※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【暗黒竜と】ファイアーモリブレム27【光の剣】


[221]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/15(火) 02:38:36 ID:???
アベル「ま、あまりにも先の見えない話だけどな。でも、俺は試してみたいんだ。
    森崎が俺達に伝えてくれた、このサッカーという新たな力の可能性をな」

カチュア「(サッカー……新たな可能性……)」

アリティアカップでの記憶がカチュアの中に蘇る。
アカネイアチームとしては出場することは出来なかったが、あの3日間は確かに幸せに溢れていた。

カシム「僕も故郷に帰ったら、タリスでサッカーの布教に励んでみようかなぁ」
省32

[222]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/15(火) 02:40:33 ID:???
〜マルス隊〜

北の通路を目指し、マルスたちは並み居るドルーア兵たちを次々となぎ倒して進む。
僅か4人にも関わらずその圧倒的な指揮力で、苦戦することなど無くここまでたどり着くことが出来ていた。

マルス「…まだ他の部隊は到着していないか」

シーダ「きっとみんな無事です。信じましょう…!」

ガトー「ふむ……このまま我々だけでメディウスの待つ玉座へと向かうことも不可能ではない。 省65

[223]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/15(火) 02:42:38 ID:???
マルス「けれども、ここまで勝利してこれたのは今は別の場所で戦っている多くの仲間達のおかげなんだ。
    皆と一緒に勝利の喜びを感じたいという気持ちも僕の中にはある。
    ……森崎。指揮官として君に聞きたい。君はどうするべきだと思っているんだい?」

森崎「(仲間と勝利の喜びを…か。なんだか随分懐かしい感情だ……)」

気づけば森崎は周囲の人間が自分より劣っている存在なのだと強く思い込むようになっていた。 省71

[224]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/15(火) 02:44:21 ID:???
今の自分は、はたしてマルスのように堂々としているだろうか?
昔の弱かった自分を奮い立たせてくれた、あの『モリサキ』という存在を捨てた自分は――
今の自分ははたして成長したと言えるのだろうか?その答えはおそらく、この戦いが終わったあとに判明するだろう。
日本サッカー協会が密かに計画を立てている代表選考会特別試合。
陽子の情報ではこの試合によって代表選手、引いてはキャプテンを選んでしまうらしい。

森崎「(俺達の部隊だけで戦ったほうが、得られるものは大きいだろう。 省23

[225]森崎名無しさん:2011/03/15(火) 02:57:54 ID:nni6C53I

ちょっとやそっとじゃ揺るがない精鋭部隊だし

[226]森崎名無しさん:2011/03/15(火) 03:53:55 ID:xIk0ZdBM
B
ここまでの戦いは皆が揃ってたから勝てたんだぜ!

[227]森崎名無しさん:2011/03/15(火) 04:12:02 ID:???
C

[228]森崎名無しさん:2011/03/15(火) 04:43:22 ID:9YuTbEzQ


[229]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/15(火) 06:16:04 ID:???
>A行こう!決着をつけるんだ!(マルス隊だけでメディウスに勝負を挑みます)

この4人だけで最後の決着を付ける――
この選択を選んだ森崎には先述した思惑があった。
自身の成長のチャンスを逃さない、狡猾な選択だと言われても仕方がない選択かもしれない。
だが、今の森崎だけにしか抱けないもうひとつの大きな理由がある。

森崎「(他の仲間達をこれ以上危険な目に晒すわけにはいかない。
   俺は決めたんだ。もう二度と犠牲者は出さない。出させないってな!)」
省39

[230]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/03/15(火) 06:17:55 ID:???
シーダ「ガトー様、いったい何を…?」

ガトー「あの通路に結界を張った。これで他の部隊の者たちは
    玉座へと続くこの道を目視することができなくなったはずじゃ」

これでもう他の仲間に危害が及ぶことはない。それと同時に森崎たちの退路も消えたことになる。

マルス「よし、みんなきけ!これより我が部隊は玉座への道を一直線に駆け抜ける!
    待ち受けているであろう竜たちを撃破し、一刻も早くメディウスを倒すぞ!」
省43


0ch BBS 2007-01-24