※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【そんなタイトルで】アナザー カンピオーネ1【大丈夫か?】


[515]アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/12/14(火) 19:59:38 ID:???

マルコ「その不利を、相手の動きを研究する事で補っているんだね・・・。」

三杉「そう、だからこそ両翼にデータのない選手を置くのは大きい。
    少なくとも両SBの攻め上がりは押さえられ、下手をすればSHの動きもけん制される。
    そうなればローマは縦のラインを崩さざるを得ず、普段の闘い方が出来なくなり・・・
    ・・・試合の主導権はミランの物になる。 また両翼をレビタンとフィッツウォルタがフォロー 省33

[516]アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/12/14(火) 20:01:00 ID:???


バンビーノ「そうとも限らん。」

三杉「えっ?」

バンビーノである。
皆が一斉にバンビーノの方を振り向き、その言葉に注目する。

マルコ「どうしてだい、バンビーノ?」

バンビーノ「ミランの攻撃の起点となるのがアンドレア・ファルコーニだからだ。」

そう断言するバンビーノ。だが、皆はその言葉の意味を掴めない。
彼が再び口を開いて理由を話し始めた時、ちょうど観客の歓声が最高潮になっていた。
そう、キックオフの時間である。


省7

[517]アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/12/14(火) 20:02:08 ID:???

放送「さあミラン対ローマ、遂に試合開始です!
    この試合の勝者がフィオレンティーナと決勝の椅子を賭けて戦う事になります。
    予選を楽勝で勝ち抜いてきたローマに対し、ミランは苦戦を強いられてきています。
    けれどもここはサンシーロ・スタジアム、ACミランのホームグラウンドですからね。
    是非とも勢いをつけて勝ちたいところ・・・
    おっと、まずはヘルマーくんにボールが渡る! 彼のテクニックは注目です!」

省20

[518]アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/12/14(火) 20:05:11 ID:???
先着で
 ★鳴り物ファルコーニ→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。

ダイヤ、ハート→抜かれるのを考慮し、すでに距離を詰めていた。
スペード、クラブ→距離は詰めていないが、一定の間合いを取ろうとしている。
JOKER→ディミトリオのタックルがヘルマー“さん”を吹き飛ばした。


※ ・・・といったところで本日のアナカンはお開きです、また次回も宜しくお願い致します。

[519]森崎名無しさん:2010/12/14(火) 20:05:38 ID:???
 ★鳴り物ファルコーニ→ スペードA

[520]アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/12/15(水) 12:11:57 ID:???
>スペード→距離は詰めていないが、一定の間合いを取ろうとしている。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ディミトリオ「そんなに足がボールから離れたドリブル!」

ヘルマー(フフ、コンパクトじゃないドリブルにはとにかく突っ込んでくるんだよな・・・
      そう、お前の悪癖は予習済みってやつさっ!)


トーン トーン トッ! トッ! トーン!

ディミトリオ(!)
省29

[521]アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/12/15(水) 12:14:22 ID:???

ダダダッ!

デヤン(脚が・・・!? 何本にも見え・・・・・・)

今度は目が回るようなスピードの連続シザースと細かいボールタッチ。
デヤンにはまるでヘルマーの脚が3本、4本とあるように見え、為す術もなく抜き去られた。

ヘルマー「次ィッ!」

・・・と気合を吐いたヘルマーは、「ハァ?」と肩透かしを食らわされる。
詰めて来るだろうと踏んでいたファルコーニが、間合いの遥か外に居るのである。
だが直ぐに、ファルコーニがキッチリと測った間合いを保っている事に気付いた。 省28

[522]森崎名無しさん:2010/12/15(水) 12:19:19 ID:???
 ★几帳面ヘルマー→ スペード3

[523]アナカン ◆w2ifIqEU72 :2010/12/15(水) 13:19:21 ID:???
>スペード→そのつもりならジリジリ進んで“キッチリ”25mの位置からドライブシュートだ!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ヘルマー(そのつもりならジリジリ進んで“キッチリ”25mの位置からドライブシュートだ!)

ヘルマーは強引に切り込む事をせず、ファルコーニとの間合いを計算しつつゴールに近付く。
鍔迫り合いのような睨み合いの中、ヘルマー、ファルコーニの両者共に隙を見せる事はないが、 省46

[524]森崎名無しさん:2010/12/15(水) 13:23:41 ID:???
 ★ドライブシュートェ・・・→ スペード9


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24