※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【そんなタイトルで】アナザー カンピオーネ1【大丈夫か?】
[496]アナカン ◆w2ifIqEU72
:2010/12/13(月) 19:03:22 ID:???
挑発的な物言いの少年はピエトロ・バルタリ。 スピード、テクニック、マリーシア・・・
その貪欲なプレイスタイルは、勢いに乗ればレギュラー陣を食う程の実力者である。
そして、怖じ怖じとしつつも懸命に声を張るのがロデオ・ストラーロ。
前線で積極的に走り回り、スペースを作り出す術に長けており、また守備時においては、
この動きで相手の速攻を潰す事も出来る。 またポジショニングやボールキープについても
巧みなセンスを持っており、懐の深いプレイヤーとして期待されている。
・・・が、両者ともそれ以外はレギュラーに劣り、特にキック力では水を開けられている。
だが、それも無理はない。 彼等はまだ若干15歳、本来ならばアッリエーヴィ(プリマの下)の選手なのだ。
選手A「テメェ、ピエトロ!」
選手B「調子に乗るんじゃねえ!!」
ピエトロ「ハンッ! アンタ等じゃローマに勝てねぇって、監督が言ってんだよ!」
マッシモ「ピエトロ、言いすぎだ!」
長身ポストプレイヤーのマッシモがピエトロの挑発を制止する。
ピエトロ、ロデオにこのマッシモを加えた3人が、レギュラーの代わりにFWとしてスタメンを張る。
口汚い罵り合いが飛び出す中、ここまで何も発言していなかった銀髪の少年がここで口を挟んだ。
彼の名はアンドレア・ファルコーニ、銀髪の将軍の二つ名で知られる男である。
ファルコーニは昨年の欧州Jrユース選手権で、キャプテンとしてアズーリを優勝に導いた選手である
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24