぎってます。
>>246
チームの穴になる可能性すらあったんですが、どうしてこうなったw
==========================================
マルコ ワンツー( クラブ5 )64+( 1 + 1 )=66
レントゥルス ワンツー( スペードK )65+( 4 + 5 )=74 ※K覚
フォントラン パスカット( ハート9 )64+( 4 + 3 )=71
【攻撃】−【守備】≧2→ワンツー突破!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
マルコのプレイは理性のプレイだ。
相手との位置関係や全体の流れの中から最適なプレイを選択しようとする。
だがそれが理性に傾き過ぎていると、一つ一つのプレイが雑になる事があった。
それは速攻の時などに顕著にみられるマルコの弱点、すなわち理性と本能の受け渡しの難しさである。
レントゥルス(あれ?)
フィッツウォルタ(ダメだな。)
パシィッ
マルコ(しまっ…!)
蹴り損ねた、とマルコはその場で背筋を冷やした。
先の先まで流れを読む事に意識が行き過ぎて、蹴り足が雑になってしまったのだ。
当初の目算とは大分ずれた方向へボールが転がっていく。 しかし…。
マルコのそれに対し、レントゥルスのプレイは本能の(しかも草食動物の)プレイと言えた。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24