※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【楽な戦い】Another-C_4【なんて無い】


[852]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/02(月) 12:01:45 ID:???

>>849 SGGP乙感謝でしたー!
>>850 シャークは全日本ユースで活躍する予定ですよw
>>851 ブルノさんとポストさんは完全にメインキャラを食いにきましたねw
=============================================

> 逆の人数差→ スペード4
> 《スペード》 ボールをこぼされてマンチーニとコンティが競り合う
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
省32

[853]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/02(月) 12:02:57 ID:???

マンチーニ(これをキープすればまだ望みはある・・・!)

コンティ(・・・と思っちゅうがやろが、その様にゃさせんきに!)


先着で
 ★確率現象→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。

《ダイヤ、ハート》 マンチーニがキープ 
《スペード、クラブ》 コンティがキープ
《JOKER》 マンチーニ(日本の漫画を見て編み出した必殺の競り合い技を見せてやる・・・!)


[854]森崎名無しさん:2011/05/02(月) 12:04:17 ID:???
★確率現象→ スペード2

[855]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/02(月) 13:55:31 ID:???

> 確率現象→ スペード2
> 《スペード》 コンティがキープ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

マンチーニ「うおぉぉぉぉっ!!」
コンティ「負けちゃるかい!」

両者のフィジカルはほぼ互角だった。
貧しい南イタリア特有の泥臭さ、執念を考えればマンチーニの方がやや有利だったかも知れない。
しかし運命は残酷だ・・・芝のギャップがボールをコンティに有利な位置へバウンドさせるとは。
省20

[856]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/02(月) 13:56:49 ID:???

マンチーニ(な、何でだよ!? クソクソッ・・・!)

実力が近い者同士の競り合い・・・ポジショニングの有利という項目を覆す要素は他になかった。
レッチェの泥臭さを嘲笑うかのように、残酷なボールはパルマへ尻尾を振ったのだ。

コンティ「っしゃあ! おまんら、ココからはユルリと攻めるがぜよ!」

そしてコンティはレッチェが最も嫌がる選択をした。
このままリードを保ったまま、リスクを負うような攻め方をせず時間をかけて崩すという方法だ。 省36

[857]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/02(月) 13:57:49 ID:???

先着で
 ★どっちがボールを持って何がどうなった?→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。

《ダイヤ》 レッチェの見せ場
《ハート》 レッチェがボールを奪った所から
《スペード》 パルマがレッチェを崩し始めた所から
《クラブ》 パルマの見せ場
《Joker》 レッチェが同点ゴール


[858]森崎名無しさん:2011/05/02(月) 13:58:01 ID:???
 ★どっちがボールを持って何がどうなった?→ クラブQ

[859]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/02(月) 16:55:01 ID:???

> どっちがボールを持って何がどうなった?→ クラブQ
> 《クラブ》 パルマの見せ場
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

イスラス「遅い・・・!」

ザザァァァァァ!!


フェラーリ「嘘だろ・・・!?」

スルー気味のパスから抜け出そうとしたフェラーリだったが、これはイスラスが良しとしなかった。
フェラーリの足を完璧に上回るイスラスの高速タックルがここで飛び出したのだ。

イスラス「・・・」 省8

[860]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/02(月) 16:56:03 ID:???

マンチーニ(サイドに広がってもう一度カルネバーレに出す!
       そして上がってきたイスラスにボールを落とせれば・・・!)

数手をかけた崩しを頭の中で練りつつ、マンチーニはサイドへと広がっていった。
シルとディモスが当然プレスに詰めてくるが、絶妙なタイミングで・・・

マンチーニ「スライドパスだ!」

スパァァァァン


実況「おっと、マンチーニくん上手いぞ! 回転によって地表を飛び石のように少しずつ曲がるパスだ! 省21

[861]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/02(月) 16:57:06 ID:???

カルネバーレ「うおぉぉぉぉぉ!!!」

トリノ「させるかよ!」 スルスル・・・


ガシィ!

カルネバーレ「な、なにぃっ!?」

実況「おおっと、これは滑らかなポジション取り・・・そして長い脚でガッチリとボールを挟んだ!
    トリノくんがカルネバーレくんに競り勝っ・・・たと言えるのでしょうかこれは!?」

力に力で対抗せず、トリノは撃たせる前のポジショニングで勝負を決めた。 省17

[862]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/05/02(月) 16:58:16 ID:???

実況「おぉーーっと! またユックリした展開が始まるかと思えば、ここでカウンター!
    一瞬でボールは前線の逆サイドへと走る! そしてこれを受けるのが・・・何故かコンティくん!」

ディッテンベルガ(な、なんて事だ! このカウンターは・・・!)

中央のコンティが右サイドでボールを受けた・・・
攻めている時は良いが、万が一通らなかったら守備に大きな穴を空ける筈のこの一手。
だがパルマには中央に穴は空いていなかった・・・このスペースを埋める選手が居たのだ。
省33


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24