※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【猛虎】キャプテン霊夢9【襲来?】
[352]キャプテン霊夢 ◆.4VsndDQiQ
:2011/07/13(水) 01:05:34 ID:NFsjA5Ww
>>350
さん
いやはや、またもピンポイントマモノさんですね……。本当にどうなってるんでしょう……。
ルナサとメルランは同値ですが、この場合カードの数値が高い方が採用されます。
つまりメルランのクラブ3が採用されることになるので、負傷者はなしですね。
(複数人でのシュートの採用カードは、ポスト判定の関係上常に1枚です。JOKERを除いて)
とはいえ、PA内の危険行為には変わりがないので、判定次第ではアーッですがw
>>351
さん
サラダバー!!!
★メルラン→コンチェルト・グロッソ 45+(長女の威厳+1)+(虹色の橋+1)+ クラブ3 = 50 ○
ルナサ→コンチェルト・グロッソ 47+(虹色の橋+1)+ クラブ2 = 50
リリカ→コンチェルト・グロッソ 38+(長女の威厳+1)+(虹色の橋+1)+ ハート5 = 45★
★若島津→浴びせ蹴り 47+(人数補正+1)+ クラブA = 49★
1= 妖夢がねじ込みに!ゴールはからっぽだ!……の筈が若島津の反則!
合体シュートの唯一の隙。それはシュートが放たれる瞬間である。
何故なら、その瞬間だけはボールは揺れておらず、一つだからである。
その意味で、若島津の浴びせ蹴りはシュートの瞬間を狙うという意味で合理的なものだった。
……度を過ぎなければ、の話だが。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24