※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説7 〜琢磨篇〜
[346]森崎名無しさん:2011/08/31(水) 22:04:50 ID:???
シュナイダー ドリブル43+
ダイヤQ
なるほど、了解です。うーん、となるとシュナのパスだと怖いな。
[347]森崎名無しさん:2011/08/31(水) 22:05:09 ID:???
シュナイダー ドリブル43+
スペード5
[348]森崎名無しさん:2011/08/31(水) 22:05:22 ID:???
ゾンマーシュミット タックル36+
クラブ5
[349]森崎名無しさん:2011/08/31(水) 22:07:31 ID:???
やらかしおった…これ、多分ペナルティエリア入ってないよなー。
[350]銀河シュナイダー伝説:2011/08/31(水) 22:22:36 ID:OxLV7psI
>>346
今まではメッツァがその役目だったので余裕だったのですが、シュナイダー単体では
厳しいかもしれません。
>>349
せめて対DF陣だったら…PKだったんですけどねぇ…
シュナイダー ドリブル43+クラブQ=55
ゾンマーシュミット タックル36+クラブ5=41
クラブ一致のため反則! シュナイダー負傷!!!
ダッ!!!
ここさえ抜けば後はDF陣のみ。そういう油断だろうか?それともイケメンであるゾンマーシュミットの
省17
[351]銀河シュナイダー伝説:2011/08/31(水) 22:23:38 ID:OxLV7psI
ゾンマーシュミット「………」
大チョンボなのでかなりきつめ判定→! card
! cardのスペースを抜きコピペってください。
Q.K お咎め無し
10.J 注意
4〜9 イエローカード
1〜3 一発レッド
となります。
[352]森崎名無しさん:2011/08/31(水) 22:24:37 ID:???
大チョンボなのでかなりきつめ判定→
クラブA
[353]森崎名無しさん:2011/08/31(水) 22:27:31 ID:???
まあ生き生きとマモノさんが……。
しかしこれ、レッドを受けて尚余りある反則だよなー。試合の趨勢を決め得る。
んでこの後だけど、メッツァ放り込みからエッフェンかな。撃墜王たちがやってくるだろうがしょうがない
[354]森崎名無しさん:2011/08/31(水) 22:34:33 ID:???
むむ…波乱の予感
[355]銀河シュナイダー伝説:2011/08/31(水) 22:45:03 ID:OxLV7psI
>>353
せめて退場がキスリングかアトレイユならまだ勝負はわからなかったんですが…
試合全体としてシュナイダー頼みだったので、かなり厳しいことになりそうです。
>>354
反則に泣かされる試合が多すぎですorz
大チョンボなのでかなりきつめ判定→クラブA
1〜3 一発レッド
挙げられたカードは血塗られたような赤。真紅のカードが低重力下のドームに輝く。
実況「これは仕方ありません!!ゾンマーシュミット選手へのレッドカード!!開始僅か6分!
省4
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24