※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【虐殺試合は】キャプテン霧雨66【遠き夢】
[814]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 23:47:21 ID:???
空=フェニックス誕生とは
[815]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2011/02/11(金) 23:51:38 ID:???
>>807
主役を超えた主役になった瞬間であった
>>810
なにィ!?…逆に反動が心配になってきましたw
>>811
確かにそんなネタありますねwまさに最強…
>>812
まぁ、魔理沙と空のツートップでまともなMFがいればもう相手はポストに祈るしかないですからね
空はここで覚醒しなくとも周囲からは相当強力なストライカーという認識だったので、さほど変わらないかと。
それに、なんだかんだで同室なので試合後一番に話しかけられますしね
省35
[816]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 23:53:05 ID:???
マスターブレードが敗北した瞬間である→
ダイヤ10
[817]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 23:55:50 ID:???
惜しい!月光蝶がどんなスキルか見たかったぜw
[818]森崎名無しさん:2011/02/12(土) 00:03:49 ID:???
それも気になるが、デュートリオンエンジンって結局何だったんだろう?
ライパクより下位のスキルってことはそこまで凄い効果はないんだろうけど
[819]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2011/02/12(土) 00:28:12 ID:???
>>817
ひ・み・つ☆
>>818
実はスキル自体の有用性は【デュートリオンエンジン】のほうが上です。
ただ、既に空は下位スキルとして【ニュートロンジャマーキャンセラー】を持ち、
かつ【ライジングインパクト】は【縮地】などと同じく強化されていくスキルなのでこういった判定になってます。
更新はもうちょっとお待ちくださいまし
[820]森崎名無しさん:2011/02/12(土) 00:35:18 ID:???
さすがにこれは描写に苦労するわなw楽しみに待ってますぜw
[821]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2011/02/12(土) 00:45:15 ID:???
覚醒空→アトミック・バズーカ(地) 75+【覚醒+アビスノヴァ+暴走(+11)】+ JOKER=101+【ライジングインパクト(+4)】=105
ハルドリッヒ→ブロック 63+人数補正(+2)+ クラブ9=74
マイヤー→ブロック 64+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+2)+ ハート4=69
マガトゥー→ブロック 64+人数補正(+2)+ クラブJ=77
ミューラー→パンチング 77+ ハート7=84+【強烈なパンチング(+2)】=86
>>もう空さん一人でいいんじゃないかな 空が覚醒し、全能力+1!
省51
[822]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2011/02/12(土) 00:46:23 ID:???
放たれた時、一部の人間たち……リセットされる以前の試合よりも多くの人々にも見えた。
そのインパクトの瞬間に迸る、稲妻の如くの激しい光。
見える者にっとてそれはフィールド全体を覆いつくすかのような凄まじい閃光であった。
ハルドリッヒ「ぐへええええええええええええええ!!?」
マイヤー「ごっぱああああああああああああああああああ!!?」
マガトゥー「ずぎゃあああああああああああああああああぎ!!!?」
省63
[823]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2011/02/12(土) 00:47:30 ID:???
メッツァ「………」
シェスター「………」
ポブルセン「………」
ぬえ「………」
観客「………」
ボッシ「な、なんてシュートだァ!」
ピッ………ピイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
省57
[824]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2011/02/12(土) 00:48:48 ID:???
空「っしゃああ!!よぉーし!早く再開して、私にパスだ!どんどん次撃つよ!!」
ぬえ「(ぐっ……やっぱりこいつ、嫌い!)」
ナポレオン「す、すげぇシュートじゃねぇか!マジすげぇぜ!!」
霊夢「あんなシュート、いつ覚えたのよ?なんかめちゃくちゃな破壊力だったじゃない!」
ピエール「確かにオクウのシュートはすごかった。思わず身震いした。
だがちょっと待って欲しい。タナカのファインプレイがなければこのチャンス自体なかったのではないかと」
省38
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24