※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【ファンタジスタ×】森崎の聖戦7【チャンス×】


[912]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/08/10(水) 01:25:30 ID:???
先着『2名』様でブロックごとに

ティア→! card+ パス25+2(指揮)+1(支援)+11(雷属性)=
============
ラケシス→! card+ パスカット17+5(指揮)+5(支援)+10(魔法防御)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃側】−【守備側】
≧2→ ディアドラがパスキャッチ…そして??
=1、0、−1→ こぼれだま。左ほど攻撃側有利
≦−2→ ラケシスがカット! カウンターチャンス!

【補足・補正】
ボール:雷属性 威力11 吹飛9 省4

[913]森崎名無しさん:2011/08/10(水) 01:26:37 ID:???
ティア→ ハートQ + パス25+2(指揮)+1(支援)+11(雷属性)=

[914]森崎名無しさん:2011/08/10(水) 01:26:57 ID:???
ラケシス→ ハート8 + パスカット17+5(指揮)+5(支援)+10(魔法防御)=

[915]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/08/10(水) 01:45:39 ID:???
ティア→ ハートQ + パス25+2(指揮)+1(支援)+11(雷属性)=51
ラケシス→ ハート8→4(波動) + パスカット17+5(指揮)+5(支援)+10(魔法防御)=41(吹飛)

≧2→ ディアドラがパスキャッチ…そして??
※ボール:雷属性 威力11→10

チャーリー「ラケシス選手ふっとんだー! ボールはディアドラ選手へ…」

森崎「あ、茶髪に戻ってる。なんだったんだ今のは…??!!」

ゴオオオオオ…シュウンシュウンシュウン…
省24

[916]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/08/10(水) 01:47:05 ID:???
先着『3名』様でブロックごとに

ディアドラ→! card+ オーラキャノン35+2(指揮)+3(支援)+17(光属性)-3(PA外)=
============
アルヴァ→! card+ ブロック22+5(指揮)+4(支援)+6(魔法防御)=
クリフォード→! card+ ブロック27+5(指揮)+3(魔法防御)=
============
若島津→! card+ 三角跳び41+5(指揮)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。

【攻撃側】−【守備側】
≧2→ シアルフィ再びリード! 省19

[917]森崎名無しさん:2011/08/10(水) 01:47:30 ID:???
ディアドラ→ クラブ6 + オーラキャノン35+2(指揮)+3(支援)+17(光属性)-3(PA外)=

[918]森崎名無しさん:2011/08/10(水) 01:47:30 ID:???
ディアドラ→ ハート6 + オーラキャノン35+2(指揮)+3(支援)+17(光属性)-3(PA外)=

[919]森崎名無しさん:2011/08/10(水) 01:49:44 ID:???
アルヴァ→ ハート10 + ブロック22+5(指揮)+4(支援)+6(魔法防御)=
クリフォード→ スペードK + ブロック27+5(指揮)+3(魔法防御)=

三すくみによる連続ブーストが可能か

[920]森崎名無しさん:2011/08/10(水) 01:51:16 ID:???
若島津→ ダイヤ3 + 三角跳び41+5(指揮)=

[921]森崎の聖戦 ◆VxJipbIygc :2011/08/10(水) 01:56:59 ID:???
ディアドラ→ クラブ6 + オーラキャノン35+2(指揮)+3(支援)+17(光属性)-3(PA外)=60
アルヴァ→ ハート10 + ブロック22+5(指揮)+4(支援)+6(魔法防御)=47(吹飛)
クリフォード→ スペードK + ブロック27+5(指揮)+3(魔法防御)=48(吹飛)
若島津→ ダイヤ3+3(手刀ディフェンス) + 三角跳び41+5(指揮)=52(吹飛)
≧2→ シアルフィ再びリード!
※得点により、ディアドラに経験値50が入ります。
====================================== 省22

[922]森崎名無しさん:2011/08/10(水) 17:51:30 ID:???
ディアドラ60って凄いけど

翼のJOKERで決められた森崎(クラスキーパー)が素で57だから結構余裕あるんだよな
改めて本来なら鉄壁過ぎるって話になるんだけどそうなってないのは凄い話だよね



0ch BBS 2007-01-24