※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【2年目に】城山正の挑戦22【続く】


[769]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/09/29(木) 00:28:45 ID:qQHdCz0s
賢者タイムがスタートしました。これから様々な判定に+2(相当)のボーナスがつきます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「……ふぅ」

二割り増しで男前になった城山は後始末をすると、時計を確認する。

城山「まだ寝るにゃあ早いな。どーっすかな」

A 改めて夜の町に出ようか
B オレのリビドーはこんなんじゃ解消せん。目指せスーパー賢者タイム(鮮度3白瀬 4パンドラボックス 5美津乃) 省25

[770]森崎名無しさん:2011/09/29(木) 00:30:09 ID:FGOoZ9FI
C

[771]森崎名無しさん:2011/09/29(木) 00:32:42 ID:qVUjFynE
C

[772]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/09/29(木) 02:26:29 ID:qQHdCz0s
C さて、新チームの分析でもやるべかな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「分析でもするかね。……ってどこから?」

いかな賢者とて普段やりなれないことには戸惑ってしまう。
考えられるのは

A 5年生たちの適正ポジションについて
B 5年生たちの育成方針について
C ぴきーん!閃いた!今の戦力の適正オーダーはこれだっ!! 省24

[773]森崎名無しさん:2011/09/29(木) 02:29:41 ID:F4vYk/QY
B

[774]森崎名無しさん:2011/09/29(木) 02:38:12 ID:wZaLdyt6


[775]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/09/30(金) 22:10:59 ID:eOM2lUU2
B 5年生たちの育成方針について
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「これから、5年生たちをどういう方向に育てていくか。そいつが重要だな。うん。
……ほっといても育つけどな」

自分の経験談から賢者・城山。もしくは大魔法使い見習い城山は現在の選手達の能力をおさらいするのだった。

山森 攻守共に問題なしスタミナも十分。若干ドリブルとジャンプが低いがシューターとして運用する分には問題なし。 省52

[776]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/09/30(金) 22:12:27 ID:eOM2lUU2
瀬名 GKとしての技術は既にカンスト。あとは基礎技術の積み重ね。
問題だったスタミナのなさもいつの間にか解消し、無茶さえしなければ1試合持つ。

行動の選択傾向 フィジカル−ドリブル−タックル・ブロック
必殺技 ラスト・キャンドル・フラッシュ スピード+ドリブル(発動率12.5%威力+3)
    むぎゅ〜セーブ テクニック+セービング (発動率12.5%威力+3)
スキル 強引(フィジカル判定時ダイス2回振り)
     ダイナモ(スタミナの消費が半分になる) 省59

[777]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/09/30(金) 22:13:43 ID:eOM2lUU2
ピボット フィジカルには目を見張るものがあるが、サッカー経験の少なさから技術的にはまだまだ。

行動の選択傾向 フィジカル−パス・シュート−パスカット・ブロック
スキル 鋭い読み(パスカット時にダイス2回振り)


グリコ ブロックの選択傾向が強いのでゴール前において置くとスキルとあいまって気休めにはなる。
総じて能力は低めなので、育て方次第ではかゆいところに手が届くかもしれない。スタミナがなくフル出場は厳しい。
省46

[778]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/09/30(金) 22:14:43 ID:eOM2lUU2
窪田 フィジカルに優れるが、技術はまだまだ。必殺シュート持ちのくせに通常シュートのほうが強力だったりする。
またスタミナがなく、すぐヘバるので運用には注意が必要。

行動の選択傾向 フィジカル−平均−タックル・パスカット
必殺技 セイバーショット スピード+シュート(発動率8.3%威力+3)


岡部 可愛いんだけど、テクニックは中々だが、それ以外はパッとしない。
ブロックを選択しやすいので文字通りカベとしてゴール前に置いておくのがいいかも。
省33


0ch BBS 2007-01-24