※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【そんなタイトルで】アナザー カンピオーネ1【大丈夫か?】
[830]アナカン ◆w2ifIqEU72
:2011/01/03(月) 11:52:50 ID:???
>>828
ダメダメ、それは『不屈』なのです、これはあくまで右から左へ受け流す『閃き』なのです。
>>829
ありがたいお言葉です、とは言え一体どうなるかは私にも分かりません…
===============================================
>スペード→この場を解散したら大急ぎで買いに行こうと考えた。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
即ち、駐車場でフィオレンティーナのバスを見送り解散した後 大急ぎで買いに行こうという案だ。
ハッキリ言ってしまえば力技であり、閃きでも何でもありはしない。
しかし今のモニカにとっては、そんな案ですら天啓に等しい物であった。
モニカ(もちろん 都合良く私に似合う服が売っているとは限らない…
よしんば あったとして、私がそれを見付けられるか分からない。
でも今は、そんな事はどうでもいいの。 重要な事じゃないわ。)
当然起こり得る懸念、不安要素が心の中に浮かび上がり、モニカを動揺させようとしていた。
しかし今の彼女にとって、そんな事は取るに足らぬ瑣末な事であった。
モニカ(見付けられるか見付けられないかじゃない…見付けるの。
そうよ、マタイの福音書がずっと前から教えてくれていたじゃない。)
求めつづけなさい。 そうすれば与えられます。
探しつづけなさい。 そうすれば見いだせます。
たたきつづけなさい。 そうすれば開かれます。
マタイの福音書7章の一節をモニカは思い出していた。
彼女も当然子供の頃から聖書に慣れ親しんで育ってきているが、
特にこの一節は勇気を与えられる気がして好きだった。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24