※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【ファンタジスタ×】森崎の聖戦7【チャンス×】


[536]森崎名無しさん:2011/08/07(日) 02:50:04 ID:???
決まったけど敵の反則かよ・・・
この場合は流すかな?

[537]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/08/07(日) 02:56:42 ID:???
森崎→ クラブ10 + リバーシブルボレー38+2(指揮)+8(支援)+9(雷属性)=67(怪我)
グレイド→ ダイヤ3 + クリアー24+4(指揮)+4(支援)+3(人数)+1(魔法防御)=39(吹飛)
ランスリッターA→ クラブ10 + クリアー25+4(指揮)+3(人数)=42(反則)
ゼーベイア→ ダイヤJ + クリアー25+4(指揮)+1(支援)+3(人数)+4(魔法防御)=CANCEL
ドリアス→ ダイヤJ+3(栄光の右腕) + とびだす31+4(指揮)+4(支援)+3(人数)+6(魔法防御)=CANCEL

→ランスリッターAの反則! ペナルティーキックだ! 省15

[538]森崎名無しさん:2011/08/07(日) 02:57:01 ID:???
シュート撃った後のチャージなら数値的に勝ってるから得点になるかもしれないけど
同時判定ってところを強調すればPKかな?
とりあえずランスリッターAは一発退場の可能性高そう

[539]森崎名無しさん:2011/08/07(日) 03:01:20 ID:???
うーん、どうにもシステムに嫌われてる感じだねぇ。
リアルに考えればシュートは入ってるんだから流すんだろうけど。

[540]森崎名無しさん:2011/08/07(日) 03:05:23 ID:???
システムのマイナス面だけが森崎たちに強く反映されているように見えるから
もやもやしたものはあるかもしれんが仕方ないね。

[541]森崎名無しさん:2011/08/07(日) 03:06:49 ID:???
>>539
いや、無理矢理反則でシュート自体を止めたって描写になるんじゃないかな

[542]森崎名無しさん:2011/08/07(日) 03:08:18 ID:???
グレイドが吹飛でるってことはシュートは放たれてるんだろうから反則があったとしても
ゼーベイアとドリアスは吹飛ばないの?

[543]森崎名無しさん:2011/08/07(日) 03:08:58 ID:???
うん、描写はそうだと思うよ。でも数値は違うよね、という話。
まあシステムで決まってることだから、モヤモヤはしても文句は言わないよ

[544]森崎名無しさん:2011/08/07(日) 03:11:50 ID:???
本スレではジュニアユース時代に翼が似たような状態でも流されてたから
一瞬決まったと思ってしまった・・・

[545]森崎名無しさん:2011/08/07(日) 11:21:54 ID:???
どんな状況でも反則は流されないのか
全体的に舞台が異世界ということを強調してる気がするなあ

[546]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/08/07(日) 11:42:30 ID:???
JOKER同様、弱キャラの一発逆転手段として残している感じですね。
ただ、流さない前提だと約1/16は率が高すぎる気もしています。今後検討します。
==========================================
森崎「へへっ、俺の斬新なシュートを見せてやるぜ!」

グレイド「何をする気だ…いや、考えていては先程のように!ここは跳ぶ!」
ゼーベイア「……」

森崎「よし、リバ…なにィ?!」
省39


0ch BBS 2007-01-24