※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説6 〜切磋篇〜


[206]銀河シュナイダー伝説:2011/08/13(土) 23:39:17 ID:jEyfXPLQ
シュナイダー「構わない、繋いでくれ」

ゆったりとしたシートに腰をうずめながら勝者としての余裕を見せる若き子爵。

…ブン…

現れたのは黄玉の瞳に硬い光沢のある銅線のような頭髪が特徴的な男。背はやや高めで筋骨隆々という
には無駄な筋肉がそぎ落とされしなやかさの目立つ彼は、その経歴にふさわしく、どうやら本業は
提督業というよりも、憲兵隊や陸戦隊にこそふさわしいものに思われた。

キスリング「こうして向かい合って話すのは初めてだったな射撃王。」
省22

[207]銀河シュナイダー伝説:2011/08/13(土) 23:40:39 ID:jEyfXPLQ
シュナイダー「…………」

どう返事しますか?
A.そんなことはない。といってみる。
B.陸戦部隊が卿の真価を発揮できるのだろうと答える。
C.白兵戦を挑むことを前提とした戦略を組まなければ結果は違ったと答える。
D.そう諦めた時点でそこが卿の限界だ。とつきはなす。
E.あいまいに返事をする。
F.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。

[208]森崎名無しさん:2011/08/13(土) 23:41:39 ID:bGGQhbLo


[209]森崎名無しさん:2011/08/13(土) 23:43:47 ID:3iuCALjs
F
「ベスト16に適正なしと自虐されたら、卿に負けた連中の立場がないぞ(笑)
 …私も今回は攻め手を急ぎ、しくじったのだ(第四艦隊のこと)。
 お互いの失敗が交差して、わずかに失敗の小さかった私が勝った、それだけのことだ。
 むしろ自らの長所を活かしてここまでの攻撃力を作り出す卿のやり方に私は感服したよ」

[210]森崎名無しさん:2011/08/13(土) 23:46:28 ID:71F+k0ss
F
「ベスト16に適正なしと自虐されたら、卿に負けた連中の立場がないぞ(笑)
 …私も今回は攻め手を急ぎ、しくじったのだ(第四艦隊のこと)。
 お互いの失敗が交差して、わずかに失敗の小さかった私が勝った、それだけのことだ。
 むしろ自らの長所を活かしてここまでの攻撃力を作り出す卿のやり方に私は感服したよ」


[211]森崎名無しさん:2011/08/13(土) 23:52:41 ID:???
久しぶりのこのスレでの自由選択、うまくいきますように・・と祈るのはともかく。
敵が@@Dと狙ってきたのは何でだろう。こっちみたいに射角的な問題を抱えていたわけでもないのに。
てっきりDDDのフルコースだと思ってたのになあ。

[212]森崎名無しさん:2011/08/14(日) 00:14:52 ID:???
えーっと、あと3戦? とするとシェスター→ルルーシュ→ミュラーが鉄板かな?

[213]森崎名無しさん:2011/08/14(日) 11:16:35 ID:???
ミュラーは固定かもだけど、他はGMのシミュレーション次第ということも。

[214]森崎名無しさん:2011/08/14(日) 13:27:19 ID:???
陸戦こそ天職なのは間違いないだろう(ポプランと互角程度なのはどうかという気もする)けど、
このレベルのキャラが艦隊司令を諦めるのは勿体無い気はするな。
というか帝国は提督連中に個人戦強キャラが多すぎw

[215]銀河シュナイダー伝説:2011/08/14(日) 15:53:48 ID:AMVWzhx2
>>211
単純に射程の問題ですね。1.1.5で敵を集中攻撃をしなかったのはキスリングがアホだから…、
というのは嘘で、分岐でダイヤを出したのでシュナイダーにとって最も勝率の高い選択を
キスリングがしてしまったという事ですね。

本来ならベスト16の敵はそういう凡ミスをしないという設定だったのですが、僅かながら
この選択でも勝利できる可能性があったので、今回は運がよかったということで。


>>212>>213 省21


0ch BBS 2007-01-24