※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【そんなタイトルで】アナザー カンピオーネ1【大丈夫か?】
[376]アナカン ◆w2ifIqEU72
:2010/12/02(木) 19:37:34 ID:???
ファビオ「なあマルコ・・・さっき見入ってたっつってたけどよ、
お前が気にするような奴なんて居たか?」
クオーレ「え・・・?」
そんな選手、ファビオにはミハエル・ドノヴァンくらいしか思いつかなかった。
予選リーグの最終戦で、信じられないくらい抜かれまくった屈辱は記憶に新しい。
あの時は自分の後ろをクスタがカバーし、さらにシューマッハが神セーブを連発した
お陰で1失点で済んだが、本来はもっと競った試合になってもおかしくなかったと思っている。
ファビオ(流石にあの時は世界は広いと思わされたが・・・)
それでも試合を動かすファンタジックな力は、ミハエルよりもクオーレの方が上と思っていた。
だからこそファビオは気になった。 クオーレの注目しているのが何なのかを。
クオーレ「うん、フィオレンティーナの10番。」
ファビオ「そうか・・・フィオレンティーナの、って、えっ?」
思わずファビオは聞き返していた。 フィオレンティーナの10番、確かジュン・ミスギと言った。
思い出してみて、ファビオは軽く唸った。 アシストを決めた時のパスは確かに非常に鋭かったと思う。
だが同じくジュニアユースで共に戦った、ミランのアンドレアも近いレベルのパスを出していた筈。
同じ年代であれば、きっとアンドレアの方が上であろうと彼は信じていた。
またドリブルについて言えば、これは前述の通りミハエルの事を彼は評価していた。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24