※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【そんなタイトルで】アナザー カンピオーネ1【大丈夫か?】
[548]森崎名無しさん:2010/12/17(金) 12:51:02 ID:???
★決定機の結果→
クラブ6
[549]アナカン ◆w2ifIqEU72
:2010/12/17(金) 17:26:00 ID:???
>クラブ→一瞬戸惑いを見せたがフィッツウォルタは冷静にシュートコースを塞いだ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
フィッツウォルタ「なかなか驚かせてくれるね。」
スッ・・・
ファルコーニのスルーによって体勢を崩された筈のフィッツウォルタ。
こんな場面では当然焦りが生まれ、動作も鈍くなって然るべきである。
省35
[550]アナカン ◆w2ifIqEU72
:2010/12/17(金) 17:27:34 ID:???
ミランの大きな決定機であったが、結局はチャンスを繋げられる事なく流れは途切れた。
しかし攻撃その物は上手く守備陣を崩した感心するべき連携だったと言える。
フィオレンティーナの面々も口々に感嘆の声を上げていた。
中山「今の攻撃は惜しかった、決まってもおかしくなかったな。
これは完璧に止めたフィッツウォルタを称賛するべきだろうな。」
マルコ「うん、あの隙を見せない姿勢は嫌だね。」
省40
[551]アナカン ◆w2ifIqEU72
:2010/12/17(金) 17:28:40 ID:???
悪魔の左脚と称された、“ジュニオ(天才)”ことデヤン・サビチェビッチ。
左足裏のスクープターン、馬力のある切り返しでミランディフェンスを切り裂いた姿は記憶に新しい。
結局、試合は怪我を押して出場したフーリアの活躍でミランが2連勝したが、あと一人 レッドスター
にチームの中心として動ける選手が居れば、勝者は逆になっていたと考えられている。
マルコ「その天才ほどじゃないけど、あのデヤンも優れた選手だと言う事だね。」
三杉「ユーゴスラビアか・・・。」
省37
[552]アナカン ◆w2ifIqEU72
:2010/12/17(金) 17:32:06 ID:???
ナディア「ぷはぁっ、息が詰まったね!」
モニカ「うん、ピエトロもロデオも頑張ってるじゃない。 もしかしたらもしかするね。」
B「ふーん・・・そうなんだ。」
3人娘が地元ミランの健闘に興奮し、喜びを滲ませて騒ぎ立てている。
また他の観客達からも期待が乗せられた声が多く挙がっていた。
選手達が観客の労(ねぎら)いの言葉に送られながら控え室に下がって行く。
これから30分のハーフタイムである。
省18
[553]森崎名無しさん:2010/12/17(金) 17:33:51 ID:PrhtDvEM
B
ミランが勝利するイメージが浮かばない
[554]森崎名無しさん:2010/12/17(金) 18:48:09 ID:TgMOUREk
B
坂本やトトがいればなぁ
[555]森崎名無しさん:2010/12/17(金) 18:57:02 ID:x2lOXvP2
B
[556]アナカン ◆w2ifIqEU72
:2010/12/17(金) 20:22:17 ID:???
>B バンビーノを誘って買いに行く
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
三杉「バンビーノ、喉が渇かないか?」
バンビーノ「む・・・? ああ、そうだな。 言われてみればカラカラだ。」
三杉「だろうな、僕もそうだ。 ドリンクを買いに行くつもりだが、折角だから一緒にどうだい?」
バンビーノ「付き合おう、丁度
緑茶
が飲みたくなったところだ。」
省38
[557]アナカン ◆w2ifIqEU72
:2010/12/17(金) 20:24:00 ID:???
三杉「・・・古巣が破れるのを見るのは辛いか?」
バンビーノ「まぁ・・・思い入れの大きなチームではあるが・・・・・・・・・
だがオレはオレだ、そして今はフィオレンティーナがオレのホームだ。
いつまでも過去を引き摺ってはいられないさ。」
三杉(バンビーノ・・・試合が始まる前はあんなに落ち込んでいたのに・・・どうしてこうなった?)
あまりのバンビーノ復活!バンビーノ復活!っぷりに三杉は首を傾げる。
省35
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24