※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【まさかの】Another-C_2【色恋沙汰】
[641]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/02/03(木) 16:13:24 ID:???
プロシュート(温熱性発汗ってぇのは全身に起きる…丁度、前半走り回った今のお前は『そう見える』。
だが前半序盤、オレからゴールを奪った直後…お前が掻いていた汗は変だった。
おかしいよなぁー? 『額にだけ汗が滲む』なんてよぉーーー。)
プロシュートは目に怪しい光を宿しながら、見計らっていたタイミングでGoサインを出していた。
2人抜きをしてPAに侵入した直後をイルーゾォに狙わせたのだ。
省30
[642]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/02/03(木) 16:18:08 ID:???
…だがスピードを活かすための距離が足りないと察したイスラスは、急遽強引なドリブルに切り替えた。
イスラス「どけっ……!!」
ドガァッ!!
イルーゾォ「こォれしきィィイイのオオ事ォォオオオ!!」
その剛脚は速さを求めるのを止め、力と重さを求めて筋肉を突き動かした。
…結果、イルーゾォは圧倒的な力負けによって斜め後方は飛ばされてしまう。
視界が拓(ひら)け、イスラスは脚の使い方を力から速さへと再変換しようとした…
省34
[643]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/02/03(木) 16:19:35 ID:???
プロシュート(お前に限って言えば、試合開始直後(ドリブルゴールを決めたとはいえ)汗を掻いている
…なんてのはちょっとばかし違和感のある話だった。 だがお前の汗は額だけ…
額に汗を掻くならば、普通は首も同時に掻いてなけりゃぁフェアじゃないんだよ。
そいつは疑いようのない精神性発汗、つまりお前は苦痛に耐えてプレイしてんだよ!!)
先着で
★「ぶっ潰す」と心の中で思ったなら→! card
省16
[644]森崎名無しさん:2011/02/03(木) 16:25:26 ID:???
★「ぶっ潰す」と心の中で思ったなら→
クラブ4
[645]森崎名無しさん:2011/02/03(木) 16:26:34 ID:???
/(^o^)\
[646]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/02/03(木) 19:53:22 ID:???
>「ぶっ潰す」と心の中で思ったなら→ クラブ4
> ≪それ以外≫ プロシュート「その時スデに行動は終わっているんだっ!!」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ガシィィィッ…!!!
掴んだッ!
身体を投げ出し、いっぱいに伸ばしたプロシュート掌は確かにボールを掴んでいた。
こうなるとイスラスは苦し紛れに力で押し返すしか手がなく、当然それを試みた。
省18
[647]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/02/03(木) 19:54:56 ID:???
プロシュートは動きを止めず、そのまま勢いよく立ち上がり…そしてボールを大きく前方へと蹴り出した。
イスラスはプロシュートが起き上がる動作の余波をくらい、一回転しながら後方へと投げ出される。
プロシュート自身はボールを掴んでおり、そして彼の背中に倒れこんだのはイスラス自身だ。
GKが“カウンターのために”動きを止めずフィードしても、何もおかしい事はない。
その結果としてイスラスが後方に投げ出されても、それはイスラスの過失である。
省46
[648]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/02/03(木) 19:56:00 ID:???
そして…
先着で
★プロシュートのクリアボールの行方→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。
≪ダイヤ≫ マンチーニがボールを確保、カウンターは免れた。
≪ハート、スペード≫ ペッシがボールを確保した、カウンターのピンチ?
≪クラブ≫ サーレーがボールを確保、しかも…!?
≪クラブA≫ クラブ+立ち上がらないイスラスの様子にレッチェが動揺
省4
[649]森崎名無しさん:2011/02/03(木) 19:57:37 ID:HYNi3dqA
★プロシュートのクリアボールの行方→
ハート7
[650]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/02/03(木) 20:38:40 ID:???
> プロシュートのクリアボールの行方→ ハート7
> ≪ハート、スペード≫ ペッシがボールを確保した、カウンターのピンチ?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
プロシュートが蹴り出したボールを誰よりも素早く追ったのはペッシだった。
ペッシはこのボールを何が何でも自分が確保するつもりで、とにかく他の選手とは気合が違っていた。
ペッシ(やっぱり兄貴ィはスゲェーや! 言葉にも、覚悟にも間違いがねえっ!
省30
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24