※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説4 〜岐路篇〜
[158]銀河シュナイダー伝説:2011/02/24(木) 23:20:39 ID:7LvMqTbo
わーーーーわーーーーわーーーーー
わーーーーわーーーーーわーーーわーーーーー
わーーわーーーーーーーわーーーーー
実況「さて、C地区中央ドームではルーキーリーグでベスト4という輝かしい成果をたたき出した
ハンブルクとクライナーフィッシュによる戦いが始まります!やはり注目すべきはルーキーリーグにおいて
圧倒的なシュート力を持っているシュナイダー選手。実は士官学校内にいながら20歳には子爵号の内定を
省24
[159]銀河シュナイダー伝説:2011/02/24(木) 23:22:05 ID:7LvMqTbo
軽いアップ運動も終わると、ボールとコートの所有権を決めるコイントスが始まる。
初戦開始!→! dice
! diceのスペースを抜いてコピペってください。
奇数 クライナーフィッシュボール
偶数 ハンブルクボール
となります。
[160]森崎名無しさん:2011/02/24(木) 23:23:52 ID:???
初戦開始!→
1
[161]銀河シュナイダー伝説:2011/02/24(木) 23:49:24 ID:7LvMqTbo
初戦開始!→1
奇数 クライナーフィッシュボール
低重力下におけるコイントス。それはまるでスローモーのようであり、その気になれば手の甲で
裏表を制しながら押さえつけられる瞬間を読めるのではないかという錯覚に陥らせられる。
しかし、実際は重力の小ささを回転力で補っておりそんなに巧くはいかないし、そもそも裏か表かは
投げる前にシュナイダーたちは決めているので基本的には単なる疑りである。
ぽん。
省16
[162]銀河シュナイダー伝説:2011/02/24(木) 23:50:25 ID:7LvMqTbo
−−−@−−− @ゼーイーゲル
−−−A−−− Aクヴァレ
−−C−B−− CマクレーレBクラッベ
−−−−−−−
−−E−D−− EクーゲルDフルンダー
−F−I−G− FティンテンIゼーバルシュGクラーケ
−−−−−−−
−−H−J−− HメーアブラッセJアール
−−J−H−− JエッフェンベルクHシュナイダー
−−−−−−−
−G−I−E− GメッツァIカルツEボルド
−−−F−−− Fミレウス
−−−−−−−
省5
[163]銀河シュナイダー伝説:2011/02/24(木) 23:53:12 ID:7LvMqTbo
シュナイダー(さて、まずは敵の出かた次第だが…敵さんはどうするかな?)
カルツの情報ではドリブル力が最も高いのは10番をつけたゼーバルシュ。しかし、いきなり
中央突破で来るほど敵はこちらを侮っているとは思えない。
と、そんな事を考えている間に笛は鳴り響く。
実況「さあクライナーフィッシュのキックオフで試合開始です!ボールはアール君からすぐにサイドの
クラーケ君に渡される。どうやらサイドから攻めていくようです!」
省13
[164]森崎名無しさん:2011/02/24(木) 23:54:19 ID:ooYLCOe6
B
[165]森崎名無しさん:2011/02/24(木) 23:55:06 ID:+ZIN0mbQ
A
[166]森崎名無しさん:2011/02/24(木) 23:55:39 ID:wvjz1BYk
A
[167]森崎名無しさん:2011/02/24(木) 23:56:19 ID:kQ4iw/So
A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24