※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説4 〜岐路篇〜
[706]銀河シュナイダー伝説:2011/03/03(木) 22:47:26 ID:F3qT49+Y
B.全体の作戦会議を行う。
キャプテンの特権の一つ、それは全体に向けて意見を求める事が出来るということである。
シュナイダー「みんな、注目してくれ!」
通常重力の空間で体に違和感を感じながらもホワイトボードの前に立つキャプテン。
メッツァ「作戦会議か?」
いち早く反応したのは体を癒すため会話の中に入らず、意識を無に近くしていた職人気質の青年。
シュナイダー「ああ。正直な話、現在は0−2と負け越している。だが、まだ残り40分。
省12
[707]銀河シュナイダー伝説:2011/03/03(木) 22:48:37 ID:F3qT49+Y
シュナイダー(………)
どうしますか?
A.もちろんだ!(策もお書きください)
B.それを話し合うための会議だ。皆に意見を求める。
C.…ないな。
D.その他
先にID表示で2票入ったものを選択します。
[708]森崎名無しさん:2011/03/03(木) 22:56:00 ID:vDAZkgeA
B
[709]森崎名無しさん:2011/03/03(木) 22:58:25 ID:QV3DERr2
B
[710]銀河シュナイダー伝説:2011/03/03(木) 23:20:14 ID:F3qT49+Y
B.それを話し合うための会議だ。皆に意見を求める。
シュナイダー「それを話し合うための会議だ。昔の言葉にあるだろう、3人寄ればなんとやら、だ」
エッフェンベルク「ふむ…それもそうか。では、誰か意見があるものは?」
辺りを見回す貴族。
アルテミュラー「それでは一つ。相手のシューター、ナハトムジークはこのハーフタイムで
恐らくもう一発は満足な状態でシュートを放つことが出来るだろう。そして、その1点が
入った瞬間…チームとして勝利するのは絶望的になる」
省3
[711]銀河シュナイダー伝説:2011/03/03(木) 23:21:16 ID:F3qT49+Y
シュナイダー「…そうだな。我々がベスト16に残るには最低条件は勝利。2点差であれば
3点返せばいい。40分で3点ならば理屈上可能だが…」
後の言葉を口にすることが恐ろしく語尾を曖昧にし答える。
アルテミュラー「だからだ。私の特技はブロックだが、上級生相手ではやはり厳しい。ならば
カルツをナハトムジークではなく、彼にパスを送る役であるノットゥルナに。そして、
ナハトムジークには私がつこう。私ならば敵がダイレクトに来ればブロック、ダイレクトでなければ
省24
[712]銀河シュナイダー伝説:2011/03/03(木) 23:22:30 ID:F3qT49+Y
シュナイダー(なるほど…時間との戦い、人数との戦い、そして得点差との戦い。この三つの問題を
解決するにはリスキーな案でも実行する必要があるかもしれない。)
どうしますか?
A.アルテミュラーの提案を受け入れる。
B.アルテミュラーの提案を却下する。
C.その他
先にID表示で2票入ったものを選択します。
[713]森崎名無しさん:2011/03/03(木) 23:26:15 ID:dzhTajGc
A
[714]森崎名無しさん:2011/03/03(木) 23:42:25 ID:vDAZkgeA
A
[715]銀河シュナイダー伝説:2011/03/03(木) 23:46:26 ID:F3qT49+Y
A.アルテミュラーの提案を受け入れる。
シュナイダー「リスキーな案だな。ボールがころがりセカンドボールになれば最後の守りは
ファルケだけになる危険性もある」
ふと、
白湯
と
ブランデー入り紅茶
を混ぜた特製オリジナルドリンクを美味しそうに飲んでいるファルケを見やる。
ファルケ「ん?大丈夫だよ。……とは2失点もした俺の口からはいえないが、大丈夫。今度こそ
とって見せるさ!」
基本的にポジティブ思考のファルケはまだ闘志に燃える瞳で答える。
省13
[716]銀河シュナイダー伝説:2011/03/03(木) 23:47:43 ID:F3qT49+Y
シュナイダー「ああ。情けない話だが体力はあまりある。後半は全力で戦える」
以前、試合終了後に体力が有り余っているほど情けないストライカーはいないという話があったため、
僅かに顔を顰めながら答える。
メッツァ「ならば俺とエッフェンベルクで1点をもぎ取る。だが、恐らくエッフェンベルクも俺も
その次の1点は無理だ。敵の動きを見るに完全に俺の1人ワンツーを防ぎにきている。それを
脱するには1人ではなく通常のワンツーで抜けばいいのだが…」
省16
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24