※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説7 〜琢磨篇〜
[300]銀河シュナイダー伝説:2011/08/31(水) 13:49:42 ID:OxLV7psI
C.この試合も前半は守備的にゲームを進めよう。ボランチ。
シュナイダー「全員を攻撃にまわすわけには行かない。今回もボランチに回ってもらう」
カルツ「まーしゃぁないの。攻めるだけがサッカーじゃにゃぁし」
そういいながらそのポジションを了解するカルツ。
シュナイダー(あと決めなくてはいけないのは…ブックスか…)
アルテミュラー「今回は3バックだ。DFの位置に配すれば実質2バック体勢になる事を忘れるな」
省30
[301]森崎名無しさん:2011/08/31(水) 14:03:31 ID:vgQ6DZkw
C
[302]森崎名無しさん:2011/08/31(水) 14:10:12 ID:gy1XODZE
C
[303]森崎名無しさん:2011/08/31(水) 14:33:38 ID:???
ふーむ、戦力的に今のハンブルグはスレ主の想定とそんなに変わらない感じなのかな
(優秀な選手が集め切れていない分、シュナが強化されてる感じかな?)
まあ、もともと「優勝クラスの結果は運がないと得られないのが普通」のスレだし、こんなもんか。
あとはポスト神とマモノがミュラーの上に現れることを祈っておこうw
[304]森崎名無しさん:2011/08/31(水) 14:38:44 ID:???
って、ポスト神がミュラーに出てきちゃダメだw
はいはいポスト神様、あなたはハンブルグのゴールにいてくださいね
[305]森崎名無しさん:2011/08/31(水) 14:39:01 ID:???
満を持して登場したキャラがやたらヘタレ引きすることもあるしねw
[306]銀河シュナイダー伝説:2011/08/31(水) 17:40:01 ID:OxLV7psI
>>303
いえ、正直な話、想定より弱めです。特に今年の勧誘をバスチアンしか出来なかった
というのはかなり厳しい結果ですし。
(バスチアンは後半限定なら総合能力NO.1であるかわり、前半のダメップリは書くまでもありません…)
そのため救済として勧誘が出来る最後のターンには、まとめて強化できるように他チームと合流するという
選択を組み込みました。(リスクがある行動なので選択はされませんでしたが)
省37
[307]銀河シュナイダー伝説:2011/08/31(水) 17:41:03 ID:OxLV7psI
C.今回はカルツについて人数補正要因になってもらおうダブルボランチ
シュナイダー「ブックスは前半はカルツと常に行動を。ボールを奪う事は考えなくてもいい。
ただ敵の行動を阻害する事のみ注力してもらえればそれ以上は望まん」
ブックス「わかったよ。」
前半の彼は、自分自身がその能力の低さを知っているため文句一つ言わず了解する。
シュナイダー「…あとは…いつものように…」
主だった人物達の配置が決まった事でいつものように残りのポジションを埋めるべく
省2
[308]銀河シュナイダー伝説:2011/08/31(水) 17:42:16 ID:OxLV7psI
−−J−H−− JエッフェンベルクHシュナイダー
−−−−−−−
−F−G−E− FミレウスGメッツァEボルドー
−−−B−−− Bバスチアン
−−−I−−− Iカルツ
−C−A−D− CジーナスAアルテミュラーDマイヤー
−−−−−−−
−−−@−−− @ファルケ
シュナイダー「あまり代わり映えのしない陣形だな」
カルツ「今回は決勝じゃし、変にいじるより王道パターンで行った方が良かろう。なに、ブックスが
省18
[309]森崎名無しさん:2011/08/31(水) 17:49:52 ID:3LbKKoOI
A
基本、この種のゲームは参加者の意図が「あれもこれも」「ドラマチックでヒロイック」に向かいやすいので
(そうでなくても、たとえば「サッカー派」と「冒険派」が綱引きをすれば両方のいい所取りを目指すだろうし)
結果としてある程度運だよりになっちゃうのはしょうがないと思いますよ。
逆に、効率的なゲームのために参加者の意図が阻害されちゃうのも悲しいし(ヒロインレースとかはしょうがないけど)。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24