※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
なんでも雑談スレ3
[7]森崎名無しさん:2010/11/23(火) 17:43:02 ID:???
荒れる原因を嫌われてるキャラの登場に帰すのはおかしい。
特定キャラへの執拗なヘイトスピーチは荒れる元だからやめるべき、というだけの事。
ポイズンスレの
>>508
さんはその理屈をわかった上で荒れてしまう現状を憂えてるのだろうが、
「荒れるから〇〇は出すな」と読んで作者が圧力感じたり、
そういう無茶な主張に何も感じない読者がいたら困るから書いてみた。
[8]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 17:07:07 ID:???
すみません。現在外伝スレを若島津さんが使われているのでこの場をお借りします。
人類が地球という名の辺境の惑星より銀河系という開拓の道を歩み始めて800年余。
世界は『銀河帝国』と『自由惑星同盟』という2つの勢力によりいつとも終わりのない争いを続けていた。
しかし、同時代に生まれた2人の英雄と呼ばれる人物により、この激しくそして衰退への道へと歩み続ける
2つの勢力は一つの形で幕を降ろす事になる。
省6
[9]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 17:08:29 ID:???
といった形で始まるゲーム(銀英伝)を考えているのですが、銀河帝国と、同盟軍、どちら側でゲームを
行いたいですか?
因みにゲームを進めていくうちに亡命が出来るようになるのであまり深く考え込む必要はないのですが、
同盟ではじめる場合主人公はモリサキ・ユーゾー、帝国ではじめる場合はカール・ハインツ・シュナイダー
となり、ゲームのタイトルが変わってしまうので事前調査を行いたいと思います。
省53
[10]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 17:09:33 ID:???
現在考えている帝国と同盟の違いは
帝国
利点 人材が豊富。しかも若く階級の高く尚且つ優秀な人材が多いので全体で見たときにかなり有利。
元帥になると元帥府を開くことができ、半自治の独立領を手にすることができる。
皇帝の簒奪に成功すると全ての権限を掌握することが出来る。
欠点 ラインハルト(及びその陣営)が圧倒的なため、自分がのし上がるのが難しい。
門閥貴族が艦隊戦などにおいてはありえないほど弱いので出てくる人材の1/3ほどは屑能力
省27
[11]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 17:10:34 ID:???
そして、
モリサキ・ユーゾーもしくはシュナイダーの出自は自由に選ぶ事が出来、帝国であれば
●門閥貴族の長男…初期から人脈にボーナス。又金銭面においてほとんど困る事はない。ただし、
リップシュタット戦役においてはほぼ確実に門閥貴族側につかなくてはならなくなる。
また親からとことん甘えさせられて成長しているので初期能力にペナルティ。
●中流貴族の次男…人脈、金銭面に僅かなボーナス。リップシュタット戦役の際にはどちらの陣営に
省24
[12]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 17:11:48 ID:???
ということで、事前アンケート。
同盟側と帝国側、どちらの陣営でゲームを行いたいですか?
A.自由惑星同盟(主人公モリサキユーゾー)
B.ゴールデンバウム朝銀河帝国(主人公カール・ハインツ・シュナイダー)
(貴族の息子を出自にした場合、カールハインツ・フォン・シュナイダーとなります。)
重要選択肢なのでID表示で3票以上入ったものを選択しますが、3票以降でも
最終的に投票数が多いものを選択します。(期日は本日23:59まで)
省11
[13]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 17:14:49 ID:???
A
[14]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 17:15:58 ID:???
あれ?どうやってID出すんだ?
[15]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 17:17:25 ID:???
A
ここはだせないんじゃね?w
[16]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 17:20:03 ID:???
まあID出なくてもズルする人は居ないと思う
[17]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 17:25:36 ID:???
うーん、この中の人が俺の予想通りなら、それじゃ納得いかないんじゃないかな。
テスト用スレでも借りる?
[18]銀森伝(仮称):2010/11/25(木) 17:27:50 ID:???
強制sageだとIDでないのか…
では表示ナシでOKです。純粋に数が多いもので開始します。
[19]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 17:31:44 ID:???
B
面白そう。
戦争とサッカーの能力は全く別個なんだろうか、モリブレムさんの所みたいに相関させて、「パス+2」みたいなスキルで個性づけるのかな。
[20]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 17:32:47 ID:???
>>17
中の人予想するとかあまり関心しないな
書く前から「○○だから○○じゃないか」とか言われたら書き辛くなるかもしれない
[21]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 17:34:40 ID:???
B
魔術師のチートは敵にしてこそって事で
帝国にもフリカッセの人がいるけど
[22]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 17:44:13 ID:???
B
森崎とシュナイダーは同時には存在しないってことでしょうか?
[23]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 17:44:23 ID:???
A
[24]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 18:00:16 ID:???
>>22
気になる所だよね。主人公に選ばれ無かった方がライバルとして登場したりするのか?
[25]銀森伝(仮称):2010/11/25(木) 18:01:06 ID:???
>>19
サッカーと戦争の能力は主人公は意外と綿密に繋がってますよ。
ただし、そのシステムをNPCに当てはめるとヤンがありえない能力になってしまうので
基本的に自分と一部のキャラクターのみですが。
あと、一応これも張っておきます。
フライングサッカーについて
このゲームのサッカーは所謂通常のサッカーとはところどころ異なります。
最大の変更点は0.15Gに重力制御されたドームの中で行われるため、基本的に全て浮き球…
省41
[26]銀森伝(仮称):2010/11/25(木) 18:02:32 ID:???
>>20
ははは。そうですね。中の人などいない!ということで私が誰かは秘密です。
>>21
ヤンはチートですが、それでも双璧+αでタコ殴りにすれば…
いや、まずヤンの場合そうなりそうにな状況を作らないという点で最高なペテン師なんですが。
>>22
>>24
はい。基本的に主人公を決めた場合、もう1人の主人公は絶対に出てこない!という事はありませんが
そこまで表立つ事はありません。特にシュナイダーの場合は
省2
[27]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 20:17:00 ID:???
ここは一応雑談所なんだから外伝やるのはさすがにルール違反じゃないのか?
外伝スレがあくまで待つか、上にある通りテスレ用スレでも借りるべきじゃないの
[28]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 20:18:57 ID:???
ただアンケートしてるだけで外伝をここで進めるわけではないよ
[29]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 20:36:00 ID:???
赤毛の事もあるし帝国に…だがペテン師を敵に回すのは…
そうだ!フェザーンで始めれば(ry
[30]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 21:19:10 ID:???
帝国だとミュラーと同学年だろうか、同盟だと誰だろう…フォーク?
[31]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 21:24:54 ID:???
フォークは…誰かの同級生だったんだよ、たしか、スーン・スール。なので、たぶん年下。
[32]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 21:41:39 ID:???
B
帝国スキーとしては
[33]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 21:46:01 ID:???
副官や幕僚ってどういう効果だろう?
ゲーム版みたいに提督の能力の補正かな
[34]銀森伝仮称:2010/11/25(木) 22:01:24 ID:???
>>27
すみません。
>>28
さんのおっしゃるとおり、ここでシナリオを進めるわけではなく、
あくまで事前調整の意味合いが大きいアンケートなのでご容赦を。
あまり使われていないようなのでこのアンケートが終わればすぐに撤退します。
>>29
うっ!実はほんの少しだけフェザーンシナリオも考えた事が…ですが、ルパートケッセルリンク
みたいになるか、自由商人として交易をするかしか分岐がないので残念ながらボツにしました。
>>30
省18
[35]銀森伝仮称:2010/11/25(木) 22:04:12 ID:???
>>31
そうですね。スーン・スールズカリッターと同期でフォークが主席なんですよね。
ヤンの時と同じくらい学生がいたとすれば士官候補生は5000人弱。その中で主席なのにあれって…
いや、変な功名心がなければ意外と使える人物なの…かも。772年、もしくは783年生まれで
797年に准将なんて25.6歳…もしくはまだ士官学校在中です。
783年説はスーンの年齢を考えても変なので772年説が正しい…のかな?
省33
[36]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 22:20:31 ID:???
迷った末に A
[37]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 22:38:24 ID:???
B
[38]森崎名無しさん:2010/11/25(木) 23:56:59 ID:???
ミュラー好きなのでB
[39]銀シュナ伝(仮称):2010/11/26(金) 00:25:57 ID:???
ではここまでで。
A4票、B6票で
B.ゴールデンバウム朝銀河帝国(主人公カール・ハインツ・シュナイダー)
(貴族の息子を出自にした場合、カールハインツ・フォン・シュナイダーとなります。)
を採用させていただきます。ということでタイトルは銀河シュナイダー伝説、もしくは銀シュナ伝
とさせていただきます。
士官学校編はプロローグ兼能力設定としての意味合いが強いのではやければ明日にでも
省18
[40]森崎名無しさん:2010/11/26(金) 00:47:16 ID:???
今日はグルニア無血開城にポスタースパーク、糖尿病と本スレに続いて笑いの神が降臨してる気がする
[41]森崎名無しさん:2010/11/26(金) 02:03:17 ID:???
シャレになってないのが混じってるから困る
[42]森崎名無しさん:2010/11/26(金) 13:34:31 ID:???
>>41
確かに糖尿病は大変だよな
[43]森崎名無しさん:2010/11/27(土) 17:13:15 ID:???
おや、気付けばシュナイダー追い付いてたのか
大分はなされてたはずだったが
[44]なんでも雑談スレ2の956のエース:2010/11/29(月) 00:24:05 ID:???
ハッハァ!見たか!私がエースだァ!!!
980 名前:森崎名無しさん 投稿日:2010/11/28(日) 23:59:57 ID:???
★大妖精→ ダイヤA キャッチング 60 +(カードの数値)=★
128 名前:森崎名無しさん 投稿日:2010/11/29(月) 00:16:57 ID:???
【滝→ スペードA +パスカット55+(人数補正+1)=】
888 名前:森崎名無しさん 投稿日:2010/11/29(月) 00:18:39 ID:???
パスカル→タックル 64+人数補正(+1)+ スペードA
[45]森崎名無しさん:2010/11/29(月) 01:11:37 ID:???
>>44
お前がエースや
[46]森崎名無しさん:2010/12/01(水) 22:11:32 ID:???
雑談スレの流れが流石にウザイ
最近まったくやる気が出ないのう…
[47]森崎名無しさん:2010/12/02(木) 06:02:48 ID:???
まぁまぁ
[48]森崎名無しさん:2010/12/02(木) 14:42:06 ID:???
>>46
陰気になるんじゃ損だから、面白いって言われてる新しいものに手を伸ばしてみたら?
[49]森崎名無しさん:2010/12/03(金) 02:59:55 ID:???
某スレで女性がサッカーの試合に出れないって見て思った事。
中学サッカーなら、ちゃんと登録してれば女性が試合に出ることは全く問題ないんだ…
前に調べて、女性でサッカーをしている中学生の2割くらいが選手登録されてるんだ…
前にプロット考えてて出てるデータだから間違いないんだ……
だから…見れるんだ!
早苗様の…サッカー!(ネオグランゾンを出しつつ)
[50]森崎名無しさん:2010/12/04(土) 01:53:41 ID:???
実際に男子サッカーに女子がでたことってあるのかな?
野球だったらあったような気もするけど
[51]森崎名無しさん:2010/12/04(土) 12:13:12 ID:???
>>50
記録上ある筈なんだけどなぁ。
どこに問い合わせたら出て来るだろう。
[52]森崎名無しさん:2010/12/04(土) 12:19:22 ID:???
ちなみに平成22年、長野には68人の女性選手が存在するようです。
……うん、少ないね。
[53]森崎名無しさん:2010/12/05(日) 18:53:42 ID:???
早苗様が中学生じゃなかったら出れないじゃん
[54]森崎名無しさん:2010/12/05(日) 19:25:25 ID:???
だが中学生巫女だから出れる
[55]森崎名無しさん:2010/12/06(月) 01:37:28 ID:???
>994 名前:森崎名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/05(日) 14:10:08 ID:???
>正直この更新ペースで独立スレ立ててやっていけるかは不安でもある
>かといってかなり長い間外伝スレでやってるので次待ちの人がいるかもしれないしなぁ
え・・・外伝って毎日更新が最低条件だったの
[56]森崎名無しさん:2010/12/06(月) 01:39:49 ID:???
そんなことはまったくないが(毎日更新でないスレはいくらでもある)、
始まったばかりでスピード遅目だと「もたないんじゃないの」という見方も出てくるわな
[57]森崎名無しさん:2010/12/06(月) 10:44:00 ID:???
今も更新止まって放置されてるスレいくつかあるしね
最初から勢いに欠けてるとどうしても嫌な予感はよぎっちゃうと思うよ
作者に自信があるならそんな意見は無視して問題ないけど
[58]森崎名無しさん:2010/12/06(月) 13:24:33 ID:???
今連載してて早いって言われてる人たちにせよ初期の更新ペースに比べて確実に落ちてるからな。
なんで継続する自信があるなら上で言ってるように気にする必要はないと思うんだ。
それにしても連載ラインナップを見てると前々から言われてるけどここ何板か判んなくなるなw
[59]森崎名無しさん:2010/12/10(金) 12:40:02 ID:???
ちょっと質問なんですが、キャプ森に登場した監督って、
城山
見上
吉良
古尾谷
北詰
ロベルト
バルバス
エベルトン
マチルダ
アーバックル
の他に誰がいましたっけ?
外伝の準備の為に調べてるんですが、まだいたような、コレくらいだったような……
自分でも継続して調べますが、おてすきの方いらっしゃいましたらご協力お願いします。
[60]森崎名無しさん:2010/12/10(金) 14:52:19 ID:???
キャプテン森崎27スレの場面の中で
西ドイツJrユースの監督として
ギルドの名前が出ています。
[61]森崎名無しさん:2010/12/10(金) 15:49:20 ID:???
オランダの監督もクライフォートと一緒に記者会見してた気がする
[62]森崎名無しさん:2010/12/10(金) 21:40:17 ID:???
原作にもちょっと出てる人だね
本戦前に亡くなってるけど
他にはまだ対戦してないけど
シュナイダー父(ドイツユース、原作登場)
ジョアン(イタリアユース、テクモX登場)
[63]森崎名無しさん:2010/12/11(土) 03:52:56 ID:???
ジョアンは出かかったことあったな。
[64]森崎名無しさん:2010/12/11(土) 04:09:48 ID:???
あれ、アルシオンと一緒に見物してなかったっけ? アナカンスレの記憶が上書きされてるか?
[65]森崎名無しさん:2010/12/11(土) 04:17:39 ID:???
capmori
ここで出てるね。監督として出てくるのかはわからないけど
[66]森崎名無しさん:2010/12/11(土) 12:45:06 ID:???
出てくるべさ、イタリア監督だろ。
そして何故フランス名監督カルボナーラの名が出ないのかww
[67]森崎名無しさん:2010/12/11(土) 13:27:33 ID:???
監督としてGKの育成にだけ定評のある大矢だとか、
DF育成の上手い尾花だとか、
「考えて撃て」しか言わないFWコーチ駒田とか、
選手を一時的に強くしたあとぶっ壊す事に定評のある杉本だとか
そんなネタを投げたら理解してくれる人は何人いるんだろう?
[68]森崎名無しさん:2010/12/12(日) 01:10:35 ID:???
人いるんならもう少し他のスレにも顔出してほしい
[69]森崎名無しさん:2010/12/12(日) 01:29:20 ID:???
>68
合うスレ合わないスレは人それぞれさ。
全部目を通してても、時間が合わないこともあるしな。
[70]森崎名無しさん:2010/12/12(日) 01:37:08 ID:???
それは分かってるんだけどね
先着二票が決まるのを三十分とか一時間近く待ってるすぐ横で先着三票が二三分かからず決まり続けて、
そんでもって談笑してるのを見てるとせめてカード引く位はしてほしくなるんよ
醜いヒガミ根性丸出しで申し訳ない
[71]森崎名無しさん:2010/12/12(日) 08:38:54 ID:???
>>59
あと、サウジアラビアユースを率いていたホセ・ペレスもいるぞ
[72]森崎名無しさん:2010/12/12(日) 23:16:43 ID:???
>>70
票数の違いはあれど本編ですら時間が掛かる時があるんだからこればっかはしょうがないさ。
個人的に思うのは以前よりも人は減ってる気がするのでそれも票が集まらない原因かなぁと…
まぁ勿論年末で忙しいってのも十分あるだろうけどね。
[73]森崎名無しさん:2010/12/12(日) 23:54:40 ID:???
あー、人は減ってる気がするね。年末で忙しいのもあるのかな。
逆に、人が少ないからこそ、外伝とかで雑談や反応にレス数を使っても大丈夫かも。
遠慮して書き込まない人も結構居るだろうし、参加者で盛り上げるのもアリじゃね?
[74]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 11:32:30 ID:???
更新されると一瞬でカードが引かれてくスレの住人としてはまったくそんな実感がないぜ…
むしろ最近は早くなってる気すらする
[75]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 12:13:43 ID:???
格差社会ってやつだぬ
正直だからと言ってリアル事情で何も手を打てないから困るんだけど
[76]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 12:38:45 ID:???
人の少ないところは展開も遅くなって「今どういう状況だっけ」「ここはどうするべきなのか」
がわからなくなり、さらに参加しづらくなっちゃいがちだしな……。
[77]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 13:28:46 ID:???
すぐ選択やカード引かれるとこは張り付いてる奴も多いからな。
一日で同IDが五回、六回はざらだからな。
まぁ張り付かせるだけの魅力もあるんだろうけどね。ただ人数的な最盛期は多分Jrユース辺りなのは間違いないはず。
そこからは移転の件から今に至るまで多分だけど徐々に減ってると思うよ。
[78]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 17:30:49 ID:???
なるべく色んなスレを見るようにしてるけどそれでもまったく見たことのないスレもあるからな。
そんなスレだとキャラの能力もわからないから、勝負でのカード引きならまだしも戦術的な作戦での投票には参加できないし
[79]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 18:51:10 ID:???
ニコニコアプリにキャプ翼登場予定
ntsubasa.klabgames
しかも対戦機能付きとな!?
[80]森崎名無しさん:2010/12/14(火) 02:56:00 ID:???
ニコは他人の褌でしか勝負しないからなぁ…
正直まだようつべの方が潔いと思う俺は血涙流しながらスルー。
いや、これでテクモ版ストーリーの続編とか、5に2、3のキャラを加えたリメイクとかなら
あっさり趣旨替えしするけど。
[81]森崎名無しさん:2010/12/14(火) 19:19:06 ID:???
ふと思ったんだが
ムーンサルトパスカットって岬がゲーム版3で初めて使用できるようになった技だけど
一応原作でも明言はされてないけど対難波FC戦で使ったと思うんだよね(確か中西の特大パントをカットしたのがそれっぽかったはず)
なのに1、2と使用できなかったのは何故だろう?
[82]森崎名無しさん:2010/12/14(火) 20:53:19 ID:???
スタッフがそれを必殺技にしようと思わなかっただけだろう。
クリップタックル、タイガーダイビングヘッド、フラミンゴクリッップと、
原作で描写されながら5でようやき初出の技もパッとこれだけ出てくる。
[83]森崎名無しさん:2010/12/14(火) 20:54:18 ID:???
1で使えた井沢のダイビングヘッドなんて削除されたし
[84]森崎名無しさん:2010/12/15(水) 09:30:34 ID:???
>>67
遅レスだけどわかりすぎて泣けてくる
おそらくそいつらの上にプロならばまったく無能なフロント、
学校ならばでしゃばりでジャマばかりする理事長or教頭あたりがいそうだってことまで容易に想像できるw
[85]森崎名無しさん:2010/12/15(水) 10:30:30 ID:???
>>84
い、一応トレードは比較的上手いじゃないか…
外人見つけてくるのも一定水準には達した選手持ってくることが近年多いし…
[86]森崎名無しさん:2010/12/15(水) 18:27:49 ID:???
今年のストーブリーグはある意味ペナントより熱い
[87]森崎名無しさん:2010/12/17(金) 21:00:37 ID:???
某スレの書き込みを見て思ったんだけど、外伝ベストバイト人気投票って需要あるかな?
[88]森崎名無しさん:2010/12/17(金) 22:57:48 ID:???
ベストバウト?
[89]森崎名無しさん:2010/12/17(金) 23:27:30 ID:???
外伝ベストバイト
よい噛み付きのシーンもとい食事シーンの人気投票ですねわかりません
[90]森崎名無しさん:2010/12/17(金) 23:38:24 ID:???
ベストバイドと聞いて
[91]森崎名無しさん:2010/12/17(金) 23:39:39 ID:???
夏の夕暮れ
[92]森崎名無しさん:2010/12/17(金) 23:39:44 ID:???
ベストなおっぱいと聞いて
[93]森崎名無しさん:2010/12/18(土) 07:37:43 ID:???
おっぱいバウトと聞いて
[94]87:2010/12/18(土) 08:08:23 ID:???
…ベストバウトやね。てかベストバイトってなによ俺
まあベストバストでもベストおっぱいでも一向に構いやしないですがw
[95]森崎名無しさん:2010/12/18(土) 22:34:32 ID:???
バストバストなら小さいけどよく揺れる某スポーツショップの店長の胸に1票
[96]森崎名無しさん:2010/12/20(月) 09:40:37 ID:???
バストバイト(甘噛み)だと!?
んんん…やらしい…。
[97]森崎名無しさん:2010/12/24(金) 00:06:26 ID:???
>>70
ミストさん「まともに更新できる人気スレなんて数えられるだけしかないんだよ…
[98]森崎名無しさん:2010/12/24(金) 00:20:14 ID:???
>>97
サスケ「やめろォ!」
[99]森崎名無しさん:2010/12/24(金) 00:39:11 ID:???
>>97
アトリームにだって人気スレはありましたよ…
それも地球のとは比べものにならない程大規模な人気スレがね…
[100]つばだん@携帯:2010/12/31(金) 02:06:27 ID:???
私用ですみません。
一昨日に中古で買ったモバイルPCが、電源は入るけど画面に何も映らないのですが、
何が原因か分かる方いませんか?いじったのは下記のとおりです。
・今夜9時くらいまでは普通に使えていました。
・その時に外付けDVDドライブをつけ、無線LANでネットに繋げられるようにました
・いくつかゲームをインストールしました
・電源を入れると動作音はしますが画面に何も映らず、音もしません
アドバイスをいただけると助かります。
[101]つばだん@携帯:2010/12/31(金) 13:10:37 ID:???
原因らしきものが分かりました
スレ汚し失礼しました
[102]森崎名無しさん:2010/12/31(金) 18:01:34 ID:???
本当ですか!よかった〜
何の力にもなれなくて歯痒かったので安心しました
次の更新を楽しみにしてます
良いお年を…
[103]つばだん@携帯:2011/01/02(日) 14:33:28 ID:???
>>102
お気遣いありがとうございました。
結局、直らずに購入した店でも修理できないということで返金になりました。
たまたま入荷したばかりの似たモデルがあったのでそっちを買い直しました。
[104]森崎名無しさん:2011/01/03(月) 05:28:16 ID:???
新年早くから微妙な相談になるんだが
とある二人組の扱い性格とかのギャップ面で、異なるスレでのに意識をコントロールできないんだ
かたやめっさ嫌われもんで、かたや和みコンビなんだが どうすればいい?
[105]森崎名無しさん:2011/01/03(月) 05:33:42 ID:???
全く違う人物として考えるくらいしかないのでは。
格ゲーの1Pカラーと2Pカラーみたいに外見を区別した想像をするもよし。
こんくらいしか言えなくてスマヌな、正直その気持ちに共感出来なくて良案も浮かばないのじゃ。
[106]森崎名無しさん:2011/01/03(月) 05:41:43 ID:???
森崎にしたって千差万別なタイプがいるからねえ
>1Pカラーと2Pカラー
これは面白い試みかも。
[107]森崎名無しさん:2011/01/03(月) 05:47:47 ID:???
1Pカラーと2Pカラーで面白い言ったのは優劣つけよなんつー意味じゃないよ?
同姓同名で性格や内面が同一に見られないキャラの外見細部の違いを考えるのは面白そうて意味。
[108]森崎名無しさん:2011/01/03(月) 09:16:30 ID:???
嫌われ者って誰に嫌われてるのかよく考えてみるといい
一部の参加者が目の敵にしてるキャラは居るだろうが、
作中キャラ同士で嫌われてる者とされてるキャラなんてそんなに居ないはずだが
[109]森崎名無しさん:2011/01/03(月) 09:30:17 ID:???
>>108
そうなんだよね。だけど嫌ってる声は強いし、大きいから。
周囲や全体に及ぼす影響も伝播もでかいと思うんだよね。
だから嫌ってる人らも、イメージを変えたり異なる見方ができればちょっとは緩和されるんじゃないか?
[110]森崎名無しさん:2011/01/03(月) 09:38:24 ID:???
基本的に「好き」より「嫌い」の方が声は多くて大きく見えるもんよ
自制とスルーに徹した方が良い。下手なことすると余計に話がこじれそうだし
[111]森崎名無しさん:2011/01/03(月) 09:47:52 ID:???
俺としては、ほんのちょこっとだけ
該当スレのウザ描写を控えめにしてほしいとねがってる。
んだけど、せっかく面白いスレの味がなくなっちゃうかもしんないんだよなあ
[112]森崎名無しさん:2011/01/03(月) 22:57:41 ID:???
>111
その分デレたときが楽しみな俺はドM
もしかしたらJOKERでそうなるかもしれないしな
[113]森崎名無しさん:2011/01/04(火) 11:42:06 ID:???
>>112
そんな君に朗報だ。霧雨スレを今すぐクリックだ
[114]森崎名無しさん:2011/01/04(火) 21:51:54 ID:???
>113
さんきゅっ
[115]森崎名無しさん:2011/01/06(木) 01:07:35 ID:???
ええい、モリブレムといい霧雨スレといい今年は厄年か!
…まあ霧雨スレの方はなんだかんだで楽しみなんだけどね
[116]森崎名無しさん:2011/01/06(木) 23:01:43 ID:???
>115
そんな君に朗報だ。霧雨スレを今すぐクリックだ
[117]森崎名無しさん:2011/01/06(木) 23:02:59 ID:???
間違えた。ポイズンスレでした。
[118]森崎名無しさん:2011/01/07(金) 00:06:29 ID:???
割と真面目に2chが消滅するかもです
管理体制が崩壊中らしいんだけど、その場合どうするんでしょう
[119]森崎名無しさん:2011/01/07(金) 00:09:30 ID:???
まあ●買わせ目的の規制が最近酷いからね・・・
おかげで年始年末はおろか未だに書き込めない
[120]森崎名無しさん:2011/01/07(金) 00:12:04 ID:???
>>119
あれ?知らない?
削除人キャップと記者キャップの大半が割れたそうです
[121]森崎名無しさん:2011/01/07(金) 00:13:24 ID:???
今見てきた
狐は無事とかふざけんなよっ・・・!くそっ・・・・!くそっ・・・!
[122]森崎名無しさん:2011/01/07(金) 00:18:12 ID:???
狐さんが割れて無いなら何とかなるか
大丈夫でした ごめん
[123]森崎名無しさん:2011/01/08(土) 14:34:14 ID:???
空手キーパーのいる久御山がまた勝った
唯一の公立だしここを応援しよう
でも滝川が来そうな予感がひしひしするんだよなぁ…
[124]森崎名無しさん:2011/01/09(日) 12:11:35 ID:???
選手ひとりひとりの実力では滝川が上かなー
でも久御山は何か持ってる気がするので優勝しちゃうんじゃないかと思う
[125]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 00:03:44 ID:???
ヨルダン戦おいついたー!
[126]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 00:16:15 ID:???
やっぱりアジアは地獄だぜ
[127]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 00:18:14 ID:???
今日のマモノたんはドーハまで出張乙でした
さあ国立だー
[128]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 00:27:08 ID:???
失点の責任があるとは思わないけど、吉田が得点決められてよかった
これをきっかけに大きく成長してくれるといいなあ
[129]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 03:13:44 ID:???
シリアのキーパーが空手ばりに飛び出しまくってて面白かった。
[130]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 10:06:22 ID:???
初戦て難しいな。
[131]森崎名無しさん:2011/01/11(火) 18:21:35 ID:???
キャプ森のトリビア
オルミーガ君の名前の由来は「Hormiga(西)=蟻」である。
[132]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 01:06:27 ID:???
突然だけど外伝主人公の中で引きと実力兼ね備えてるイメージのキャラって誰が思い浮かぶ?
個人的には三杉とレミリア位なんだけど
[133]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 01:09:16 ID:???
確かに三杉は能力に応じて仕事してるイメージあるね。
他はバビ様にも個人的にはそんなイメージが。
[134]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 01:16:06 ID:???
異世界スレの提督とVSスレの山森……両方主人公じゃない?これまた失礼しました
[135]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 11:06:43 ID:???
>>132
レミリアスレのおぜうは本当にエースって感じだよね。
しかも人格面もかなりしっかりしていると言う。
>>134
その二人主人公じゃない!www
逆に、仕事人って感じの選手は誰が思い浮かびますか?
自分はレミリアスレの小悪魔で。この子が入ると試合が一気に動き出す。
[136]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 11:28:52 ID:???
主人公は基本一番カード引く回数も多いし大体平均に収まりやすいから突出はしにくいよね。
ただそのスレごとの特長は出るかな。アモロスレの魔王ぷりとか異世界スレのカラオケやらモリブレムだと女難やら。
[137]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 12:35:26 ID:???
EDITスレは特に一部の選手に特徴的な引きがある気がする
HONDAZONEとか、雪村覚醒祭りとか
[138]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 13:36:33 ID:???
>>135
仕事人なら同じくレミリアスレのてゐとか炎の剣士かなぁ
[139]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 14:22:20 ID:???
仕事人と言えばEDITのテルかなあ
[140]森崎名無しさん:2011/01/12(水) 14:47:16 ID:???
引きが特徴的な主人公には松山(土粥的な意味で)とJr.(クオリティ的な意味で)も加えといてあげてくれ
[141]森崎名無しさん:2011/01/13(木) 10:22:26 ID:???
前はツバダンスレの舘嶋が守備の仕事師だと思ってたけど、最近イマイチなー。
守備職人たなかさんも居るし。
あと前回の試合は翼が主人公らしい活躍してた。
[142]森崎名無しさん:2011/01/14(金) 02:49:52 ID:???
なんだこれ…
クラブAを三回連続で引いたかのような判定だ…
[143]森崎名無しさん:2011/01/14(金) 02:53:23 ID:???
オフサイド判定が覆るとか間違いなくマモノさんのしわざ
[144]森崎名無しさん:2011/01/14(金) 02:53:46 ID:???
……なにこれ……
[145]森崎名無しさん:2011/01/14(金) 02:56:17 ID:???
よく真ん中に蹴れるなwつーかキーパーの足の間抜けてね?w
[146]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/14(金) 02:59:44 ID:???
PK→キッカー石崎→真ん中でミューラーから決めた時と同じくらい興奮しますた。
[147]森崎名無しさん:2011/01/14(金) 03:08:46 ID:???
ざまあwww
[148]森崎名無しさん:2011/01/14(金) 03:09:06 ID:???
まさかロスタイムでここまで笑わせてもらえるとは思わなかったwwww
[149]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/14(金) 03:11:07 ID:???
やったああああああああ!
[150]森崎名無しさん:2011/01/14(金) 03:11:53 ID:???
荒れてるなー 場所が場所なだけに怖いぞ
[151]森崎名無しさん:2011/01/14(金) 03:12:33 ID:???
試www合wwww後wwwwにwwwwカwwwwーwwwwドwwww
[152]森崎名無しさん:2011/01/14(金) 03:13:11 ID:???
まあシリアとしてはフリーでセンタリングあげれそうだったのに笛なったからなw
[153]森崎名無しさん:2011/01/14(金) 03:13:41 ID:???
よく勝ったなー
久々に胃が痛いわ
みんな無事に帰ってきてね!
[154]森崎名無しさん:2011/01/14(金) 06:44:45 ID:???
とあるスレが復活しているけど、主が長い闘病を終えて帰ってきたようだし
過去のことは水に流して更新頑張るのを見守ろう、といちおう書き込み
[155]森崎名無しさん:2011/01/14(金) 06:53:09 ID:???
キャプテン山森を久しぶりに見られた
[156]森崎名無しさん:2011/01/14(金) 22:31:46 ID:???
誰か昨日のサッカーを解説しておくれ
[157]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 02:07:46 ID:???
シリア戦?
何があったかってこと?
[158]森崎名無しさん:2011/01/16(日) 23:13:19 ID:???
記念企画スレって立ち消え?それとも水面下に潜って動いてるの?
ちょっと期待してたから気になる…
[159]森崎名無しさん:2011/01/18(火) 22:19:11 ID:???
>>135
亀レスだけどキャプレミスレの比良戸戦がちょうどそんな感じになってるな。
同点の後半から出場してそのパスを起点に連続得点を演出。
2年目の東邦戦といい、やっぱり小悪魔は流れを変える何かを持っている。
[160]森崎名無しさん:2011/01/21(金) 01:59:45 ID:???
本スレ森崎チームのメンバーって外伝で主役張ってる面子多いよね
どうでもいいことかも知れんが
[161]森崎名無しさん:2011/01/21(金) 17:05:43 ID:???
外伝の主人公経験者に★をつけてみた
漏れてたらごめん
森崎チーム(赤):
FW 日向 滝★
MF 三杉★ 松山★ 山森★ 井沢★
DF 中山 赤井 若島津★ 中里★
GK 森崎★
翼チーム(白):
FW 政夫 和夫 新田★
MF 翼★ 岬 葵
DF 早田 次藤 石崎 高杉?
GK 若林
余りもの 来生★
[162]森崎名無しさん:2011/01/21(金) 17:09:48 ID:???
あ、高杉の?は翼が選ぶか分からないのでつけました
主役の外伝があったっけ?という意味の?ではありません
[163]森崎名無しさん:2011/01/21(金) 22:16:20 ID:???
カタール戦、はっじまっるよ〜!
予想(という名の希望)は3−0!!
[164]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg
:2011/01/21(金) 22:34:25 ID:???
カタール速いよ、積極的だよ、こわいよー
[165]163:2011/01/21(金) 22:37:55 ID:???
いきなり予想が外れたよ……
[166]森崎名無しさん:2011/01/21(金) 23:11:36 ID:???
岡崎の動きは正しい日本のFWって感じでいいね
[167]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 00:16:58 ID:???
まさか勝つとはw
[168]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg
:2011/01/22(土) 00:19:45 ID:???
日本、強いっすね!あそこから逆転できるなんて
[169]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 00:20:19 ID:???
タフなチームだな。
[170]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/22(土) 00:21:02 ID:???
勝ったのですね、やったー!
リアルタイムで見れなかったので残念w
[171]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 00:22:38 ID:???
1人少ない状態からの逆転勝利って日本こんなに強かったの?w
[172]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 00:24:31 ID:???
日本が負けたら海外メディアが一面で
『ジャイアントキリング!』
と書き立てるくらいは強いです。
[173]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 00:25:32 ID:???
見なけりゃ勝つのジンクスが更新された
よし、次も見ないぞ!
[174]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 00:29:26 ID:???
頼むわw
[175]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 00:32:03 ID:???
とりあえず吉田は背が高いだけで起用されてるけどファールしすぎ
CB人材不足だな
[176]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 00:47:44 ID:???
だって本来は控えの控えやもん…
[177]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 01:21:40 ID:???
吉田は評判通り足下が上手かったし
評判通りたまにポカするわw
けっこう期待してる
[178]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 01:28:59 ID:???
しかし意味わからん試合だった
審判は何とかすべき
[179]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 14:43:54 ID:???
いやあ、中東の笛は強敵でしたね
[180]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 22:46:54 ID:???
アウェーはあんなもんだよ。特に言うような判定じゃない。
[181]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 23:41:35 ID:???
真の中東の笛ってのはハンドボールのアレみたいなものを言うのさー
[182]森崎名無しさん:2011/01/25(火) 22:30:13 ID:???
ここは代表戦を観ながらワイワイってのは向かないのかな?
森崎版のみんなと楽しみたいんだけど……
[183]森崎名無しさん:2011/01/25(火) 22:31:25 ID:???
実況は板に負荷がかかるんじゃないかな
[184]森崎名無しさん:2011/01/25(火) 22:35:31 ID:???
簡易実況みたいのはたまにやってるよ。
でも2ちゃんみたいにやるのはよくないだろうね
[185]森崎名無しさん:2011/01/25(火) 22:37:50 ID:???
ああ、そっか。あんまり熱くなると板に負担がかかっちゃうもんね。
やっぱり前もってチャットの申請をしないとダメだね。
[186]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/25(火) 23:58:59 ID:???
人数もそう多くないでしょうし、皆がそこそこわきまえれば負担も重くはならないのではー?
取り敢えず日本の旗色が悪くなってきてますよね…胃が痛す。
でも本田さんは安定してすげーっす。
[187]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 00:19:12 ID:???
交代の駒少ないんだよな。
[188]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/26(水) 00:26:41 ID:???
日本はパターンが減ってきて…と書いてたら
岡崎さんありがとう!
[189]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 00:29:36 ID:???
まあこれで最初のPKはチャラってことでいいな
[190]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/26(水) 00:33:45 ID:???
しかし目に見えて流れが変わったなー。
選手が元気になってる。
[191]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 00:34:25 ID:???
伊野波はイラネ
SBは内田と長友で安定でしょ
[192]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 00:34:42 ID:???
試合終わっても興奮して寝れそうにないぜ
[193]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/26(水) 00:43:04 ID:???
さっきから見せ場ばっかりなんだが…
こんな展開、心臓がもたないす
[194]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 00:53:02 ID:???
ぎゃあ
[195]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 00:54:44 ID:???
中々寝かせてもらえなさそうだ
[196]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 01:00:08 ID:???
かわしまー!!
[197]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/26(水) 01:00:28 ID:???
桜木の真似して外せビームを出した甲斐があった。
そして岡崎△
[198]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 01:04:23 ID:???
やったぁあああああ!!!!!
……あれ、PK職人の出番は?
[199]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 01:04:56 ID:???
川島すげぇぇぇえええええええええ!
[200]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 01:05:11 ID:???
やったーーーーーーーーー
でも疲れたw
[201]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 01:06:22 ID:???
つっかれたー……!
またもや劇的な試合だったなあ
[202]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/26(水) 01:06:59 ID:???
やったああああ
おめでとおおお
おやすみいいい
ホント、乙でした!
[203]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 01:09:09 ID:???
なんか一気にサッカー熱が上がったわ。
放置してしまっていたスレを再開するエネルギーが湧いてきた
[204]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 01:09:20 ID:???
今日も見なかった乙
やったね!
[205]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 01:18:33 ID:???
>>204
さすがの安定感乙
[206]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 07:27:47 ID:???
すごく伸びていると思ったらサッカーやってたんだな…
リアルにはあまり興味ないので知らんかったけど面白い試合だったんだね
タイミング合えば次は見てみようかな
[207]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 07:36:58 ID:???
次は29日24時(30日0時)
[208]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 02:07:30 ID:???
PCを取られたのでチャットできなくなったー
さすが川島さんは違う
[209]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 02:17:33 ID:???
携帯だからチャット参戦できない…
しかし李はよくやった!
[210]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 02:19:48 ID:???
美しいボレーでしたよね!
[211]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 02:22:26 ID:???
川島さんの「去ねやあああ(+3)」は最後まで安定しとる
[212]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 02:30:00 ID:???
し、心臓に悪かった…
でも優勝だーー!
[213]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 02:30:21 ID:???
疲れたーw
サンフレサポとしては弓矢パフォに涙でたw
[214]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 02:30:47 ID:???
胃が痛いです、でも最高でしたーwww
[215]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 02:48:24 ID:???
誰かアジアカップで外伝をですね
キャプテンハセベ
[216]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 02:58:09 ID:???
見なかった今日も見なかったよ
ありがとう日本もう絶対見ないよ!!!!
やったあああああああああああああい
[217]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 03:15:32 ID:???
お前さんはそろそろ崇められていいw
[218]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 03:33:13 ID:???
>>216
さんにお礼の食べ物を……
キャビア
冷やし中華
シシカバブー
緑茶
[219]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 04:07:28 ID:???
普通に美味しそうなメニューw
[220]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 04:37:35 ID:???
>>261
さんの何がすごいって、見てないのにリアルタイムで起きていること。まことにあっぱれ。
[221]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 11:25:06 ID:???
>>215
いやぁ、長谷部さんの宇宙開発力は強敵でしたねw
(勝ったからこそネタに出来るのは黙っておこう…)
[222]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 18:57:52 ID:???
総評コピペ
159 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2011/01/30(日) 13:17:16 ID:L13TKCUA0
51 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 12:05:23 ID:CWEznGUl0
川島 8.5 味ぽん 結局鍋の味を大方決めるのは味ぽんじゃねーかみたいな
内田 5.0 春菊 誰も箸をつけず、最後は鍋の底に沈む 爆発力を発揮できず
吉田 6.5 白菜 野菜をみごと纏め上げ肉で単調になりがちな中盤を救う 影のMVPか
省48
[223]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 19:23:33 ID:???
川島wwww
まあ実際、一人で試合を左右してたけどw
[224]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 19:32:33 ID:???
つまり、昨日の試合は味ぽん対縦ポンだったということか
[225]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 19:37:13 ID:???
個人的に遠藤はしめじだと思うの
[226]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 20:49:24 ID:???
茸……
[227]森崎名無しさん:2011/02/01(火) 03:17:35 ID:???
長友インテル決定したみたいだな すげぇ
[228]森崎名無しさん:2011/02/01(火) 03:18:58 ID:???
えっ
[229]森崎名無しさん:2011/02/01(火) 04:19:37 ID:???
ゲッ、最強チームじゃねえか
[230]森崎名無しさん:2011/02/01(火) 04:28:07 ID:???
仮に長友登場させる場合はガッツいくつに設定すればいいんだろ?w
[231]森崎名無しさん:2011/02/01(火) 04:31:45 ID:???
長友はスキル【底無し】(消費ガッツが常に半分)というのはどうだろう
[232]森崎名無しさん:2011/02/01(火) 04:33:39 ID:???
普通にスキル・ダイナモ持ちじゃないか?
あとメンタルペナを受けにくいとか。
[233]森崎名無しさん:2011/02/01(火) 14:03:35 ID:???
ガッツ回復速度がウン倍とか
[234]森崎名無しさん:2011/02/01(火) 17:07:21 ID:???
長友「ちなみに俺のガッツは53万です」
[235]森崎名無しさん:2011/02/01(火) 20:08:30 ID:???
一日1プレーペースで更新して気づいた
一試合終わるのに60分前後半でも最低2ヶ月掛かるじゃないか
[236]森崎名無しさん:2011/02/01(火) 20:12:55 ID:???
>>235
そんな貴方に魔法の言葉
「……その後試合は硬直状態に陥り、早くもロスタイムにさしかかろうとしていた……」
[237]森崎名無しさん:2011/02/01(火) 20:15:58 ID:???
>>236
あると思います
本スレがまさに
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ごらんの有様だよ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
_______ _____ _______ ___ _____ _______
ヽ、 _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、 ノ | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、 |
省42
[238]森崎名無しさん:2011/02/01(火) 20:22:34 ID:???
>>237
たとえ環境の違いで大きく差をつけられてしまった相手と闘っても、
たとえ勝利の可能性が5%程度しかなくても、
諦めずに頑張ればきっと神様は振り向いてくれるんだよ
と考えるとなんだかいい話に思えるぞ!
この際どっちが主人公かなんて気にしない。
[239]森崎名無しさん:2011/02/01(火) 20:26:37 ID:???
>>238
なるほど
橘兄妹が主役になるのか!
その発想はなかっ…ってそんなわけないでしょー
[240]森崎名無しさん:2011/02/01(火) 21:16:13 ID:???
>>235
一試合が一年くらい続く勢いのスレもあるから大丈夫さ。
[241]森崎名無しさん:2011/02/02(水) 06:12:07 ID:???
すごくどうでもいい話なんだけど…
聖白蓮って東方界隈でサッカーしてるのみないね…
[242]森崎名無しさん:2011/02/02(水) 08:33:05 ID:???
サッカーでいきなりトランザムとか言ったら怒られるかなぁ……
いや超モリサキもあるし…
[243]森崎名無しさん:2011/02/02(水) 11:30:07 ID:???
>>242
そこは何故VMAXじゃないのかと(ry
それはさておきまぁ全然問題ないんじゃないですかね?寧ろトランザムならかわいいほうかと…
すでに「フィンファンネル!」や果ては「イデオンガンだ!」ってやってたとこもあるぐらいですしw
[244]森崎名無しさん:2011/02/02(水) 12:25:28 ID:???
言ってはいないが既にサッカーでトランザム使ってるスレあるぜ
[245]森崎名無しさん:2011/02/05(土) 00:40:29 ID:???
あれは
「議論はこっちで」と誘導すべき?
[246]森崎名無しさん:2011/02/05(土) 00:43:30 ID:???
そろそろ終息しそうだし、しなくていいのでは?
結局、スレ主の考えがすべてな問題だし
[247]森崎名無しさん:2011/02/05(土) 00:59:01 ID:???
>241
この板でだったら、霧雨スレで主にDF〜ボランチで活躍してる(攻めても強い)けど。
最近東方を知ったくらいだから、東方界隈ってのが今ひとつわからないぜ。
[248]森崎名無しさん:2011/02/05(土) 01:12:59 ID:???
聖は新キャラで2次的な性格が固まってるとはいえないし
東方サッカーに登場してないからどういう能力にするか自由すぎて使い辛いんじゃないかな?
[249]森崎名無しさん:2011/02/05(土) 16:30:26 ID:???
長友佑都の軌跡
中学時代 ユースチームの入団試験で、平凡な選手と判断され、不合格 イジケてゲームセンター三昧
高校時代 無名のままに終わり、明大のスポ薦に落ちる
2005 高校3年間の学業成績による指定校推薦で明大入学
2005 明大サッカー部でレギュラーになれず、その後病気でサッカーできずイジケてパチンコ三昧
2005 サッカーの代わりに応援団をやる 卒業後はサラリーマンになることを決める
省36
[250]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 01:12:24 ID:???
なんとか落ち着いて欲しいなあ…
あと、渦中のキャラが好きな人もいる事に、少しでいいから配慮して欲しい…
[251]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 01:15:53 ID:???
うーん、残念だけど、現状では難しそうだね。
スレ主が「このキャラの言動はおかしくない」と明言しちゃったから、
あとは燃え上がった末の自然沈下を持つしかないけど、
そのキャラが何かしゃべる(思う)たびに燃料になっちゃうからなあ。
[252]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 01:24:57 ID:???
本編もぐずぐずな状態なのがマズいんじゃないかな…
一応対策として、火が消えるまでは燃料になるような事は書かないつもり
[253]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 01:29:13 ID:???
スレ主が主人公に対する中立放棄して行動を悪いようにとるからどんどん溝が開いてる
ボール運ぶのにも毎回相手がどういう反応するかを考えなきゃいけない現状はサッカーを楽しめないや
本人にその気はなくてもヘイトキャラが誕生しちゃったのがそもそもの間違いだったな
[254]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 02:38:09 ID:???
スレ主の方針に合わないのに、文句を言ってまで参加を続ける方に問題の根幹があるような。
[255]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 02:44:43 ID:???
その意見は必ず出るけど、愛と憎しみは紙一重だから難しいやな。
簡単に見捨てられたら苦労はしない。
また、今回の件は以前燃え上がった別件とつながってるところもあるから、
それでまた大きく燃え上がっちゃった、というのもある。
[256]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 11:48:24 ID:???
主人公の行動に対する周りの反応はスレ主が正しいと思うけどな
勝ちを優先したといえどワンマンプレーだしチームプレーを掲げる主人公とは矛盾してる
[257]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 15:16:39 ID:???
まあ、確かに矛盾と言われればその通りなんだが
周りの連中があれだけ私情にまみれたプレーをしている中で、
いくらチームプレーを標榜しているからと言って何で主人公だけ
結果を出したのにこうも叩かれなくちゃならんのだとか
以前GMが魔王だのバランス崩壊だのさんざ煽り立てた自チームが
互いに主力の一部が欠けたがそれでもこちらが優位という状態で
接戦に持ち込まれた挙句負けた過去もトラウマになってると思うぞ
省8
[258]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 15:25:46 ID:???
> 周りの連中があれだけ私情にまみれたプレーをしている中で、
> いくらチームプレーを標榜しているからと言って何で主人公だけ
> 結果を出したのにこうも叩かれなくちゃならんのだとか
非難されてる部分が言動不一致にあるのでそれはしょうがない
普段から私情にまみれたプレーをしていればこのような非難はないと思うし
[259]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 15:27:20 ID:???
私情にまみれたプレーではなく私情にまみれた発言の間違い
[260]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 15:31:27 ID:???
チームメイトが人間のクズに見えてくるのもなぁ
某河童とかが特にね
たかが練習を見てもらっただけで、今まで一緒のチームでプレイをして
同じ釜の飯を食い、同じチームでその指示に従いサッカーしてきた反町よりも
たかが練習を見てもらった程度でチームメイトに敵意をむき出しにするような人間を
「キャプテンにふさわしい」と考えるようなおめでたい脳をしてるわけだしな
彼女達にとってのキャプテンを選ぶ基準は、チームを勝利に導いてくれるかどうかよりも
省3
[261]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 15:42:53 ID:???
落ち着け。その河童はもともと、白黒と仲がいい、という設定があるんだよ。
【古くからの友達+練習手伝ってくれた】と【ここしばらくの友達】なら、
前者の見方をしたくなるのは人情ってものだろうよ。
[262]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 16:12:51 ID:???
正直、クズとかなんとか、そういう言葉を軽々しく使える神経を疑う
[263]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 16:14:52 ID:???
味方に舌打ちしたり、罵詈雑言を吐いたり、無視するような人間を
好きであっても別にいいんだよ。ただそれとキャプテンにふさわしいというのは別なのでは?
って考えがどうしてもぬぐえない。白黒が博霊連合のキャプテンだったり、
したのならば、まだ納得は出来ないけど理解は出来たんだけどね
[264]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 16:17:15 ID:???
博霊連合じゃないや
博麗連合か
[265]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 16:23:13 ID:???
>>263
もう一度テンプレ見てきた方がいい
白黒のチーム経歴の欄ね
[266]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 16:24:10 ID:???
>>260
誰がどういう基準でキャプテンシーを判断するかはキャラクター性であって、
「友達優先」を掲げたからと言って口汚く非難する理由にはならないでしょう。
もちろん個人としてそういうキャラを嫌うのは自由だけれど、わざわざ口に出して
「あいつはおかしい、あいつをおかしいと思わない人間もおかしい」なんて言い方をするのは
同じ参加者やGMに対してあまりに礼を失した態度だと思うのですよ。
[267]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 16:24:48 ID:???
まあ、俺ははっきりいって紅白も黒白も好きになれないし、
黒白の行動を【普通】とするスレ主の判断も「えー?」と思うけど、
【スレ主に同調できないなら去れ】というのは正当だと思うんだよ。
だから、自分たちが正義の側なんかじゃないというのを理解したうえで、
なるべく丁寧な言葉を使い、「クズ」なんて口にしない方向で行こうぜ。
[268]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 16:36:29 ID:???
本スレは悪人だらけなのに、そのことで荒れることがないのは主人公も悪人だからなのかもな
[269]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 16:45:30 ID:???
悪人が悪いことして痛い目にあうのは因果応報ってやつだしね
[270]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 16:47:58 ID:???
そういう態度を見せるのはあくまで反町に対してだけだ
河童達に関しては仕方ない所もある
弱っている時に優しくされるとコロっといくのも人情だし
まだ苦しいときに練習見てくれたからあいつを指示するとか言ったわけじゃないんだから
[271]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 16:50:12 ID:???
でも前に美鈴痛めつけて高笑いしてたんだよな
俺はあれで駄目になった
[272]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 16:51:03 ID:???
>>270
うどんちゃんも無視してたぜ
妖夢がそれ見て呆れてたよ
[273]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 17:04:56 ID:???
>>272
最近練習を見てやったりしていきなり綺麗になったから忘れていた
その割にはこいつらアレを嫌ってはいない……というか注意したり不満をぶつけたりしないんだよな
こっちは練習を見なかったから冷血だとか言われるのに………
現状こっちがキャプテンなのは何だかんだ礼儀正しさとかの積み重ねだから仕方ないっちゃ仕方ないが
[274]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 17:32:08 ID:???
ドMかどうかが白黒に惹かれる境界線なんだと思う
ブロッカーなにとりや本を奪われまくりなのに評価してるパチュリーは
真性のドM(ほめ言葉)なんだよ.。だから主人の言葉には逆らわないし口答えもしない
支配されたい側の人間は白黒。実績と天才に惹かれる人は紅白
礼儀と信義を重んじる人は主人公と評価が分かれてくると思う
[275]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 17:33:51 ID:???
もう早くプロに移籍した方が彼のためのような気がするよ。
[276]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 17:34:49 ID:???
サンパウロ誘ってくれないかな、何もかも捨ててプロ契約しちゃうぜw
[277]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 18:00:52 ID:???
やめて! それは最終回フラグよ!
[278]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 23:52:51 ID:???
ダイスとカードが極限まで偏られるとゲームにならないっていうのは
どうしたらいいんだろうね…
[279]森崎名無しさん:2011/02/07(月) 00:03:43 ID:???
一番いいのはリセットだねえ。
ただ、1からやり直すと霧雨スレが今やってるみたいな苦行になるし、
そうでなくても「リセットは緊張感がなくなるから嫌だ」
というのは様々なスレで見られる結構一般的な考えかただし。
[280]森崎名無しさん:2011/02/07(月) 00:07:48 ID:???
敵を固定値にするとか、サイコロの数を増やして大きい数字2つで判定とか
運の要素を減らすしかないんじゃない?
それでも事故る時は事故るけど
[281]森崎名無しさん:2011/02/07(月) 00:50:35 ID:???
まあ諦めるしかないわな。
[282]森崎名無しさん:2011/02/07(月) 01:54:19 ID:???
スレタイにV2とか連覇とか入ってると新規に対するネタバレになるのは少し問題だよな
何か面白いスレがあるな。リンクを辿って一から読もう
連覇?V2?っ入ってたな…って事はこの大会優勝確定じゃねーかw…ってなってしまうよな
安価スレなんてリアルタイムで楽しむものだろ?って言われればそれまでだけどな
[283]森崎名無しさん:2011/02/07(月) 02:16:53 ID:???
それは仕方があるまい
自分は本スレ読み始めたのが全中からだったから森崎がキャプテンになるの知ってたけど
遡って読んだキャプテン投票はかなりドキドキしたぞw
[284]森崎名無しさん:2011/02/10(木) 13:48:28 ID:???
キャプレミは最初、地味な感じであんまり読んでなかったが…
最初から読み進めると、レミリアを中心にすごい熱血スポ根してる!
主人公がおぜうだからお大尽アタックとかもちょこちょこしてるけど、
それが気にならない位主人公してる。
[285]森崎名無しさん:2011/02/10(木) 14:05:19 ID:???
描写が薄いんだけど、その代わりに物凄くテンポが速く、かつまず荒れないのがすごく有り難いわな
[286]森崎名無しさん:2011/02/10(木) 14:14:00 ID:???
砂漠の王子 マーク・オワイラン
守護神 洩矢諏訪子
攻撃の指揮者 小悪魔
仕事人 因幡てゐ
天才 博麗霊夢
宵闇ストライカー ルーミア
女帝 レミリア・スカーレット
こうして書くとカッコいい
[287]森崎名無しさん:2011/02/10(木) 14:41:47 ID:???
ちょうどキャプレミスレが凄まじい神展開になってるな。
あんな展開誰も予想できねえよw南葛の引きが鬼過ぎるw
[288]森崎名無しさん:2011/02/10(木) 15:09:40 ID:???
>>285
日常パートのランダム要素が薄くて、ごく普通の選択肢を取っていれば
大体は判定なしで進めてるのも大きいと思う。ドキドキは少ないけど、
安心して見ることが出来る。その分試合はガチだし。
[289]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 00:34:23 ID:???
何気に原作準拠のネタが多いのも好き>キャプレミ
原作だったり、キャプ森だったり。思わずニヤリとしてしまう。
[290]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 01:12:14 ID:???
最近はあんまりなくなったけど、前はお嬢様がフォーメーションとか
トータルフットボールとかについて語ることも多かったよね。
ああいうのも結構楽しかったからまたやって欲しいw
[291]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 22:04:02 ID:???
また何かヘシ折れる音が響いた件
何て言うのかなぁ…原作付きクロスオーバーの難しさ…?
[292]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 22:05:02 ID:???
今回はそうだと思う。キャラへの思い入れが仇になったのかなあ、という。
[293]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 22:09:57 ID:???
あそこまで攻撃的になる人達ってなんなのかね?
[294]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 22:27:42 ID:???
このスレで気になって(たまに)該当スレチェックするようになったが
スレタイ案まで皮肉たっぷりでガチ酷いと思った
[295]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 22:37:43 ID:???
アンケートの中に打ち切りの項目があったとして
スレ主を思うと打ち切りでも仕方ないとか言っちゃう人って
本当にスレ主がこれ以上書きたくないと思ってるのだろうか?
問題は外野の声だけなのに
[296]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 22:39:28 ID:???
んなこと思ってるわけない
外野の声が抑えられないから、これ以上続けるのは苦痛だろうと思ったからだよ
選択肢がある時点でそれだって視野に入れたアンケートだろ
[297]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 22:45:07 ID:???
じゃあおかしい
スレ主を思うならスレ主が望むこと(気持ちよく続けられる方法)を選ばなきゃいけないので「スレ主を思うと」とか書くのは間違い
[298]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 22:46:48 ID:???
その望みがかなえられないと思ってるから、主にとっての最善として挙げたんだよ
大体なんでそんなに噛みつく
[299]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 22:51:29 ID:???
その選択肢も視野に入れたアンケートとは言え
それは選んで欲しくないというのはあるもんだ、引き止めてもらいたいから入れるというか
なのにそれを選ばれたら嫌ならやめろと言われてるような気分になる
[300]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 22:54:57 ID:???
そんな君の主観、憶測で人の意見を排除しようとするなよ
だいたい俺はその意見を人に押し付けたり、賛同を得ようなどとしたことはないぞ
あくまで一意見だ
自分と違う意見は全て排除しなきゃ気が済まない性格なのかね
迷惑極まりないんだが
[301]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 23:02:55 ID:???
これは酷い…
あそこの住人は意見のつもりでスレ主批判したり嫌味を書いてるのかもしれんが
もっとスレ主が気分良く書けれるようにしないと
[302]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 23:03:47 ID:???
一番簡単に考えると、ストレスを取っ払うのがいい。
つまり、違う環境にするってことだ・・・。
批判的な書き込みを無くすか(外野自重)、落ち着く環境に行くか(秋空編)。
[303]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 23:13:00 ID:???
スレ主の解釈がおかしいって奴ばかりだもんな
それかスレ主はこう考えてるから仕方ないとかの嫌味
あれは議論じゃないわ
[304]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 23:16:25 ID:???
それが嫌味になるのがわからん、と思う人もいるのさ。
自分と他人の考え方なんて違って当たり前だろうに。
[305]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 23:37:49 ID:???
>それが嫌味になるのがわからん、と思う人
悪気なく傷つけて相手が元気無くしてもキョトンとしてるタイプか
いるなあ確かに
そういうタイプの人は今回スレ主からはっきり「きつい」と意思表示が出たわけだが
それでも自分は嫌味言ったつもりないからこれからも同じ調子でレスし続けるよ!
ってなっちゃうんだろうか
それとも自分は嫌味のつもり無かったけどそう取られるなら書き方考えようとか
思ってくれたりするんだろうか
>>294
普通のもあったけど
省1
[306]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 23:49:17 ID:???
読み手様が多いんだろうね
スレ主は金貰って書いてる訳じゃない、趣味で書いてるんだ
そこをちゃんと理解して、書きやすい環境を読み手が作るのが大事
俺が該当のスレ主なら全部放り投げて逃げてるところだよ
ここ最近ずっと批判か嫌味ばっかりだもん
[307]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 23:50:36 ID:???
そう簡単に言うがねぇ……。
[308]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 23:50:58 ID:???
落ち込んでやっと戻ってきたスレ主のミスに不満ぶつける人とかね
腫れ物を扱うようになるのも違うと思うけど俺には理解できんわ
[309]森崎名無しさん:2011/02/12(土) 09:34:07 ID:???
一見住人ふるぼっこの流れのようだが、301から始まっているのは、
スレ主に対して投げられてきた「意見」にくらべると蚊に刺された程度のものだよな
[310]森崎名無しさん:2011/02/12(土) 10:11:12 ID:???
霧雨スレが連続JOKER+ダイヤKで面白いことになってるぞ。
[311]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 11:14:15 ID:???
遠藤=三杉 長谷部=岬 吉田=高杉 香川=新田(翼Xver)
岡崎=井沢 前田=来生 内田=滝 長友=早田
本田=松山 川島=森崎 西川=中西 宇佐美=新田
今野=? 宮市=? 阿部=? トゥーリオ=?
中澤=? 家永=?
異論は認める、ぶっちゃけ俺はにわかだけどサッカープロ観戦者はどんな意見か聞きたい
[312]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 13:36:19 ID:???
前は「森崎」でググると、こことか出てきてた気がするんだが。
今は、なんか美人すぎる料理人とかセクシー写真集が出てくる・・・
[313]森崎名無しさん:2011/02/14(月) 12:38:59 ID:???
三杉と岬は逆かなと思います。
[314]森崎名無しさん:2011/02/14(月) 14:58:35 ID:???
遠藤→岬
長谷部→松山
本多→三杉(もしくは翼)
長谷部と松山のキャブテンシーは通じるものがあると思う
今野→中里
守備的な位置ならどこでもできて(やらさせられて)攻撃にも参加する
自分もニワカだが
[315]森崎名無しさん:2011/02/14(月) 23:57:38 ID:???
面白そうだったので全力でこじつけてみました
森崎→森脇
(名前、DFなのに攻撃参加が持ち味、ゴールパフォ大好き、ムードメーカー)
翼→香川
(10番でトップ下、得点力あり、海外でエース、乾とのコンビでJ2無双→ゴールデンコンビと呼ばれる)
日向→本田
(強引なドリブル、強烈なシュート、強気な性格、後輩に【成金】ゴリラと呼ばれる)
若林→権田
(ユース生え抜きの若きエリートGK、ネタ発言あり、イニシャルがSGのGK)
三杉→内田
省44
[316]森崎名無しさん:2011/02/15(火) 00:09:31 ID:???
サッカー選手の名前とか情報ほとんど知らないが。
()内が一般的な見解だとしたら、ホントぴったりな組み合わせだなw
[317]森崎名無しさん:2011/02/15(火) 00:44:26 ID:???
ぜんぜん関係ない話するけど、チョコいくつ貰った?
[318]森崎名無しさん:2011/02/15(火) 02:28:28 ID:???
「皆さんでお召し上がり下さい」を除けば2個。たぶん明日で+2個。
女性が老若問わなければ100人からいる職場だからゼロってことはないんだけど、事前予想値を下回ると凹む。
業務上の利用価値が薄いと見做されてるってことだから。
ある意味で裏表のない、前年度で築いた立場のバロメーターだ…。
[319]森崎名無しさん:2011/02/15(火) 21:35:31 ID:???
嫁から一個・・・結婚して、付き合いがなくなったからな(もとから全部義理だけど)。
あーでも、取引先の偉い女性がオレンジジュースくれたのは嬉しかった。
[320]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 22:41:18 ID:???
ニコニコアプリのキャプテン翼ゲームを始めた人はいる?
[321]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 23:07:59 ID:???
>>320
ぱっとやってみたが…
金払える出来では無いわ…
[322]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 23:10:56 ID:???
>>320
さっき始めてみた
山森まで出ているのか
[323]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 23:13:15 ID:???
軽く攻略法を
攻撃編
ロングパスを味方が走ること前提で放り込む。
何故か敵はパスに対して妙な動きをする。
ドリブル時はライン際を意識。相手DFの対応が明らかにおかしい為。
守備編
FWが前線に居るならパス警戒
それ以外ならドリブル警戒
おわり
[324]森崎名無しさん:2011/02/17(木) 00:38:39 ID:???
あとフレンド申請してフレンドになった後に試合して勝つと
そのフレンドのオリ選手が出現するので数合わせにどうぞ
何でこのゲームオリジナルキャラが一番弱いんだよー!
[325]森崎名無しさん:2011/02/17(木) 15:36:25 ID:???
このゲーム、キャプ森意識して無い……よね?
だとしても修哲トリオが過剰に強いが…
[326]森崎名無しさん:2011/02/17(木) 17:05:55 ID:???
最初のガチャで日向出てヌルゲー化してるんだが
[327]森崎名無しさん:2011/02/17(木) 17:17:34 ID:???
佐野・三杉・来生
GK吉倉
どういうことなの…
>>326
フレンドになりたいが…このゲーム、フレンド検索機能無いんだよなぁ…
[328]森崎名無しさん:2011/02/17(木) 17:18:42 ID:???
俺は佐野、三杉、次藤だったな
[329]森崎名無しさん:2011/02/17(木) 17:28:08 ID:???
翼、佐野、政雄だったわ。
立花兄弟ひとりだけwwww
[330]森崎名無しさん:2011/02/17(木) 17:54:50 ID:???
日向、タケシ、次藤だった
次藤が雑魚DFより弱いw
シルバー和夫が同レベルのブロンズタケシより弱くて泣けた
政夫ー、早く来てくれー!
[331]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/02/17(木) 18:34:38 ID:???
隠れM、嫉妬、元祖顔面でした。
個人的には懐かしくて好きなアプリかもw
[332]森崎名無しさん:2011/02/17(木) 18:45:21 ID:???
>>330
花輪戦で和夫が増えるかと思ったら、政夫がダブったわ。ありえん。
[333]森崎名無しさん:2011/02/17(木) 20:49:03 ID:???
日向、和夫、石崎だった
日向出やすいのか?
[334]森崎名無しさん:2011/02/17(木) 20:55:51 ID:???
ドリームリーグ昇格したら相手が居ないでござる
の巻
泣けてきた
[335]森崎名無しさん:2011/02/17(木) 21:29:08 ID:???
ツバサPという表記を見る度に
アイドルの育成やボーカロイドの調教をしてる翼を想像してしまう
[336]森崎名無しさん:2011/02/17(木) 23:44:53 ID:???
三杉、井沢、タケシでした
敵の攻撃がMFで止まっちゃうので
DFの出番がまだない…
[337]森崎名無しさん:2011/02/17(木) 23:46:50 ID:???
翼 井沢 滝 だった。一ノ瀬が強いってどういうことなのw
[338]森崎名無しさん:2011/02/17(木) 23:52:22 ID:???
シナリオモードのGKが無暗に堅いのはなんなんだ…!
[339]森崎名無しさん:2011/02/18(金) 00:54:49 ID:???
そうかな? うちの新田はバシバシ隼シュート決めてるけど……。
試しに試合オートにしたら、翼がレッド食らってて笑ったw
[340]森崎名無しさん:2011/02/18(金) 00:57:52 ID:???
まとめ
・ミューラー・ヘルナンデスなど名有りGKはめちゃめちゃ堅い。
なので一対一必殺かスルー連発が必要。
・リーグ昇格後にチームが一つも無い現象
リーグ1まで戻してから、ニコニコアカウント再ログインで解決
・手早く選手欲しいです
ドリームリーグでOK
・オリジナル選手弱いです
DFとして育てるべき。
守備、たまにバランスで育成するといいぞ!
このゲームDF弱いねん
[341]森崎名無しさん:2011/02/18(金) 11:50:41 ID:???
違和感があったんだが
理由がハッキリした
なにィ! って言わないことが原因だったみたいw
[342]森崎名無しさん:2011/02/18(金) 16:17:19 ID:???
やっと南葛中を打倒して現メンバー
FW 一ノ瀬(シルバー) 日向(ブロンズ) 新田(ブロンズ)
MF タケシ(ブロンズ) 松山(ブロンズ) 和夫(シルバー) 佐野(ブロンズ)
DF 早田(ブロンズ) 三杉(シルバー) 次藤(シルバー)
GK 森崎(シルバー)
控 主人公 新谷 西尾(ブロンズ) 向井 曽田
これまで使ってきたGK畠山の方が素の能力は高いがどうなるか
[343]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/02/18(金) 21:52:40 ID:???
まだ2試合しか出来てないどす…
ちなみに新田をゲットしましたが、ノートラップ隼を軽々キャッチされてます。
安心と信頼の隼ファイター。
[344]森崎名無しさん:2011/02/18(金) 23:37:00 ID:???
>>343
自分のシルバー新田の最初のシュートは
ポ ス ト だったぜ
[345]森崎名無しさん:2011/02/19(土) 00:05:39 ID:???
私は一試合、新田ゲットしたところです。
初期は三杉、来生、タケシでした。モブ?に中里と小田が居ますw
[346]森崎名無しさん:2011/02/19(土) 00:13:52 ID:???
ずっと入院してた
無事退院できました今年の森崎板三行でお願い
[347]森崎名無しさん:2011/02/19(土) 00:49:59 ID:???
過去スレ
読破で
オーケーよ。
マジレスすると森崎板のどのスレの事かわからんと書きようがない。
[348]森崎名無しさん:2011/02/19(土) 00:59:31 ID:???
乱数
一つに
きりきりまいさ
[349]森崎名無しさん:2011/02/19(土) 01:09:50 ID:???
本スレはクライマックスに向けて更新も増え、熱が入ってる印象。
外伝は、終了したり休載しているところもあるけど、作者さんのペースが安定しているところが多い。
ずっと・・・というといつからだろう。小田ジュニアがハーレムだったころくらいかなぁとう予想。
[350]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 01:32:47 ID:???
キャプつばアプリのやつ1対1の発動条件どうなってんだろ?
ゴール前にドリブルでついたときに起きるときと起こらないときあるし
あとセンタリングでも時々発動するときある
[351]森崎名無しさん:2011/02/21(月) 21:19:03 ID:???
アプリのやつバグって後半はじまらなくなった
調べたらハーフタイムにメンバーチェンジとかフォーメーションチェンジするとなるみたい
前半と全く同じにすれば回避できるみたいだけど
前半にフレンドキャラ使っててフレンドキャラ交代させたらバグで消えて同じ構成にできなくなっちゃった
運営にメールしたけど直るのはいつのことやら
皆ハーフタイムには気をつけようw
[352]森崎名無しさん:2011/02/21(月) 22:08:41 ID:???
調べてみたが、そのバグでカードが消えることもあるらしい。
[353]森崎名無しさん:2011/02/21(月) 22:17:44 ID:???
正直、フリゲならともかく商売なら詐欺のレベルではあるよな。
CPUの思考もわからないし、FWは上がらないし、なんかすげぇ高速移動でチェックに入られるし。
[354]森崎名無しさん:2011/02/21(月) 23:22:34 ID:???
テクモも似たようなもんだったから許せる
[355]森崎名無しさん:2011/02/21(月) 23:52:14 ID:???
そう言われればそうかも知れないな。
テクモ版といえば音楽だが、これにもアップデートで音楽ついたりしないかなぁ
[356]sage:2011/02/22(火) 22:43:28 ID:???
技名がテクモ版準拠っぽいんでキャラに期待
テクモ版4の音楽のアレンジが付いてくれたらな
[357]森崎名無しさん:2011/02/22(火) 23:09:49 ID:???
今日はなんだか特撮ネタの多い日だった気がした
個人的には楽しかったけど果たして何人ついてこれたんだろうかw
[358]森崎名無しさん:2011/02/23(水) 01:29:23 ID:???
すごくメタでマンチなキャプ森システム談義。
今は問題が無いので喋ろうかなと。
昔は攻撃側がクラブで、守備側がクラブなら問答無用でファールだった時期がある。
その為、ポストプレイヤーを前線に置いて両サイドの高パス力の選手でアーリークロスを
連射するだけで試合が成り立つ、どころかPKを量産してくれていたシステムだった。
サイドアタック最強状態。
しかし今は反則が起きる条件が変更された。
これによってサイドアタックの優位性が薄れ、中央に強力なラインがあれば
省3
[359]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/02/23(水) 20:26:55 ID:???
こんばんわー
なんかキャプ翼アプリでフレンド検索が可能になったそうなのでID晒しますw
まだシナリオ南宇和だし弱々なんで、一つ救済か陵辱目的で同盟を結んでくだされー
ID: 1867738(RC)
[360]森崎名無しさん:2011/02/23(水) 21:19:16 ID:???
フレンド申請してみたけど申請中チームのところに何も表示されない…
どうなってんだろ
[361]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/02/23(水) 21:33:53 ID:???
たはは…きっと見切り発車なんでしょうね。
それなら下のページから直接申請下さいますと嬉しいのです。
nicovideo
[362]森崎名無しさん:2011/02/23(水) 22:01:01 ID:???
361からフレンド申請してみたけど、
今見たら申請中チームのところにアナカンが表示されてた。
反映されるのが遅かっただけっぽい?
[363]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/02/23(水) 22:07:53 ID:???
>>361
そうでしたかー、とにかく感謝です(^人^)
さっきまこっちゃん仲間にしたですよ、ひゃっはー!
[364]森崎名無しさん:2011/02/23(水) 22:32:13 ID:???
今登録確認しましたー。
ありがとうございます。
…顔が被ってる。
[365]森崎名無しさん:2011/02/23(水) 23:08:33 ID:???
私もアナカンさんとフレンドになれましたー。
アナカンさんが原作次藤みたいな動きしてきてびっくりでした・・・
[366]森崎名無しさん:2011/02/24(木) 00:01:40 ID:???
おお、IDからいけるのか
ニコ動の方からいっちゃったお
スルーしといて下さいな
[367]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/02/24(木) 09:05:10 ID:???
おはようございます、皆様申請ありがとうございましたー。
ってか、皆さんつ・よ・す・ぎ・www
[368]森崎名無しさん:2011/02/24(木) 12:20:00 ID:???
フレンド承認ありがとうございます
[369]森崎名無しさん:2011/02/24(木) 13:38:04 ID:???
>>358
まあサイド突破されても中でクロス跳ね返せばいいやってのはサッカーではよくある戦術だしね。
カぺロマンやマーガスのいるドイツとか
ピッチを広く使って攻めそうなオランダとかに実効的なサイド攻撃を期待
[370]森崎名無しさん:2011/02/24(木) 16:10:36 ID:???
ワンツーで異様なほどに
前線に突っ込んでいけるな、、、、
敵の動きも無茶苦茶だから
キックオフから2回もやれば、単独ノーマークでゴール前だわ
[371]森崎名無しさん:2011/02/24(木) 22:09:34 ID:???
味方もむちゃくちゃだよな。ワンツー二回から日向にシュートされたw
[372]森崎名無しさん:2011/02/25(金) 11:44:06 ID:???
東方人気投票で魔理沙が犠牲になった
界隈でも魔理沙にNOが突きつけられている現状
涙を禁じえない
[373]372:2011/02/25(金) 11:51:27 ID:???
誤爆し…
あいや誤爆…じゃない……?
いやうん誤爆した
[374]森崎名無しさん:2011/02/25(金) 23:12:57 ID:???
ニコニコのアレで初めて他人との対戦をやってみたのだけど、
これ、別にリアルタイムで他人同士が対戦するわけじゃないのな?
対戦しても相手の○勝×敗は変わらないし。
相手のデータを借りてるだけか?
[375]森崎名無しさん:2011/02/25(金) 23:45:12 ID:???
相手のデータ借りてるだけだね
勝手に自チームに挑まれて負けがつくと嫌がる人いるだろうし
[376]森崎名無しさん:2011/02/25(金) 23:52:18 ID:???
自分が居ないときにGKを弱いヤツにしておいて、フレンドに勝たせてあげたりとか。
[377]森崎名無しさん:2011/02/26(土) 00:17:50 ID:???
こないだフィールダーがGKばっかの人いたな それで日向がゴール守ってたw
結局このゲーム敵の強さ=GKの硬さだから名無しGKに変えてくれるだけでもスキップで勝てるからね
[378]森崎名無しさん:2011/02/26(土) 02:08:10 ID:???
スキップ意外と罠だったりするぜ
2-0で負けて、敵のキーパー見たら
高杉だったし
[379]森崎名無しさん:2011/02/26(土) 10:21:50 ID:???
まあ、高杉はダミアンのPK止めるくらい身体能力高いからな
[380]森崎名無しさん:2011/02/26(土) 22:16:42 ID:???
また懐かしいネタをw
[381]森崎名無しさん:2011/02/26(土) 23:06:25 ID:???
ダミアン・ロペスがキャプ森世界にいたらとんでもない廃スペックになりそうだ
[382]森崎名無しさん:2011/02/26(土) 23:41:45 ID:???
俺フィーキャラは派手な必殺技は持ってないけど、
高い身体能力と獣並みの勝利への執念で戦うイメージだな。
[383]森崎名無しさん:2011/02/27(日) 07:37:46 ID:???
高杉のカエル飛びオーバーヘッドや高速ドライブシュートは充分派手な必殺技だと思う
[384]森崎名無しさん:2011/02/27(日) 09:38:36 ID:???
キャプ翼アプリ。
主人公のレベル幾つまで行きました?
自分は36です……。
シュナイダー 滝 ピエールと立て続けに怪我…
勘弁して本当に……
[385]森崎名無しさん:2011/02/27(日) 14:52:18 ID:???
全日本銀や世界エース級の銀を中々引けないので
総合力56辺りで止まってる
[386]森崎名無しさん:2011/02/27(日) 18:19:42 ID:???
まだ東邦戦。
レベルは20そこそこかな?
[387]森崎名無しさん:2011/02/27(日) 18:36:46 ID:???
wiki出来てら
ttp://www44.atwiki.jp/captaintubasa/
わたしゃ46っす
[388]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 03:28:34 ID:???
なーんか某スレ、スレ主が必死になって負けさせようとしている気がする。
まあ、負けがデフォっぽい試合だから当然かもしれないが、なんだかなあ、と
[389]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 16:02:50 ID:???
負けさせるつもりなら敵キーパーとFWもっと強いだろ
[390]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 16:10:32 ID:???
味方が森崎型のキーパーで、敵の中盤が凶悪な時点で不利だとおもうけどねー。
[391]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 16:13:05 ID:???
そりゃある程度は不利に作ってるだろうさ、ボスだもの
でも逆に言えばその中盤しか怖いのはいない訳で、悲観する程じゃない
[392]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 16:30:16 ID:???
こちらが不利だとGMが必死とかすげえ発想だな
[393]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 16:40:01 ID:???
そう読めるのか?
[394]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 16:51:38 ID:???
敵が人数補正かかるまでついてくるってシステムの穴みたいな行動とってくるのはそれありなのっておもったけど
絶対に負けさせようとしてるとまでは思わない
ただいろいろあって参加者が距離がある状況でのシュートに消極的になってるときに撃つことを選択しなかったら
いちいちキャラに不利になるの当たり前なのになんで撃たないの?って言わせるのはちょっと気になった
[395]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 17:07:52 ID:???
距離ある所からのシュートは他スレでも味方が色々感じてるから、ぶっちゃけあのスレだけの問題とも思わないけどね
距離離れた場所から撃つのは無謀だって理屈もわかるし
[396]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 17:09:38 ID:???
そんなに他のスレでも問題になったっけ? 霧雨スレくらいしかおもいつかん。
[397]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 17:26:01 ID:???
そもそもがキックオフ→シュートで入っちゃう、しかも互角のチームで…
って言うのはシステムの欠陥としか言えないと思うよと一作者が言ってみたり
[398]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 17:29:01 ID:???
まあ、それは同感。ゲームにならないもんな。
俺は一応初期からのあのスレの住人だけど、キックオフシュートを選択したことはないよ。
[399]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 17:30:00 ID:???
一応バランス調整はされたと言ってたけどね
それでも相変わらず化け物シューターなのは調整ミスだったんだろうか
[400]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 17:30:31 ID:???
それなら距離ペナもっと増やしてバランスとればいいのにって思ってしまう
キックオフがシステム的に十分可能な状態のままにしといて実際にしたらキャラに代弁させて非難はどうかと
[401]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 17:32:38 ID:???
むしろ、それ=キャラの非難がバランス調整だったんじゃね?
行動としては可能だけど、チーム的な立場に傷をつけてしまう。
結果、今のスレの雰囲気はキックオフ級でないロングシュートさえ避けてるじゃん。
[402]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 17:34:04 ID:???
>>399
調整ミスは無いと思う
なぜならば、敵チームのデータはもうできてるって発言があり
合宿での能力上昇も作者の都合で限界値は決めらるんだしね
[403]397:2011/02/28(月) 17:36:50 ID:???
>>398
あ、欠陥って言うのはGMに言ってるんじゃなくて。
このキャプ森システムの話ね。
[404]398:2011/02/28(月) 17:38:07 ID:???
ああ、それはもちろんわかってる。
[405]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 17:44:41 ID:???
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)=⊂⊃=⊂⊃ \
| / ///(__人__)/// \ 夢リーグ昇格戦できたおー!
! ! `Y⌒y'´ | 今年こそ優勝くるおー!
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
dotup.org
[406]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 17:46:21 ID:???
キックオフシュートの選択肢をなくしちゃえば解決なんじゃね?
某スレの例だと、今はともかく、前はキックオフシュートでも入るだとか、
自軍ゴール前からでも良いとか、味方キャラがキックオフシュートを推奨
してる雰囲気すらあって、それで選択肢にあったもんだから選んでた感じだった。
良い例かは分からないけど、某スレでは主人公がボールを持つ度に行動選択が出てきて、
必殺の威力についても並みの相手なら十分キックオフシュートが狙えるけど、
省4
[407]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 17:50:33 ID:???
原作漫画にキックオフシュートがあるのになくすのはどうだろう
[408]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 17:51:43 ID:???
PAギリギリ、所謂バイタルエリアにおけるシュートペナ→0
これが大体16~20Mくらい。PAは縦16.5mだからね。
そう考えると、20m置きに距離補正が掛かるのが自然な気はするんだけど…
サッカーフィールドは最低90m、最高でも120mしかない。
半分にすると、キックオフでも最高60mしか離れて無いと言うわけで
[409]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 18:05:09 ID:???
まああそこはキャプ森システムの欠陥ってよりキャラに合わないって理由でキックオフシュートが嫌がられてるからな
GMさんは1人だからキャラに対する認識は一貫してるけど
参加者はその時々でいろいろだから溝が広がってる感じがしてる
とりあえずキックオフシュートに関しては自由選択で選ばれたらぐらいにしとくのが皆が幸せになる方法じゃないかと思う
[410]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 21:47:25 ID:???
またあのスレの話か
どっか外部でやるならともかく森崎板で愚痴ってたらGMの目にも止まっていい気しないんじゃね
[411]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 21:49:16 ID:???
なぜ話題がスレそのものからキックオフにズレたところでまぜっ返す…w
[412]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 22:09:59 ID:???
プラチナ森崎のスルーっぷりが泣けるな。俺なんてまだ、ブロンズ森崎だぜ。
シルバー加藤とか2枚あっても要らない・・・
[413]勝手に日本代表!:2011/02/28(月) 23:40:51 ID:???
宮市 亮(リオ)
☆最大ガッツ:700
☆状態:最高
☆フェイエノールト内支持率:80
ドリブル71
パス70
シュート69
タックル55
パスカット 60
ブロック50
せりあい65
ドリブル補正:+1
サイドアタック:ドリブル+1
☆必殺技・特殊能力
シザーズ(ダイヤ・ハート・スペードでドリブル力+2)
直角フェイント(ハートでドリブル力+3)
高速ドリブル(スペードでドリブル+1)
中抜きドリブル(クラブでドリブル+1)
省15
[414]森崎名無しさん:2011/03/01(火) 00:42:25 ID:???
妄想したチームとか選手を書きなぐれるスレとか良いな。
あの漫画のキャラをスレに登場させるならこんな感じとか。
チーム妄想してみたけどスレじゃ使えないってのは結構多いし。
[415]森崎名無しさん:2011/03/01(火) 01:19:06 ID:???
ここに書きなぐっちゃえばいいんでない?
とりあえず楢崎には
スキル・PKキャッチ(5以上差をつけてPKを止めた場合、相手チームに精神的ダメージ)
がついてると土曜の試合を見て思った。
PKを掴むなんてミューラーかよw
[416]森崎名無しさん:2011/03/01(火) 12:24:07 ID:???
ハート4
スペードJ
ハートK
ダイヤ9
ダイヤ8
余りに今日の自分の引きが厄いので、お参りを。
[417]森崎名無しさん:2011/03/01(火) 14:27:14 ID:???
ギヴン
ド パ シ タ カ ブ せ 高/低 フ
44 45 44 46 46 48 49 2/2 0
セービング力:50
ガッツ 750/750
スキル
FKに弱いLv3(-2)
空中戦に強いLv2(+1)
鋭いパンチング(ダイヤ・ハートで+3)
マグネットキャッチング(キャッチ+7)消費150
対シュート+2
スキル:最後の砦Lv4(フリーで打たれた際の補正を軽減)
1対1に強い+2
スキル:セーフティネット(セービング時、ねじ込まれ率を落とす)
劣悪な守備陣に揉まれた鉄壁GK。
省1
[418]森崎名無しさん:2011/03/01(火) 15:05:57 ID:???
どのスレ基準なんだそのパラメータw
[419]森崎名無しさん:2011/03/01(火) 17:47:18 ID:???
ギヴンならついでにこのスキルも付けてくれw
スキル:鋭いオウンゴール誘発(味方がシュートに触れた場合良いコースへ飛ぶ)
味方が触れて威力を軽減するorこぼれ球にする状況の場合、一定の確率で威力が+3(クリア時はなし)
[420]森崎名無しさん:2011/03/01(火) 18:10:20 ID:???
>>415
楢崎のあれ、ヤフコメでは「若林くんみたい」って言われてた。
無印しかロクに読んでない俺は「PKキャッチは若島津だろ!」と
つっこみたくてモヤモヤしたんだが若林とミューラーもやってた?
[421]森崎名無しさん:2011/03/01(火) 18:35:53 ID:???
若林=スーパーセーブの代名詞
[422]森崎名無しさん:2011/03/01(火) 18:47:29 ID:???
たしかミューラーは南米の黒豹相手にやってた。
[423]森崎名無しさん:2011/03/01(火) 18:56:40 ID:???
あれPKじゃなくてフリーキックじゃなかったっけ
[424]森崎名無しさん:2011/03/01(火) 20:38:00 ID:???
咲夜さんは犠牲になったのだ…
アラジン神と妖夢の犠牲にな………
俺…東方ファンやめたくなっちまうよ……!
[425]森崎名無しさん:2011/03/01(火) 21:13:04 ID:???
突然どうした
[426]森崎名無しさん:2011/03/01(火) 21:19:31 ID:???
>>425
妖夢が次回作で自機に昇格
早苗さん 霊夢 魔理沙続投
咲夜さんは犠牲になったのだ
[427]森崎名無しさん:2011/03/01(火) 21:28:44 ID:???
なん…だと…?
飯食ってる場合じゃねえ!(AA略
[428]森崎名無しさん:2011/03/01(火) 23:59:40 ID:???
くやしいので精一杯咲夜さんカッコよく書きます。ぐすん。
[429]森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:43:45 ID:???
この板でしか東方しらないからなんともいえないが、キャラクターは80人以上いるんでしょ?
マイキャラってそんなに重要なの?
…単なるネタだったらスマン。
[430]森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:55:09 ID:???
>>429
どのキャラも好きだが、その中でも特に好きなキャラもいるんだよ。
この板で例えればキャラが80人以上いるキャプ森キャラの中で誰でもイチオシのキャラとかいるべ?
[431]森崎名無しさん:2011/03/02(水) 00:55:41 ID:???
まあ、なんといっても主役だからね。
それと基本、旧作のキャラって主役に絡まないとストーリーに欠片も出てこないから。
妖夢が出る→幽々子様が出る、咲夜さん出ない→れみりゃ様出ないが確定したようなもの。
[432]森崎名無しさん:2011/03/02(水) 01:00:42 ID:???
キャプ翼で例えるなら
日向が出ないから東邦キャラ出れない、みたいな?
[433]森崎名無しさん:2011/03/02(水) 01:03:09 ID:???
>>432
まぁ、近いかなぁ…
有志の人気投票でも2位だったし期待しちゃったんだ…
[434]429:2011/03/02(水) 01:25:29 ID:???
ああ、なるほど。主役じゃないと出れない可能性が高いのか。
人気投票2位なら原作でもそれだけ魅力的なんだろうし、確かに泣きたくなる気持ちもわかる。
変なこといって悪かった。すまない。
[435]森崎名無しさん:2011/03/02(水) 21:43:20 ID:???
ディアスに出て欲しいのに、何故か納豆が出るようなもんだろうな
[436]森崎名無しさん:2011/03/02(水) 21:45:28 ID:???
その喩えわかりやすいwww
[437]森崎名無しさん:2011/03/03(木) 19:31:40 ID:???
旧ダイス四天王の
若林、アリス、清田、牧
そこに猛追して割って入った金成
ダイスの加護をうけた本多
とある時期に厄っぷりがすさまじかったアベル
超新星(笑)サルバトーレ
こういったメンツが霞んでしまうくらいの逸材が誕生したのか…
[438]森崎名無しさん:2011/03/03(木) 22:46:54 ID:???
何の話か
[439]森崎名無しさん:2011/03/03(木) 22:52:12 ID:???
俺の読んでるスレだと、Mさんとシュナイダーさんくらいだな
[440]森崎名無しさん:2011/03/03(木) 22:56:12 ID:???
ここ最近の森崎板でのJOKERの出現頻度おかしくね?w
どのスレでも一斉に出てるんだけどw
[441]森崎名無しさん:2011/03/03(木) 23:07:32 ID:???
JOKERの出現率事態は変ってないと思うけどみなカード分岐で出てるからなw
[442]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg
:2011/03/04(金) 00:13:24 ID:???
>>437
四天王にウチのスレから2人も入ってるー!?なんてこうえいなんだー
>>438
昨日の大前くんもAを連発していましたね
>>441
ポイズンスレや森崎が幻想入りスレでは2判定連続で出てたりしますね
[443]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 00:18:19 ID:???
晴子を腐らせたのは私だw
[444]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 00:36:30 ID:???
ええっと
晴子さんが腐る
翼が完成されたスーパーエースを発見する
巫女姉妹暴れる
てつをが奇跡を起こす
アルティメットサディスティック劇場
輝夜が対手羽先のために進化
復帰早々ババアはっちゃける
ここ数日のJOKERって大体こんな感じ?
[445]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 16:33:29 ID:???
本編も気になるが、それ以上に復帰早々大波乱の松山スレが気になる……
ランしゃまが味方になるなら霊夢ボランチに下げるのはマジで有効だと思うのだがどうか
[446]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 17:18:13 ID:???
またキナ臭くなってるなー 前のも鎮火したわけじゃないから常時燻ってる状態だし
[447]531:2011/03/04(金) 17:22:08 ID:???
申し訳ない
どうも攻撃的な書き込みが目についたんで勢いで書き込んでしまった
自分で火種になっちゃ世話ないよね
[448]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 17:22:51 ID:???
あのスレはもうどうにもならんと思う。人間関係のリアルなとこを抉ってるから、どうしたって火花は散るさ。
[449]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 18:02:28 ID:???
人間以外の価値観を持った奴等に対してイライラするようなら
いっそ自由選択で全日本Jrユースに戻って自分で幻想郷Jrユース倒せよと思わないでもない。
戦うためのモチベーションや危機感が足りないなら、それが一番手っ取り早いでしょ。
好感度は壊滅的になるだろうが、どうせJrユース後にあそこに残ってても普通に考えたら未来なんてないし
[450]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 18:09:55 ID:???
それはたしかに言えてるよな
あくまでも反町は人間であり、リグルは妖怪。存在そのものが違うわけで
しかも、生活環境だってかなり違う。反町は安全がかなり保障された環境でぬくぬくと育ってきた
でも、リグルはほぼ野生と変わらない厳しい環境で生きてきたわけで
激甘生活を送ってきた坊ちゃんが和を大切にしろとか、礼儀をわきまえろと言ったところで蛙の面に水だと思う
[451]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 18:11:45 ID:???
さすがにそれは無茶ってもんだ。そんなことしたらスレ自体が大荒れになるだろ。
俺は元々全日本行きに投票したが、さすがにいまさら日本にいこうとは思わんよ
[452]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 18:12:11 ID:???
つ 幻想郷の出てこないスレ
そこを考えて楽しむものを否定するならスレに来ない方が
[453]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 18:12:22 ID:???
書き込みがMMRですら唖然とするようなものになってきた
[454]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 18:13:25 ID:???
>>452
また東方クロスだからってバッシングしよるんか
いや半分冗談だが
でもそういう言い方はやめてくれ
[455]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 18:21:00 ID:???
それに、無理に性格を変えようとすることが必ずしもいいことだとはいえないよな
リグルの性格は現実の日本より厳しい環境の中で培われてきたものであり
いわばリグルの生き様のあらわれでもある
それを無理に変えてしまったら元の環境に戻ったときに命取りにもなりかねないしな
一生面倒見ていくという覚悟がなければ、野生動物に餌を与える行きずりの観光客のような
自己満足の無責任野郎になってしまいかねない
[456]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 18:22:35 ID:???
>>455
やめろwww
秀逸なんだよそれwww
[457]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 18:23:35 ID:???
>>454
他意はないよ
妖怪の出てこないスレでもよかったし気にしすぎじゃないかと思うけど
気に障ったならごめん
[458]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 18:27:57 ID:???
もう本気であそこのスレの雑談隔離スレを検討してくれよ。
揉めてたりキックオフシュートの話題が出ただけで、もうどこのスレか検討つくようになってしまったし、しかも間違ってない。
[459]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 18:38:09 ID:???
姉さんのサッカーに対する思いが、あそこまで希薄だと見てて辛いな。
[460]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 18:55:05 ID:???
ああ、サッカー好きじゃないキャラが多いってのはあるかもなー。
[461]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 19:15:29 ID:???
前スレ序盤の流れが完全になかったことになってるな
口だけなのかあそこの住人(一部だろうが
[462]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 19:18:26 ID:???
>>461
なんかあったの?
[463]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 19:51:14 ID:???
またGM批判始めたかと思って覗いてきたが、まあ攻略議論の域なんじゃね
[464]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 21:19:54 ID:???
>448
人間関係は別に問題ないとは思うが、人物描写については黒い方向にやり過ぎで、
そこが荒れる原因になってると感じる
魔理沙だって「気にいらねぇぜ。仲間とかいっておいて結局自分ひとりの力でゴールしやがった」
ぐらいで充分なのに「蛇野郎」まで言わせちゃうから参加者の大きな反感と反発を買うんだ
巫女姉妹だってそう。努力しない天才を描写したいんだろうけどアレはやりすぎ
特に妹なんて「サッカーへの情熱が少ない」通り越して
省40
[465]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 21:28:51 ID:???
まずこんな長文がでてくる時点で楽しみ方を間違ってると思うがなぁ
[466]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 21:31:07 ID:???
ほう、その描写をこそ楽しんでいる俺は良識のない参加者というわけかね。
[467]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 21:38:48 ID:???
俺も「マイルドにしたほうが幸せな人が増えるよ」派だけど。
良識がないとは言わんが、趣味が合わないなあ、とは思うね。
とはいえ、決めるのはスレ主だ。提案はできても強要はできないさ
[468]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 21:42:44 ID:???
そこよね。どうも提案って奴を「聞き入れられるべきもの」という前提で考えている人が多い気がする。
門前払いされることに文句を言う権利が、一体どこにあるというんだろう。
[469]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 21:45:32 ID:???
バランスがあってないとは思うけどね。
例えるなら、階段で1段ずつ上がる好感度にエレベーターで1階ずつ下がる好感度が同居してる。
ま、そんなのでも気に入らないなら見なければいいで終わるけどね。
[470]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 21:45:37 ID:???
こないだの騒動でこのままいくってなったから再燃するのは時間の問題と思ってたけど
意外なとこから火がついた感じ
[471]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 21:48:39 ID:???
>良識ある参加者
うしろに(笑)がつくか、もしくは
>>464
が中に含まれないことは把握した
君はその該当スレから離れなさい
それが最も簡単に実行可能な双方にとっての良事だ
[472]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 21:52:49 ID:???
Jane Styleの「透明スレッドあぼ〜ん」が便利よ
[473]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:14:10 ID:???
どんなキャラ設定にしようが作者の自由だしな
[474]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:10:37 ID:???
確かに、もちっとマイルドにすれば、参加者の賛同は得られやすいかもね。
とはいえ、それは作者が決めることであって、うちらがぶつぶつ言う話じゃねーよな。
とにかく、作者が萎縮して書きづらくなるような事態だけは避けるよう配慮するのは、参加者として最低限の礼儀だと思うよ。
こんなつまらん言い争いが原因で作者が書けなくなったら、みんな嫌でしょ?
[475]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:15:16 ID:???
最近、試合の度にこんな事が起こってるね。
[476]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:19:02 ID:???
不満が燻り続けてるからなあ……。
俺なんかはほんとに、「全日本にしとけばよかったのに」って思っちゃうんだけどね。
今文句を言っている連中って、あの時(投票したにせよ、できなかったにせよ)全日本を選んだんだろうか。
もし幻想を選んでたなら、「こういう展開は目に見えてなかったかい?」といわざるを得ない。
[477]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:25:41 ID:???
>>476
実は自分も全日本に入れたクチだけど、まあ、あっちに行っても結局同じようなことになったかもしれんよ。
こんだけ人気のあるスレなんだし、多少の不満が出るのは仕方がないって気もしないでもない。
[478]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:30:44 ID:???
前スレの投票見てきたけど全日本に入れたのって一人もいないじゃないか
[479]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:32:51 ID:???
東方サッカーとか詳しくないんだけど、東方のキャラの性格ってのは、原作でもあんな人達なの?
[480]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:35:41 ID:???
>>479
なんと行ったらいいかわからないが、そうとも言えるしそうでもないとも言える。
二次創作の影響を良くも悪くも受けやすい媒体なんだ
[481]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 23:38:28 ID:???
>>478
オールスターの後の投票(28スレ)のことを言っているんだろう
[482]森崎名無しさん:2011/03/05(土) 00:34:11 ID:???
今回は、笑いどころの多い展開だったのにな。なぜこうなった・・・。
大元ネタが、週刊少年ジャンプなんだから。読みたくなきゃ読まないでいいんじゃね。
黄金時代でもなきゃ、週刊少年ジャンプのマンガ全部なんて目を通さないか、流し読みだろ。
ちなみに俺は最近、「いぬまるだしっ」を愛読している。ブリやナルトは読んでない。それと一緒さ。
[483]森崎名無しさん:2011/03/05(土) 00:42:14 ID:???
鰤もナルトスもコラのいい材料に……
[484]森崎名無しさん:2011/03/05(土) 00:47:59 ID:???
参加型ゲームとジャンプ漫画を同一視するのは無理があるさw
[485]森崎名無しさん:2011/03/05(土) 04:35:53 ID:???
話題を変えて
キャプ翼アプリ、主人公のレベル何処まで上がりましたか?
[486]森崎名無しさん:2011/03/05(土) 10:23:33 ID:???
自分は31
中盤が充実してるぜ
ディアス(シルバー)
ピエール×2
翼
三杉
カルツ
タケシ(日本)(シルバー)
井沢(シルバー)
ってMFよりほかのポジション出てくれー
[487]486:2011/03/05(土) 10:42:24 ID:???
と書いたらほかのポジション(若林(日本))キター
[488]森崎名無しさん:2011/03/05(土) 12:28:44 ID:???
総合力50後半になるとブロンズのレベルがカンストしてくるので
シルバー以上のキャラが来ないとなかなかつらい
そしてシルバー以上は滅多に出なくてモブキャラが溜まる溜まる
もうすぐ明和東をコンプしそうです><
[489]森崎名無しさん:2011/03/05(土) 21:01:32 ID:???
半数以上がブロンズだけど、やっと全日本が揃った
次は全員シルバーを目指すか
[490]森崎名無しさん:2011/03/05(土) 21:55:46 ID:???
石崎のカード紹介文が「ファンキーガッツマン」だったんだが
「ファッキンガッツマン」と読み間違えたのはキャプ森の影響だw
[491]森崎名無しさん:2011/03/06(日) 14:31:43 ID:???
ブロンズでもシュナイダー強いぞ
まぁ、うちで最強は三杉(日本)のゴールドだがレベル30で総合力71
多分、レベル40まで上がりそう
しかし、ドイツの再戦に勝てない・゚・(つД`)・゚・
[492]森崎名無しさん:2011/03/06(日) 14:32:53 ID:???
今、プレイポイント回復時間が3分だからレベル上げしてます。
[493]森崎名無しさん:2011/03/06(日) 19:10:27 ID:???
最近「森崎の才能」がよく話題になるけど、俺は森崎も若林もそれぞれ違った才能を持っているんだと思ってる。
森崎には体格という壁があるかわりに身体能力をフルにいかす大技を開発できる独創性と器用さが、
若林にはそういう独創性に欠けるかわりに大柄な体と鋭い読みを可能にする頭脳がって感じに。
森崎はどんなに努力しても体格を変えられないし、
若林はどんなに努力しても爆発的な力を生み出すセービングは身につけられない。
お互いに望んでも届かない領域を持ってると思うんだ。
[494]森崎名無しさん:2011/03/06(日) 19:14:56 ID:???
森崎は持たざる者と演出されてるけど色々持ってるよなって違和感だね
[495]森崎名無しさん:2011/03/06(日) 19:26:48 ID:???
こういう設定だけどそうは見えないっていうのは普通に作者非難なんだけどな…
商業作品ならともかく、こーいう場で気持ちよく書いてもらうためには口に出すべきじゃないと思う
[496]493:2011/03/06(日) 19:37:31 ID:???
>>495
いや、非難じゃなくてむしろ擁護なんだ。
俺なりの解釈だけど、「持たざる者」ってのは努力して一流になれるような才能があるかないかじゃなく、
努力以前に自然に身に付けてるようなものがあるかないかってことだと思うんだ。
例えば翼のボールタッチのセンスや日向・若林の恵まれた体つきなど。
これなら森崎が「持たざる者」ってのも納得できるからね。
[497]森崎名無しさん:2011/03/06(日) 19:41:32 ID:???
>>496
ああ、君のことじゃないよ
雑談スレでモヤモヤするとかなんとか言ってた人たちのこと
[498]森崎名無しさん:2011/03/06(日) 19:48:03 ID:???
というか森崎が持たざる者なんて明言されてないよね。
そもそも才能の有無なんて目に見えるものじゃないし。
[499]森崎名無しさん:2011/03/06(日) 19:54:15 ID:???
おおむね
>>496
に同意だけど、森崎にもし「持つ者」としての才能があるのなら、
それはどんな時でも諦めない精神力と成り上がるためには汚い手段でも躊躇なく実行できる冷徹さかな
これらは若林にも翼にもないもので、勝負の世界に生きるならものすごい武器になる
…まあ後者は人としてどうよって問題はあるけどw
[500]森崎名無しさん:2011/03/06(日) 19:54:39 ID:???
>>498
それはされてる
[501]森崎名無しさん:2011/03/06(日) 19:59:03 ID:???
>>500
まじで!?
翼や若林みたいな才能がって意味じゃなくて?
[502]森崎名無しさん:2011/03/06(日) 20:01:10 ID:???
どういう意味かまでは分からないけど前スレ613
[503]森崎名無しさん:2011/03/06(日) 20:14:13 ID:???
まあ実際森崎の長所でよく出る超化や頑張りって身体に負担をかけるものだし
結局武器がそれ時点で「無理をすれば」ということになるんじゃないかと個人的には思う
[504]森崎名無しさん:2011/03/06(日) 20:33:05 ID:???
超化は才能じゃなくて運が良かった
[505]森崎名無しさん:2011/03/06(日) 20:37:48 ID:???
その前スレの613で地の文に書いてある通り
サッカーの神に愛されているのが翼や若林で
他の神に愛されてるのが森崎なのかもね
べじいたとかはその恩恵だったとw
[506]森崎名無しさん:2011/03/06(日) 20:45:08 ID:???
むしろ暗黒面に堕ちることで力を得たとかじゃねw
[507]森崎名無しさん:2011/03/06(日) 20:58:39 ID:???
確かに持つ者と持たざる者って言ってたね。ありがとう。
読んでみたけど、どっちが何を持ってるのかは案外解釈の余地があるのかも。
[508]森崎名無しさん:2011/03/07(月) 02:12:44 ID:???
遂にスーパースターSに昇格……
あんまり達成感ないな……
[509]森崎名無しさん:2011/03/07(月) 02:14:51 ID:???
スパスタSへの昇格ガチャが既に持ってる一ノ瀬Sだった
[510]森崎名無しさん:2011/03/07(月) 21:49:02 ID:???
今日の読売新聞夕刊(紙媒体)のコラムに載ってた記事。(5話連載の1話目)
『てつを』が本名の人は実在する!
……決して○売の回し者ではありませんです。
[511]森崎名無しさん:2011/03/07(月) 21:56:35 ID:???
一行目でばっちり名前を言ってるぞw
[512]森崎名無しさん:2011/03/07(月) 22:03:44 ID:???
ついに
オリキャラのタックルが
100になったぞ!
と言う訳でフレ募集。
よろしくな!
ID:200144
[513]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:04:56 ID:???
例えばの話
新しい外伝が発足するとして、何をモチーフにしたシステム・展開だと興味もつ?
[514]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:09:47 ID:???
キャラを起点にするなら日向主人公の経営+サッカー、
設定を起点にするならメガテンかペルソナ+キャプ森、
……なんて登場したら面白いなあ、というのが長年の妄想w
あ、「おまえがやれよ」はいらないぞ。ただの妄想だ
[515]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:10:42 ID:???
モチーフ 最近流行していて当分廃れない
システム 従来の踏襲してわかりやすいアレンジ
展開 これだけはGM次第
[516]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:12:42 ID:???
全小の後に森崎が転校したらって展開外伝作ろうか悩んでる。
ただ、森崎が南葛抜けると滝や中里のように二度と出てこなくなりそうなキャラが結構多くて難航してる。
[517]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:16:01 ID:???
地味にラブコメの需要はありそうな気がする
王道にときめもシステムとか
[518]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:18:04 ID:???
ときめきブルノアル続きまだー?
[519]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:22:00 ID:???
> 展開 これだけはGM次第
モリブレムさんのストーリーベースが紋章の謎とかそういうレベルで頼む
[520]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:25:01 ID:???
主人公はバヤシさん、
スタート地点はキャプ森の全日本vsハンブルグ直後。
なんとかレギュラー入りし、自分を軽んじていたシュナイダーや憎き森崎に目にもの見せてやるのが最終目的。
開始直後から既に若干詰んでいるので、まずは勢力拡大から始める必要があるだろう。
元々友好的な翼は説得の余地がある。日向は得意のケンカでボコボコにしてしまえ!
勝負の分かれ目はアルゼンチン戦。ひたすらに練習を重ね、ディアスにラストフォートを炸裂させろ!
……というのを5分で考えた。
[521]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:26:19 ID:???
キャプテン森崎の設定に縛られない作品なら興味を持つ
[522]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:28:31 ID:???
まあ、二次(この場合三次だけど)の王道といえば、
IF・クロス・逆行あたりだよね。転生はキャプ森にそぐわない気がするし。
IFとクロスはいっぱいあるけど、逆行はまだ無いかな?
[523]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:28:38 ID:???
ポケモンモチーフの外伝やってみたいな
対戦とかじゃなくストーリーの方で
[524]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:29:21 ID:???
最近ちょくちょく見かけるのはこいつだな
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
[525]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:29:50 ID:???
>>523
なんかそれ聞き覚えあるんだけど……誰かやってなかったっけ?
[526]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:32:10 ID:???
読み物として面白いのが第一、システムは本スレの延長線上じゃない方が好み。
サッカー重視で地の文周りがおざなりとかだと、まあ俺は読まなくなっちゃうなあ。
なので
>>514
の経営シミュとか、想像するだけでワクワクする。
[527]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:34:24 ID:???
ポケモンは外伝で扱ってるとこ多いね
経営シミュといったらサカつく最新作が発表されたね
[528]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:37:39 ID:???
舞台が同じでサッカー中心だったら、他の漫画のキャラやチームと仲間になったり対戦したりってのも見てみたい気はする
外伝で何人か出てるけどシュート、俺フィー、Jドリーム、ファンタジスタとか
[529]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:43:25 ID:???
メタルマックスをベースに、賞金首を血祭りに上げて回ったり戦車改造に血道を上げたりしながら
たまにサッカーもするスレとか
エリア88をベースに殺伐と内戦に介入しつつレクリエーションでサッカーするスレ(よく仲間が死ぬ)とか
そんなのが思いついた
[530]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:45:42 ID:???
>>522
そこでTSですよ
[531]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:46:42 ID:???
光ちゃんヒロインで逆ハーレムとな
[532]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 00:48:37 ID:???
>>531
突然女になってしまった満ちゃん!
それでも私は全日本になりたい……!
女になった事に気付かれない様に、世界No.1を目指せ!
森崎とかにばれるといい弱みとして握られるぞ!
[533]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 12:15:17 ID:???
いちお、メガテンでネタ考えてるとこなんだけど
需要あるかなぁ、、、
ロウとカオスの対立で
ロウは陽一神 メシア翼 翼中心としたサッカー王国の設立 みたいな感じ
カオスが思いついてないんだけどね、、、
もしくは、サッカー中心でサブシナリオで
デビルサマナーとして活躍 みたいなのも考えてるけど
メガテン知ってる人って どのくらい居るのかなぁ?
あんま知らない人が多いと、文章で魅せる力なんてないから
大変かなと躊躇してしまう、、、
[534]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 12:44:57 ID:???
面白そうだね、ベースは真1か2?
その構図だとカオス側が主役に近くなるのかな。
いやニュートラルで両方潰してもいいんだけどw
[535]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 13:05:11 ID:???
いちおー小説版からのメガテニストだよー。
その構図なら1さんか2ねいさんを崇めるキャプ森勢をカオスにするか(カオスヒーロー森崎)、
ロウ:さわやかサッカー翼vs力こそすべて日向:カオス
の構図にニュートラル森崎がからんでいくのはどうだろう
[536]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 13:38:23 ID:???
ロウ…ミハエル、サンターナ、シュナイダー、ピエール、ディアス、若林(SGGK)、ヘルナンデスなど。
ニュートラル(ロウ寄り)…松山、三杉、石崎、パスカル、ポイズン、サンタマリアなど。
ニュートラル…バビントン、井沢、葵、高杉、佐野、トニーニョ、カルツ、岬など。
ニュートラル(カオス寄り)…来生、滝、ネイ、ダ・シルバなど。
カオス…日向、若林(荒)、ミュラー、ナポレオン、サトルスデキ、ザガロ、ジェトーリオなど。
と、妄想。
ロウ…テクニシャンが多く、正統派。MFが充実。
省17
[537]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 13:48:31 ID:???
>>535
森崎がニュートラルはないわw
[538]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 13:50:24 ID:???
そうか?森崎は非常にメガテン式ニュートラル(神も悪魔も等しく薙ぎ倒す)だと思うけど。
[539]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 13:54:00 ID:???
安価によってどうとでも変わるキャラだから
選択肢によって中立 善よりの中立 善 善極 悪よりの中立 悪 悪極と変わるのがらしいかもね
[540]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 13:55:13 ID:???
メガテンのニュートラルって「中立」じゃなくて「平等に制圧する」だから森崎っぽいよね。
思想的には一番危険なんだよw
[541]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 13:56:43 ID:???
付け加えるなら、メガテンにはロウ−カオスという軸の他にライト-ダークという軸がある。
これを加味するとまたそれぞれのキャラ像に近くなっていくんじゃないかな。
[542]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 14:09:44 ID:???
メガテニスト多いんだなwwww
色々意見ありがたいぜ 参考になるわぁ
[543]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 20:24:35 ID:???
メガテンはあんまり触った事無いが
常識⇔中立⇔非常識 のアライメントで覚えられる技や
仲間に出来る人が変わるってのは考えた と言うか完成してる
何で連載しないって?
うん……
[544]森崎名無しさん:2011/03/08(火) 22:17:06 ID:???
なんか、最近また外伝が活発になってきたね。
嬉しいことだ。しかもなんか今回はまた懐かしい(二次創作ネタ的な意味で)
[545]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/03/09(水) 01:11:07 ID:???
どうも。2です。長文失礼します。
雑談スレ27の終盤にて「絵などの支援作品、派生作品は出てこないんだろうか?」と言う話題がありました。
私からそれらをリクエストするのはかなり図々しいかも知れませんが、
一方でこれから最終章に入る物語を多くの人数で盛り上げたいのも偽らざる感情です。
既に何回か申し上げた通り本編はこれからワールドユース編に突入し、予定では今年の年末辺りに完結するつもりです。
省68
[546]森崎名無しさん:2011/03/09(水) 01:28:07 ID:???
dotup.org
やったぜフラン!
[547]森崎名無しさん:2011/03/09(水) 02:02:24 ID:???
今女の名前を(ry
皆どれだけやりこんでるんだ…
[548]698 ◆wb0CAXq5IA
:2011/03/09(水) 03:34:36 ID:???
>>545
いつも楽しく読ませていただいてます。
物凄く大変で途方も無いことで、私はとてもやれる時間は取れなく申し訳ないのですが、
出せるだけアイディアを広げてみる妄想として、書いてみたいと思います。無責任ですがご容赦ください。
キャプ森を動画で再現してみるというのは凄く面白い試みだと思います。
雑談スレで2さんが仰っていたようにちょうど今、ここでも流行のニコニコアプリがありますね。
私もこっそりやってます。
省56
[549]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/03/09(水) 12:02:08 ID:???
>>548
私はニコニコでアイドルマスターのキャラにサッカーをさせている紙芝居動画を
見た事があります。ちなみに使っている素材はSFC版の3でした。
もしこういう路線でやるとしたら、必要な物は3つ思いつきます。
@感想・提案が遠慮なく行える場所
A背景、キャラ、アニメーションなどの素材保管庫
B知識・技術・ノウハウ・現存作品などを集めたWiki
ここまで環境が整えば、見るだけでなく作る側に回る事が容易になるかと思います。
省5
[550]森崎名無しさん:2011/03/09(水) 13:05:09 ID:???
アイマスで、キャプ森設定使っての架空戦記ってのは
実は、考えてはいるんだよねぇ、、、
まとまってないから、ある程度固まったら
キャプ森設定使ってもよいか聞こうって思ってたけど
それに、上にも書いたけど、メガテン要素の外伝も考え中なんで
どっちが先になるかもわからんしなぁ、、、、
あ、アイマス使ったキャプ森を外伝でやって
その内容を動画にするって手もある、、、、いや無茶か、、、、、w
[551]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/03/09(水) 22:27:19 ID:???
動画について
私は自分の外伝(キャプみす)で動画を作りたいと思ってた事はあります。
組曲や流星群の曲にワンパートワンキャラ、またはワンパートワンシーンでオリ歌詞を乗せるのです。
これなら紙芝居でも歌詞次第で大分凝る事が出来るし、詰め込む事もできますし。
ただ私の場合はチームのメインキャラもライバルキャラもほとんどが
絵も外的特徴も明言されないキャラなんで紙芝居も無理と思ってますがww
省4
[552]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/03/09(水) 22:55:55 ID:???
>>550
アイマスでキャプ森の設定使用ですか?
「765プロが女子サッカーチームになる様です」と言った路線でしょうか?
>>551
素材の問題さえクリアされれば、誰もがやりやすくなるんですよねー。
[553]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/03/09(水) 23:40:53 ID:???
>>552
例えば具体案をー。
私が『組曲キャプテン森崎』を作るなら…
もっと 伸ばして 小さな身体を 遠くに
森崎(あなた) だけが使える 底力
がんばりセービン(グ) がんばりセービン(グ) がんばりセービン………
森崎「いけ、お前ら!」
もっと 燃やして 果てなく キャプテン 目指して
森崎(あなた) だけが使える 小細工(テクニック)を 使いつくちて
サッカー 小僧に スーパーゴールキーパー ヒューガー(株)
省15
[554]2 ◆vD5srW.8hU
:2011/03/09(水) 23:50:31 ID:???
>>553
以前「組曲キャプテン翼」を見た事がありましたが、
アニメの絵と原作絵が素材になっていましたね。
キャプ森の場合はやっぱり加工が必要になるかなあ…?
[555]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/03/10(木) 00:05:34 ID:???
>>554
ゲーム絵、原作絵、アニメ絵を雰囲気で組み合わせるだけでも結構いけそうな気も…
ただ、太った日向とか、はどう考えてもオリジナル絵か何らかの加工が要りますよね(笑)
実際作り始めてみると、こんな加工された素材が欲しいと思うようになるかと思います。
そしたらムービーメーカー系のフリーソフトで出来る事を探して理想に近付けていく作業ですね。
2さんの考える、シーン再現だったら…私はゲームの加工知識が全然ないので他の方の知見に期待です…
[556]森崎名無しさん:2011/03/10(木) 06:38:27 ID:???
>>552
アイドルでチーム作って、全国や世界を狙っていくか
もしくは、各地のチームにアイドルを散りばめるか
どっちかで考えちゅ〜
双子のわがままに何だかんだで答えちゃう日向とか
萌えない?w
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24