※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ゆかりん】キャプテン松山26【参戦か】
[359]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 18:34:06 ID:???
う〜んすみません考え足りなかった
[360]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw
:2011/03/30(水) 21:42:26 ID:???
>>351
乙感謝です〜
>>352-354
基本的に幻想郷では、サッカーをチームではなく頭数を11人揃えて好き好きやる競技との解釈の人が多い扱いです。
(霊夢の言うように、強力な人材をただ揃えるなど)なだれ攻撃の判定の厳しさもそのためです。
勇儀について。
勇儀は、東方の原作ゲームで、3ボスを務めてます。
ここからはキャプ森と関係ありませんが、東方のゲームでは、進む程に同じ勢力に属する妖怪が出てきて
省18
[361]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw
:2011/03/30(水) 21:43:36 ID:???
A 「妙に畏まってるのはどうしてだ?」
松山「なぁシャンハイ。さっきから妙に畏まってるけど、何かあったのか?」
シャンハイ「はわっ!?」
松山「へっ?」
率直に(というより探りを入れる芸当はできない)松山が聞くと、シャンハイはビクッと大仰に反応を示した。
振り返ったシャンハイは、見るからに困ったことを隠すような笑顔で目だけ逸らしている。
シャンハイ「い、いやですわ光様ったら。 私はいつも通りお仕事もきちんとしてるではありませんか」
省36
[362]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw
:2011/03/30(水) 21:44:36 ID:???
先着で
お悩みシャンハイ → ! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。
ダイヤ→「光様は……鈴蘭畑をご存知ですか?」
ハート→「天狗さんに、人里の看板の件でお話を聞いてきたんです」
スペード→「じ、実は霊夢様の資料のこと天狗さんに知られてしまい……」
クラブ→「じ、実は例のノートを天狗さんに取られてしまい……」
省9
[363]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 21:45:49 ID:???
お悩みシャンハイ →
ダイヤ6
[364]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 21:46:24 ID:???
シャンハイはダイヤを出してくれる良い子。大事にしたい。
[365]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 21:47:19 ID:???
普通に地雷選択肢だと思ってたけど、さすがシャンハイだw
[366]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 21:50:18 ID:???
聞いておかないと裏で進行し続けると思うよ
[367]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 21:53:09 ID:???
そういうタイプなら、ダイヤかハートで話す、スペードかクラブで話さない、だと思うのよ。
これはシュレディンガー的に「話した瞬間にいいか悪いかで確定する」だったんじゃね?
まあ、放置すると悪い確率が増えるorいいケースも悪いケースも効果が上がる、かもしれんが。
[368]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw
:2011/03/30(水) 22:13:12 ID:???
>>364-365
○○「人形を大事にしない人間なんてスーさんやっちゃえ!」
>>366
いえ、イベント発生も、カードの引きを重視してますので。
例えば、守矢神社で新人が入ったことでの不協和音も、今のところ誰かの尊い忍耐で発動していません。
>>367
はい。不確定性重視です。
それに放置といっても、こうした判定で詳細が判明すればあとは可能性を潰せるよう動けますしね。
何が言いたいかといえばシャンハイグッジョブです!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24