※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【まさかの】Another-C_2【色恋沙汰】
[545]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/27(木) 14:21:35 ID:???
>>543 度胸や運動神経が一級だとしても、彼等はギャングですからね。
サッカーで一級サッカー選手を正面から出し抜ける筈はありません。
>>544 兄貴ィの“偉大なる死”は大量虐殺向けですからね、仮に今持っていても使い所ないですw
===============================================
> プロシュートの狙い→
> ≪それ以外≫ 可能な限り急な切り替えしを強いる守り方で対処したが…当然抜かれた。
省28
[546]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/27(木) 14:22:38 ID:???
プロシュート(視界に映るのをコンマ数秒でも遅らせられれば儲け物…。)
イスラス(……!)
プロシュートの狙い通り、ほんの僅かであるがイスラスはプロシュートの位置を見失った。
次の瞬間、突っ込みながら身体を真横にしながら宙に預け、
出来る限り広くをカバーしているプロシュートの姿が目に入る。
ザッ! トーン…
バッ!
プロシュート「クッ…… は、速いっ…!」
イスラス「お前の目も奴と同じか……」
省17
[547]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/27(木) 14:23:43 ID:???
ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!
ウワアオオオオオオオオオオオオオオ!!!
実況「ま・・・またです!!! イスラスくん、フィオレンティーナ戦に続きこの試合でも5人抜き!
信じられない、彼のドリブルを止められる選手はいないのかぁぁぁぁっ!?」
観客「流石イスラス、オレ達に出来ない事をやってのける!」「そこに痺れる、憧れるぅーー!」
「逆転だ、すぐ逆転!」「イスラス!イスラス!」「行ったれーーー!」
省34
[548]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/27(木) 14:24:47 ID:???
一方、抜きさられたプロシュートはと言えば…
ゴールからクルリと反転して自陣に戻ろうとするイスラスを、すれ違いざまに話しかけた。
プロシュート「速いな…。 ふー………確かに 『速い』 。」
イスラス「…ああ、そうか……」
プロシュート「だが…ちょっと迂闊なんじゃあねーか、イスラス。
こんな序盤でそんな全力は見せちまって……サーレーに飛ばされてムカついたか?
省39
[549]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/27(木) 14:26:40 ID:???
プロシュート(フンッ、決まりだな。)
彼はメンバーを呼びつけて今後の作戦を語った。
特にCBであるクワトロ(背番号4だから安易に付けた名。3倍の人と同名。)
には特別細かく指示を出していたようだった。
・・・・・・
それから再びのナポリによるキックオフで試合が再開された。
今度はいきなりサーレーにボールを預けたりせず、後方からじっくりとパスを回すナポリ。
ラインはかなり低めに取ってあり、カウンター狙いである事が窺えた。
省8
[550]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/27(木) 14:27:42 ID:???
ホモップル疑惑のあるジェラートとソルベは見事なコンビプレイを見せてきたが、
レッチェの最終ラインを脅かすほどの威力とは言えず、攻めあぐむ姿が見られた。
下のラインから走り込み、ドリブルで突破しようとした選手もいるが、それらはことごとく
ジャシントとリベリによるツインタックルの餌食となっていた。
またマンマークが効いているのか、サーレーはプレイに絡むシーンが極端に減っていた。
だがレッチェも攻撃時は意外と攻めきれなかった。
省26
[551]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/01/27(木) 14:29:05 ID:???
先着で
★どっちがボールを持って何がどうなった?→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。
≪ダイヤ≫ レッチェの見せ場
≪ハート≫ レッチェがナポリの攻撃を食い止めた
≪スペード≫ ナポリがレッチェの攻撃を食い止めた
≪クラブ≫ ナポリの見せ場
≪Joker≫ ブルノの見せ場
[552]森崎名無しさん:2011/01/27(木) 14:29:32 ID:???
★どっちがボールを持って何がどうなった?→
クラブK
JOKERwww
[553]森崎名無しさん:2011/01/27(木) 18:50:48 ID:???
兄貴の偉大なる死がサッカーでは使えない?そんなことはないと思う。
というか俺はこんな感じの能力を想定していた
スキル・偉大なる死
接触プレー時相手プレイヤー一人に−3修正、相手のガッツが400以下の時更に−2修正
スキル発動時ガッツ1、5倍消費
無差別だと目立つ事になるのなら直に触ればいいじゃないってことで
あとリゾットのメタリカならさりげなく貧血を起こさせる事もかのうだと思う
[554]森崎名無しさん:2011/01/27(木) 18:53:20 ID:???
さすがに選手がいきなり老化したらやばいだろw
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24