※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【さやか】キャプテン岩見19【勉強好きか?】
[894]キャプテン岩見:2011/07/14(木) 17:10:20 ID:JcV2CeUY
Bサッカースレ
岩見「よしサッカースレでも見てみるか」
次はサッカーのスレを見てみることにした。
どうやら今は女子サッカーも人気らしい
どのスレを見ますか?
Aおすすめ女子中学サッカー選手
B歴代最強チームを決めよう
Cファンタジスタ不要説
Dドライブシュート解説
Eサイクロン徹底分析
Fトータルフットボールこそが最強の戦術
先に2票入った選択肢で進行します
[895]森崎名無しさん:2011/07/14(木) 17:12:32 ID:Hg+75q/I
F
[896]森崎名無しさん:2011/07/14(木) 17:17:59 ID:8R/aRtXo
B
[897]森崎名無しさん:2011/07/14(木) 17:23:02 ID:ufY+Rza+
F
[898]キャプテン岩見:2011/07/14(木) 22:18:25 ID:JcV2CeUY
Fトータルフットボールこそが最強の戦術
岩見(やっぱりトータルフットボールが一番だよな)
クライフ率いるオランダが行ったサッカーはトータルフットボールと呼ばれている。
全員で攻撃し、全員で守備するというまさにトータルで戦うのである。
戦術としては機能すれば素晴らしいだろう。
だがこれを機能させるには優秀な司令塔とチームのメンバーの力が必要となってくる。
クライフがいたからこそ、このトータルフットボールは完成したのだった。
省28
[899]キャプテン岩見:2011/07/14(木) 22:26:53 ID:JcV2CeUY
トータルフットボールの原型とされる「渦巻き」理論は1950年初期に考案されていた。
だがこれを可能にするには、選手一人一人が同じくらい高い技術と戦術眼を併せ持ち、
なおかつかなりのスタミナが必要だと考えられていた。
さらに、動きの連続性を持ったその渦が、
自ら意思を持つように前進と後退を繰り返すためには、渦の中心にいながら、渦の外からその流れを俯瞰できる稀有なビジョンを有し、
渦をコントロールするだけの並外れた影響力を具えた選手が必要であった。
省33
[900]キャプテン岩見:2011/07/14(木) 22:27:58 ID:JcV2CeUY
どのスレを見ますか?
Aおすすめ女子中学サッカー選手
B歴代最強チームを決めよう
Cファンタジスタ不要説
Dドライブシュート解説
Eサイクロン徹底分析
Fそろそろ別のことをする
先に2票入った選択肢で進行します
[901]森崎名無しさん:2011/07/14(木) 22:29:23 ID:e9FI6kiI
A
[902]森崎名無しさん:2011/07/14(木) 22:32:21 ID:vlSUFlBY
A
[903]キャプテン岩見:2011/07/14(木) 22:39:25 ID:JcV2CeUY
Aおすすめ女子中学サッカー選手
岩見が次に見つけたのはおすすめ女子中学サッカー選手というスレだった。
昨今女子サッカーは少しずつ人気が出てきている。
なでしこジャパンと呼ばれる日本代表が成果を残してきているからだ。
中学生にも少しずつサッカーを始める人が出ている。
だがまだサッカーは男のスポーツとされていて中学にはサッカー部などはない。
高校のサッカー大会も男のしかなく、女の子はそういう大会にでることはない。
省10
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24