※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽な戦い】Another-C_4【なんて無い】
[757]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/26(火) 15:27:45 ID:???
>>755
そんなポスト、猫に全力で爪を研がれろー
っとと、フォメ案感謝です。 オランダやアヤックスの3-3-3-1を基本にサイドを下げた感じですかねぇ。
>>756
本当にそんな勢いですね、これは流石に想像の斜め上でしたw
=============================================
> F 「どちらかと言えば・・・Play for teamですかね。」
省41
[758]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/26(火) 15:29:34 ID:???
三杉(あの試合・・・不利になる事が判っていながら、ダラピッコラのボランチ起用を監督に進言した。
そして、その不利を埋める為にと自分が縁の下で汗掻き役をやる事にしたんだ。
自分が活躍する事を最優先に考えていれば、こんな選択は有り得なかった筈・・・。)
そう・・・結果的に試合には勝ち、ダラピッコラは壁を越えて大きく成長した。
しかし試合に勝つ事だけを考えた戦術なら、より有利に闘える道もあった筈である。
自分が活躍して勝つ、という選択だってあった筈である。
省37
[759]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/26(火) 15:31:37 ID:???
三杉「・・・え? ああ・・・そうですね、ちょっと色々と自問自答していました。」
男「そうか・・・ で、答えは出たのかい?」
三杉「まあ・・・はい。 どちらかと言えばPlay for teamですかね。」
男「ほう・・・? 少々キレの悪い答えだが、何か理由が?」
三杉「・・・『Play for win』、『Play for team』、僕はどちらも持っています。
それにもう一つ、『Play for me』と言う考えもあります。」
男「Play for me・・・ね。」
省12
[760]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/26(火) 15:33:27 ID:???
三杉「僕はプロとして一人立ちする事を求めている、自らが強く在る事を求めています・・・
だから自分の為にプレイをするという要素は当然あるけれど、
プレイ中の思考においては、それは決して最優先事項じゃなかった。」
これが三杉のPlay for meだが、その真意はここではないと男に主張した。
三杉「強くなる為に高いステージを求め・・・でもその為には勝っていかなければならない。
勝っていく為に何をすべきかを考えてプレイをするけれど・・・
省33
[761]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/26(火) 15:34:58 ID:???
先着で
★その男の真意(・・・なんて物があるのか?)→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。
《ダイヤ》 男「お礼に一つ面白い逸話を聞かせてやろう」
《ハート》 男「キミのサッカーは、さっきのあのパルマってチームのサッカーとはどうやら対極だな。」
《スペード、クラブ》 男「おっと、そろそろ待ち合わせ場所に行かなきゃならない、それじゃあな。」
省5
[762]森崎名無しさん:2011/04/26(火) 15:36:38 ID:???
★その男の真意(・・・なんて物があるのか?)→
ダイヤ8
[763]755:2011/04/26(火) 17:16:22 ID:???
>>755
の別パターン失礼をば
−−−H−−− Hブンナーク
−−−−−−−
−F−I−J− Fバンビーノ I三杉 J新田
−−−−−−−
−G−E−B− Gマルコ Eレントゥルス Bダラピッコラ
−−−−−−−
−A−D−C− Aスペルマン Dミュラー C中山
−−−−−ー−
−−−@−−− @ラムカーネ
EレントゥルスとGマルコの位置チェンジ
レントゥルス→シニョーリにマーク行動
成功すればそれでよし失敗しても気にしない
省6
[764]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/26(火) 17:58:50 ID:???
>>763
おっと、別パターンまで・・・いつもいつもありがとうございます。
=============================================
> その男の真意(・・・なんて物があるのか?)→ ダイヤ8
> 《ダイヤ》 男「お礼に一つ面白い逸話を聞かせてやろう」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
男「気紛れな質問に真剣に答えてくれた事に敬意を表すよ。
省29
[765]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/26(火) 17:59:58 ID:???
男「その選手はチームの中において、フィールドの中において一人だった。
誰も彼にパスは出さない、誰も彼に活躍させない・・・チームを勝たせる為に呼ばれた選手なのに。」
三杉「妬まれていたんですか?」
男「少し違う・・・差別されていたんだ。 その選手はフィールドでたった一人、黒人だったから。」
ヨーロッパに移籍した南米の選手の話だろうか、と三杉の頭には浮かんだ。
勝たせる為に呼ばれた、白人の中に置かれたたった一人の黒人というとそんな印象だ。
省28
[766]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/26(火) 18:01:30 ID:???
男「そいつはパスされなくとも点を取れるよう、誰よりも速く走った。
ゴール前で浮き球など貰えないから、誰にも止められないシュートを編み出した。
ヘディングやボレーシュートに頼る事なくゴールを量産したそいつの事を、
奴の母国ブラジルではスーパーストライカー、ジャイロと伝説のように語り継いでいる。」
三杉「スーパーストライカー・・・・・・ジャイロ・・・?」
男「ま、伝説は色々と捻じ曲がってヘディングが苦手な選手だったとか、そんな話になってるそうだ。
省25
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24