※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説3 〜小星篇〜


[455]森崎名無しさん:2011/02/15(火) 20:02:24 ID:/gt5zrNk

こんな人の多いところで話すことではないな、とちょっと物陰に入ってからA

[456]森崎名無しさん:2011/02/15(火) 20:04:53 ID:uwSyFIeE

>>455 同じく


[457]銀河シュナイダー伝説:2011/02/15(火) 21:09:34 ID:IjVTgvv6
>>455
なんとか理論で実証されたようですが、わいわい騒がれる人ごみの中のほうがこういう会話はかえって
機密性が高まるそうです。逆にこそこそしている方が何事かと人が興味をもつのが
この心理学…だったかな?随分昔の講義なので詳しくは覚えてませんが、らしいです。

E.ちょっと物陰に入ってからA

シュナイダー「…それにしても人ごみで多いな。少しはずれに行きたいのだが…付いてきてくれるか?」

ラインハルト「……嫌だといても無理やりなのだろう?」
省21

[458]銀河シュナイダー伝説:2011/02/15(火) 21:10:35 ID:IjVTgvv6
ラインハルト「………」

意外と情に訴える作戦が効果的なのか、ラインハルト少年の表情から僅かに緊張が取れる。

シュナイダー「わかってくれたか?君と私はいわば盟友。仲間と…」

キルヒアイス「ちょっと待ってください!」

シュナイダーが畳み込もうとした寸前。意外な方向から待ったがかかる。

シュナイダー「私は彼と話をしているのだが。ジークフリートくん」

待ったの言葉にやや気分を害しながらそれでもシュナイダーは平静を保ち振り返ると、比較的 省16

[459]銀河シュナイダー伝説:2011/02/15(火) 21:11:36 ID:IjVTgvv6
キルヒアイス「……やっぱり貴方は僕たちと違います。シュナイダー、彼を信用してはダメだ!逃げよう!!」

シュナイダー「は!?な、何故!!」

キルヒアイス「僕が貴方の年であれば…貴方のような行動はしません!!」

ラインハルト「……ああ、そうだな!キルヒアイス!!」

ダ!!

そこからはまさに脱兎のごとくだった。人ごみの中に入った子供2人を追いかけるにもその少年の
背の低さから視認すら難しい。故に捕まえる事などできるはずもなく、 省15

[460]銀河シュナイダー伝説:2011/02/15(火) 21:12:37 ID:IjVTgvv6
〜〜〜

補足説明

ラインハルトたちの(最低でも現時点での)目的はアンネローゼの保身ではなく奪還です。なので、
境遇を重ねても、心配するだけのシュナイダーとの差がありありと出てしまうだけの結果となります。
キルヒアイスはもし自分がシュナイダーくらいの年齢であったならば、全てを捨ててでも
シュナイダー少年とアンネローゼを連れて同盟かフェザーンに亡命するだろうと独白していたりします。
省13

[461]銀河シュナイダー伝説:2011/02/15(火) 21:13:41 ID:IjVTgvv6
本来 格闘大会が始まりますがとある事情により割り込みイベント!

シュナイダー(ふう。やはり窮屈だな)

着慣れない礼服を乱暴に脱ぎ散らかしたシュナイダー。すると、なんとなく違和感を感じる。

シュナイダー「ん?置手紙?」

その正体はがらんとなった相部屋の片割れ。そして、その場所におかれた一冊の本と手紙。

それには…こう書かれていた。

「男爵位の内定おめでとう。そしてすまないシュナイダー。僕はおそらく君が思っているであろうとおりの 省37

[462]森崎名無しさん:2011/02/15(火) 21:15:39 ID:???
……あちゃー。赤毛の忠誠心が悪いほうに働いたか。
かなり頑なタイプだし、こりゃもうアンネローゼを利用するのも無理か?

[463]銀河シュナイダー伝説:2011/02/15(火) 21:16:13 ID:IjVTgvv6
※任意リセットの条件(仲間の死亡、政変が起きた際に強度な不利益がもたらされたとき)が
満たされました。

任意リセットしますか?
A.このまま続行。
B.任意リセットをおこうなう。(3月4週の自由行動ターンへ戻ります)

重要選択項目です!
先にID表示で『5』票入ったものを選択します。
※任意リセットは強制リセットに比べペナルティが大きく、
全能力6%ダウン(端数切り上げ)、功績値リセット(今回は選べません) 省14

[464]森崎名無しさん:2011/02/15(火) 21:18:25 ID:???
質問。
@どこまで巻き戻りますか?
Aシェスターがいなくなった後、誰かが部屋に入りますか?


0ch BBS 2007-01-24