※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説2 〜青雲篇〜


[415]森崎名無しさん:2011/01/16(日) 00:36:00 ID:???
テンマ パンチング32+ スペード9


[416]森崎名無しさん:2011/01/16(日) 00:47:49 ID:???
エッフェンベルクも頑張ったがドクターの方が上手だったか

[417]森崎名無しさん:2011/01/16(日) 02:28:14 ID:???
というかテンマがガチで硬い(かぶらない五割技二つとか正気の沙汰とは思えん)
これはやはりファイアーするしかないが……どうしたもんか

[418]銀河シュナイダー伝説:2011/01/16(日) 03:18:10 ID:eJ9W7Tjw
>>416
一瞬いけるかも!?っと思ったのですが、やっぱり無理でしたね。準決勝クラスになると専門職でも
名無しではかなりきつい勝負になります。

>>417
まあ一応MONSTERの主人公ですから。とはいえ、両方発動でも+5、パンチングの+3を加えても+8なので
1/4でしか上位必殺技が発動しない計算ですからあんまり極悪設定っというわけでもなかったり。
出番がなかったですが前回対戦チームのGKファーフナーはドラゴントゥース(+6)必殺技を持っている 省31

[419]銀河シュナイダー伝説:2011/01/16(日) 03:19:13 ID:eJ9W7Tjw
エッフェンベルクのバイシクルショット。それは彼の大言壮語な性格が憑依したのか本来の威力を
大きく超えるものだった。

エッフェンベルク「喰らい賜え!!」

バシューーーーン!!!

逆立ちに近い体勢…もっとも低重力下におけるフライングサッカーでは別段難しくもないのだが、
その体勢から放たれたボールは彼の回転エネルギーを十分に吸収するとそれを遺憾なく発揮し、
簡単にチャペックのブロックをすり抜ける。

が!
省12

[420]銀河シュナイダー伝説:2011/01/16(日) 03:20:28 ID:eJ9W7Tjw
バチン!!!

エッフェンベルク「なんだと!?」

実況「これは凄い!!テンマ選手ものすごい勢いのバイシクルシュートを完全に防いだ!!
そしてその空中に弾かれたボールをヴァーデマン選手がボレーでクリア!先制シュートは
得点に結びつかれませんでした!」

シュナイダー(やはりエッフェンベルクでは無理か…だが、俺のシュートであれば
確実にぶち抜ける。となると…)

ちらりと確認するシュナイダー。そこには忌々しくも、その力を認めざるを得ない人物が 省8

[421]銀河シュナイダー伝説:2011/01/16(日) 03:22:08 ID:eJ9W7Tjw
そして、クリアされたボールは…

大きくクリア!→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ シェスターがインターセプト!
ハート ミレウスとギーレンが競り合い
スペード ヨハン・リーベルトがトラップ
クラブ なんと、大きく跳んだボールは敵FWのグリマーの元へ!

となります。

[422]森崎名無しさん:2011/01/16(日) 03:25:04 ID:???
大きくクリア!→ ハート7

初めての敵GKだから、強さの判断つきにくいというのはあるよね

[423]銀河シュナイダー伝説:2011/01/16(日) 03:49:01 ID:eJ9W7Tjw
>>422
そうですね。まだ実質初戦ですから生ぬるい目で見ていただけるとありがたいと思います。


大きくクリア!→ハート7

ハート ミレウスとギーレンが競り合い

ヴァーデマンのボレーによってクリアされたボール。それはシュナイダーの頭上を飛び、
そしてセンターラインの近くでようやく空気抵抗の壁により勢いは殺される。

ミレウス「間に合う!…とおもう!」

ギーレン「だがまだ!」
省5

[424]銀河シュナイダー伝説:2011/01/16(日) 03:50:07 ID:eJ9W7Tjw
ミレウス 競り合い17+! card

ギーレン 競り合い17+! card

お1人様1行ずつ! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ミレウスボールをキープ!
=1 こぼれ球をメッツァ有利でリーベルトと競り合い!
=0 こぼれ球はランダムバウンド!!ランダム!
=−1こぼれ球をリーベルト有利でメッツァと競り合い!
≦−2 ボールを奪取!

となります。


0ch BBS 2007-01-24