※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト7
[159]森崎名無しさん:2011/05/31(火) 01:40:27 ID:???
ジェイキュー →ザクマシンガン14+(性能差+1)+
クラブ9
=
[160]森崎名無しさん:2011/05/31(火) 01:51:21 ID:???
ハマー →タックル11+(人数+1)+
ダイヤ6
=
[161]森崎名無しさん:2011/05/31(火) 01:52:55 ID:???
ファーザー →タックル10+(人数+1)+
クラブA
=
[162]森崎名無しさん:2011/05/31(火) 02:10:30 ID:???
ファーザーの引きが酷すぎる。そのままカツ丼でも食いに行きたいか・・(怒)
[163]森崎名無しさん:2011/05/31(火) 14:04:42 ID:???
ファー様にたいして舞が容赦なさすぎるw
[164]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/06/01(水) 00:26:01 ID:wRhArFAA
早い(普通の)シフト続きで、今日もこの時間。いきなり謙信「威圧感」の補正を忘れてました…すいません。
>>162
まあファーザーは攻撃型なので、守備の人数として計算しないほうがいいでしょう。オレンジよりマシです(酷
>>163
耳が、やたら気になるようです。
--
ジェイキュー →ザクマシンガン14+(性能差+1)+ クラブ9 =24
ハマー →タックル11+(人数+1忍法ストーキング+2)+ ダイヤ6 =20
ファーザー →タックル10+(人数+1警察に追われる-3)+ クラブA =9
省30
[165]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/06/01(水) 00:29:47 ID:wRhArFAA
芝村 舞「WB隊、10番、反則。…耳が怪しいな」
ファーザー「ぐぬぅ…」
奈々「こだわりすぎでしょ!」
芝村 舞「ファーザー選手。君は死亡状態からの帰宅で、一度失敗した扱いになっている(シャアとの会話)。
次からは『灰』の状態から競技を再開するように。届出のない帰宅は公式記録とは認められない」
アムロ「……。…あのー。ひょっとして、サッカーじゃないところでの反則ですか?」
省52
[166]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/06/01(水) 00:32:20 ID:wRhArFAA
タカトシ「あのー。オレ、凄いことに気付いてしまったんですけど」
ブライト(実況)「どうしました? ゲストのタカトシさん」
タカトシ「……。…今回、公式戦で『パンツ丸出しでも出場OK』『死んでても出場OK』『生き返ってもOK』と。
既にサッカー界の常識を揺るがすようなことが出来事が起こっているんじゃ…」
ブライト(実況)「ギネスに申請しておきましょう」
雷電(解説)「都合の悪い部分は後で改変…捏造されるかもしれませんな。プル選手は委員会のメンバーだし、
省48
[167]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/06/01(水) 00:34:13 ID:wRhArFAA
ブライト(実況)「…えーと。ボールはジェイキューくんがキープしたまま、再びゆっくりと上がります。
さて雷電さん。今回は大気圏ギリギリの戦いですが、見どころはどこでしょう」
雷電(解説)「どこまで数的優位を保てるか、ですね。局地局地ではなく、全体の人数が減っていく戦いですから。
逆にそういう戦い方…アイスホッケーのパワープレイ:キルプレイという概念がある奈々さん、
そして戦場での包囲戦に優れている謙信ちゃんさんに期待です。
省58
[168]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/06/01(水) 00:37:04 ID:wRhArFAA
ブライト(実況)「さてジェイキューくん。下がり気味だったWB隊の奈々選手の手前まで上がりました」
雷電(解説)「ここからですね。彼の真後ろにいるシャアくんは、中盤を支配できます」
ブライト(実況)「いや…バックパスしませんね。ジェイキューくん、そのままドリブルで上がります」
雷電(解説)「ほう。シャアくんの動きが、今までと比べて鈍いような気もしますが…」
奈々にとって、これは予想外だった。中盤はてっきり、シャアに任せると思っていたのだが。
省46
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24