※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説3 〜小星篇〜


[329]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 01:17:36 ID:???
継続は力なり!→ 63

[330]銀河シュナイダー伝説:2011/02/13(日) 01:52:22 ID:javySh5k
継続は力なり!→6+3=9

普段はあまり人のいない格闘の講義だが、大会直前ということもあり大盛況であった。

そして大盛況であるという事は同時に訓練の相手に事欠かないということであり、シュナイダーは
いつにもまして成長するのだった。

シュナイダー(よし!これなら、雑魚には負けない!)

☆☆☆

格闘能力64→73  となりました。

〜〜〜

[331]銀河シュナイダー伝説@重要選択肢:2011/02/13(日) 01:53:56 ID:javySh5k
帝国暦477年3月 自由行動ターン

シュナイダー(もう、2年目も終わり…か)

光陰矢のごとし。つい数ヶ月前に入学したと思っていたらもう2年が過ぎようとしている。

そんなアンニュイな気分になっていると…

フーバー婦人「シュナイダーくん。お手紙よ」

そういいながらノックの返事も聞かずに部屋に入ってくるハンブルク寮の寮母であるフーバー夫人。

シュナイダー「手紙?また父上からですか?」
省28

[332]銀河シュナイダー伝説@重要選択肢:2011/02/13(日) 01:55:57 ID:javySh5k
心臓が早鐘のように鳴り響く。まだ子供だから大丈夫大丈夫と思っていたのだが、士官学校に入学して
2年。カールハインツ・フォン・シュナイダーが17歳になったようにマリー・フォン・シュナイダーも
15歳になってしまったのだ。彼の中ではまだ少女である彼女だが、2年という時を過ごした
思春期の少女の時間は決して短いものではない。それは蛹が蝶に変化するには十分すぎる時間であり、
それは、シュナイダーにとって、悪夢のようにも思えた。
省35

[333]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 01:58:53 ID:0t/AhPoc
A
さて、どうでるか。
恐らくこのゲーム最大の重要選択肢って・・・さっきの試合展開が霞むほどのイベントってことか。

[334]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 02:01:15 ID:jgVPVYz2

しかし、貴族への反応はどうする?
俺は敵対したいんだが……

[335]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 02:01:54 ID:???
A
シェスターのケアとアイテム購入が遅れるし自力での主席獲得が遠のくけど

[336]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 02:02:58 ID:wA0pQvaU
A

[337]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 02:03:59 ID:NlQc+PhE
A
妹を取り返すために皇帝の座を目指すか、諦める(皇帝を目指さない)か…の選択じゃないかな。
それなら確かにクリア目標を決める重大選択肢だし。

[338]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 02:08:00 ID:CPfiIpK+
A 単純に、2年も帰ってないのか!!
という事で。


0ch BBS 2007-01-24