※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【オレサマオマエ】森崎転生:第二章【マルカジリ】
[5]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM
:2011/05/20(金) 17:42:56 ID:???
ステータス
Lv 現在のLvを示します。
Next(○○/○○) 次のLvまでに必要な経験値を示します。左が現在の経験値、右が必要な経験値です。
HP(○○/○○) 現在のHPを示します。左が現在のHP、右が最大HPです。
MP(○○/○○) 現在のMPを示します。左が現在のMP、右が最大MPです。
力 攻撃力に影響します。10毎にステータスボーナスにより固定ダメージ2追加
力の数値がそのまま攻撃力になります。
省32
[6]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM
:2011/05/20(金) 17:44:02 ID:???
属性抵抗値
物理:0 火:0 氷:0 衝:0 電:0 破:0 呪:0
各-10〜10の数値があります。+1毎にそれぞれの属性に対するダメージを1/10カットし、-1毎に1/10ダメージが増加します。
また、破と呪は後述する即死判定の目標値を+1毎に1/10減らします。
物理 物理攻撃に対する抵抗値
火 火属性の攻撃に対する抵抗値
氷 氷属性の攻撃に対する抵抗値
衝 衝撃属性の攻撃に対する抵抗値
電 電撃属性の攻撃に対する抵抗値
破 破魔属性の攻撃に対する抵抗値
省12
[7]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM
:2011/05/20(金) 17:45:06 ID:???
防具 現在装備している防具
防御力 現在装備している防具の防御力を示します。防具に特殊効果がある場合は次いで示します。
スキル 使用出来るスキルを示します。
憑依 現在憑依している仲魔を示します。
現在の攻撃力 力+武器+(ステータスボーナス)の合計値を示します。
現在の防御力 体+防具+(ステータスボーナス)の合計値を示します。
道具 現在所持している道具の種類とその数を示します。
所持金 現在持っているお金を示します。
[8]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM
:2011/05/20(金) 17:46:33 ID:???
戦闘について(戦闘の流れにそって、各判定を説明)
対峙した悪魔と戦闘するか会話するかを選択します。
戦闘の場合
隊列を決める
前衛、後衛とありそれぞれの位置で敵からの攻撃目標にされる確率が変わります。
仲魔2体の場合
A 前衛 3人 → 敵の攻撃対象は1D6で決定される
通常の並びは、先頭から@森崎 A仲魔A B仲魔B
左から順に、@1〜2、A3〜4、B5〜6となる
B 前衛 2人後衛 1人→ @1〜3 A4〜5 B6
省11
[9]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM
:2011/05/20(金) 17:48:22 ID:???
先制判定
森崎の速と悪魔の速で速+2D6をして高い方から攻撃出来ます。
同値の場合、森崎の先制です。
パーティ内の行動順は、速の高い順です。速が同値の場合は後述する隊列の@に近いほうが優先されます
。
戦闘時の行動は
森崎
攻撃 防御 スキル 道具 COMPに戻す 召喚する
仲魔
攻撃 防御 スキル 道具
通常攻撃の場合
命中 速+2D6+ボーナス+武器補正
攻撃 力+武器の攻撃力+ボーナス
回避
回避 速+2D6+ボーナス+装備補正
省17
[10]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM
:2011/05/20(金) 17:50:37 ID:???
ダメージ算出
上記の攻撃 - 防御で出た数値がダメージとなります。
魔法攻撃の場合
魔法命中 知+2D6+ボーナス
魔法抵抗 知+2D6+ボーナス+装備補正
抵抗が命中と同値以上の場合、魔法抵抗が成功し魔法ダメージが半減します。
また、状態異常系の魔法(麻痺、魅了等)は抵抗が成功すれば効果を受けません。
状態異常になった場合、魔法をかけられた時の魔法命中を目標値とし、毎ターン最初に魔法抵抗で解除判
定を行います。
省37
[11]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM
:2011/05/20(金) 17:53:52 ID:???
魔法防御
体+防具の防御力+ボーナス+属性抵抗力
ダメージ算出
上記の魔法攻撃 - 魔法防御で出た数値がダメージとなります。
防御 防御を行います。1ターンの間防御力が2倍になります。
スキル スキルを使用出来ます。使用するスキル(味方に使う場合は誰に使うか)も指定して下さい。
道具 持っている道具を使用します。使用する道具(味方に使う場合は誰に使うか)も指定して下さい。
省42
[12]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM
:2011/05/20(金) 17:56:42 ID:???
LVアップ
LVが上がる事により、任意でいずれかのステータスを1上げる事が出来ます。
また、HP及びMPが増加します。
HP→現在のLv+体 MP→現在のLv+(魔/2)
Lvアップする事で、MP/MPは全回復します。
仲魔のLvアップ
仲魔も森崎同様にLvアップします。ただしステータスアップは1D6により決まります。
1:力 2:知 3:魔 4:体 5:速 6:運
また、Lvアップ時に判定により変異が起こります。変異によりステータスがさらにアップしたり新たなス
キルを覚えたりします。
省38
[13]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM
:2011/05/20(金) 17:58:46 ID:???
悪魔との会話
悪魔と会話する事で、悪魔を仲魔に出来ます。ただし、自分よりLvが3以上高い悪魔は仲魔に出来ません。
会話の流れ
選択肢より会話を選び、その後カードによる判定を行います。
会話により好感度が上がれば、カード判定で仲魔になる確率が上昇します。
また、好感度が下がった場合は、カード判定で仲魔になる確率が減少し、場合によっては怒って襲い掛か
ってきます。
襲い掛かられた場合は、強制的に相手の先行で戦闘開始となります。
省28
[14]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM
:2011/05/20(金) 18:00:58 ID:???
合体時の月齢判定について
各マークのK→満月
各マークのA→新月
JOKER→月食(満月と新月の両方の効果発動)
その他→特になし
通常時の合体判定
クラブA→合体事故(スキル)(弱)
JOKER→合体事故(仲魔)(弱)
それ以外→合体成功
満月時の合体判定
ハート→合体事故(仲魔)(弱)
クラブA→合体事故(スキル)(弱)
JOKER→合体事故(仲魔)(強)
それ以外→合体成功
新月時の合体判定
ハート→合体事故(スキル)(弱)
クラブA→合体事故(仲魔)(弱)
省12
[15]森崎転生 ◆9eJgQP7yOM
:2011/05/20(金) 18:02:01 ID:???
合体事故の内容
合体事故(仲魔)
通常の合体よりLvの高い仲魔が生まれます。合体事故により生まれた仲魔はLv差に関係無く仲魔に出来ま
す。
(弱)(強)の2種類があり、(弱)で10Lv程高く、(強)では魔王クラスが生まれる可能性があります。
どんな仲魔が生まれるかは、別途判定を行います。
合体事故(スキル)
通常生まれ持つスキル以外に新たなスキルを得ることが出来ます。
(弱)(強)の2種類があり、(弱)では通常スキルですが、(強)では希有なスキルを得る事が出来ます。
省25
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24