※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【交代すりゅのは】ツバダンUE【作戦でした】
[855]森崎名無しさん:2010/12/06(月) 23:10:37 ID:???
原作から考えると夏休み前くらいじゃない?
[856]TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs
:2010/12/06(月) 23:14:03 ID:???
>>852
待ちくたびれましたよ!本当に、待ちくたびれましたよ……(前の試合から)
>>853
温まるまでに1試合以上かかるとは、とんでもないスロースターターですね!
>>854
7月です!桜えびは4〜6、10〜12月が旬(漁期)だそうですね。大丈夫か?
***
>★流川のドリブル→ ハートK +(ドリブル)55=68★
>★清田のディフェンス→ ハート2 +(ディフェンス)52−(消極的ペナ)2=52★
省29
[857]TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs
:2010/12/06(月) 23:16:28 ID:???
去年の県大会が終わったあと、流川は安西の家を訪ねていた。
安西「それで……話というのは……?」
流川は、安西の問いに真っ直ぐな眼差しで答える。
流川「アメリカに行こうと思ってます」
安西「アメリカ……留学かね?」
流川「……もっと上手くなりたい。ただそれだけです」
普段は物静かな流川だが、今日の言葉には強い意志が感じられた。
安西「……私は反対だ」
流川「……!!」
省16
[858]TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs
:2010/12/06(月) 23:18:07 ID:???
>>855
フォロー感謝です!これはお礼の
ウエディングケーキ
です。
***
安西妻「先生が大学の監督をしてた頃に1人、アメリカへ行った選手がいてね……」
矢沢という才能溢れる選手だったが、安西の期待による執拗な基礎練習に嫌気を感じ、逃げる
ようにアメリカに留学し、伸び悩んで才能を潰し、最後は事故で命を落とした。
妻「流川くん、白髪鬼って聞いたことある?」
流川「……先生のことすか」
妻「そう……」
省25
[859]TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs
:2010/12/06(月) 23:19:49 ID:???
あ、1行抜けてしまったです。
>>858
の最初に下の1行が入ります。
「不満と疑問の残るまま帰路についた流川は、安西の妻から安西の昔の教え子の話を聞かされる。」
[860]TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs
:2010/12/06(月) 23:22:04 ID:???
その時から1年間、流川にとって仙道は超えるべき壁となった。しかし、そのプレッシャーで
肝心の陵南戦は思ったようなプレーが出来なかった。
流川(俺は何をやっていたんだ!こんなとこで躓いていてどうする!?)
安西(ようやく開き直ったようですね)
流川は先週の陵南戦で長いバスケ人生の中で初めて緊張を経験した。誰かに勝ちたいとこれほど
強く思うのは彼にとって初めてだったのだ。
省35
[861]TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs
:2010/12/06(月) 23:23:38 ID:???
先着1名で
★流川のスクープショットは入るかな!?→ ! card★
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
数値が
≧3 ゴール!得点に!
≦2 リングに弾かれ、リバウンド勝負に!
[862]森崎名無しさん:2010/12/06(月) 23:24:10 ID:???
★流川のスクープショットは入るかな!?→
クラブ7
★
[863]TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs
:2010/12/07(火) 00:11:42 ID:???
>★流川のスクープショットは入るかな!?→ クラブ7 ★
>数値が≧3 ゴール!得点に!
シュルルル……
ボールは田辺と村越のブロックの遥かに上をいく。
田辺(ダメだ!全然届かない!!)
スパッ!!
そして、ほぼ真上からリングを通過する。
観客「すげえのが出たぞ!」「スクープショットってやつか?」「初めて見た!!」
流川のビッグプレーに観客席から声援が上がる。すでに翼が作った海南を応援する雰囲気は
消え去っていた。
***
省3
[864]TSUBASA DUNK ◆vYt6hFHLcs
:2010/12/07(火) 00:13:40 ID:???
海南ボールで試合が再開する。
先着1名で
★ボールを持ったのは?→ ! dice★
と(!とdiceの間の)スペースを削除して★〜★までを書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
ボールを持ったのは?のダイスが……
1→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C 6→リバウンド争いから
[865]森崎名無しさん:2010/12/07(火) 00:18:14 ID:???
★ボールを持ったのは?→
1
★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24