※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【しばし】ファイアーモリブレム29【別れの時】
[813]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/04/24(日) 20:08:35 ID:???
☆どうしますか?
Aアベルの始めたアリティアスポーツ店の様子を教えて欲しい
Bアリティア騎士団の期待の新人達のことを教えて欲しい
Cシーダとは相変わらずよろしくやってるのか教えて欲しい
Dアカネイア王国の様子を教えて欲しい
Eマケドニア王国の様子を教えて欲しい
Fオレルアン王国の様子を教えて欲しい
Gグルニア王国の様子を教えて欲しい
Hタリス王国の様子を教えて欲しい
Iカダイン国の様子を教えて欲しい
Jその他(マルスに聞きたいことをお書きください)
省4
[814]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 20:10:29 ID:zT/wFn5w
B
[815]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 20:11:55 ID:wAsWVcyE
B
カタリナいるんかな
[816]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/04/24(日) 20:58:07 ID:???
>Bアリティア騎士団の期待の新人達のことを教えて欲しい
============
森崎「そうだ。確かアリティア騎士団に新人兵士たちが加入したらしいじゃないか。
なんでもアカネイアリーグに参加する際に、騎士団でチームを結成する話になってたんだっけ?」
そう呟きながら椅子をくるりと回して、森崎はこの手紙を届けてくれる郵便役に声をかける。
モロドフ「うむ。現在アリティア騎士団が設立するサッカークラブ
省64
[817]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 20:58:17 ID:???
やはりアルシオンに何かありそうか
[818]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/04/24(日) 20:59:11 ID:???
森崎「今のところ『強豪』と呼んでもいい所はブラジル、ドイツ、アルゼンチン、フランス…
そしてオランダ、イングランド、ウルグアイってところだな。
まぁ何処が来ようと負ける気はしないけどな!」
数日後。宿舎の一室に集められた全日本ユースの面々は、
抽選会から帰った見上から予選リーグの結果を聞くことになる。
どうあがいても死のリーグ→ ! dice
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
省7
[819]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 21:00:14 ID:???
どうあがいても死のリーグ→
6
[820]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 21:00:25 ID:???
どうあがいても死のリーグ→
1
[821]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/04/24(日) 23:49:22 ID:???
どうあがいても死のリーグ→ 6
>5.6→フランス、オランダ、ウルグアイと同組だ!
見上「我々と同グループに選ばれたのはフランス、オランダ、ウルグアイだ。
開催地であるブラジル、優勝候補筆頭と呼ばれるドイツと
別グループとなったことを幸運と思うか不幸と思うかは個人の自由だ。
いずれにせよ、我々が目指すのは優勝。世界一だけだ。
お前たちにはそれを成し遂げるだけの力が十分備わっているはずだ」
省24
[822]モリブレム ◆RK7RVcZMX2
:2011/04/24(日) 23:50:59 ID:???
〜ワールドユース本戦予選リーグ1節 日本対フランス〜
今回のフランスユースはアジア予選を楽勝で勝ち上がってきた日本と違い、
かなり苦戦を強いられながらもようやく代表権を勝ちとったというイメージが色濃い。
それはやはり他の国に比べてのスター選手の欠如だ。
チームを纏めるキャプテンのピエール、そしてエースストライカーのナポレオン以外の選手は
欧州の同じ世代の選手の中ではかなり能力が劣っていた。極めつけはGKの紙切れの如き層の薄さであろう。
省22
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24