※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説7 〜琢磨篇〜


[531]森崎名無しさん:2011/09/02(金) 20:38:45 ID:???
正直言いたくないのですが、シュートVSクリアーは接触プレイです…orz

[532]銀河シュナイダー伝説:2011/09/02(金) 20:39:50 ID:WkS3Q8eI
シュナイダー「………」

何かしますか?
A.これもペナルティエリアまでボールを運んでくれたお陰だ、と中盤を褒める。
B.これも無得点でここまで凌ぎきってくれたおかげだ、とDF陣を褒める。
C.まだだ!まだ前半は残っている!兜の緒を締める。
D.もう1点!もう1点取るぞ!更に攻撃方向へ鼓舞をする。
E.後は守れば勝ちだ!守備方向へ鼓舞をする。
F.……あえて何も言わない。
G.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。 省2

[533]森崎名無しさん:2011/09/02(金) 20:40:28 ID:KnK8wJW2
C

[534]森崎名無しさん:2011/09/02(金) 20:41:26 ID:3wIf1q0A

守備陣すげー活躍だったもん

[535]森崎名無しさん:2011/09/02(金) 20:42:25 ID:???
守備陣の活躍もだがポスト神の絶妙なパスは見事すぎた

[536]森崎名無しさん:2011/09/02(金) 20:43:39 ID:xx99/VzU
B

[537]森崎名無しさん:2011/09/02(金) 20:44:28 ID:???
これで万が一勝ってしまったらこの試合のMVPはポスト神かもしらんw

[538]531:2011/09/02(金) 20:55:22 ID:???
ご参考までに。出来る限り調べてみましたが、(本スレには)接触プレイの正確なリストはありませんでした。
ただしトラップVSクリアは接触プレイと定義されているので、
(ダイレクト)シュートVSクリアもそれに準じると考えたほうが妥当かなとは思います。
ちなみに外伝のうち、EDITスレではダイレクトシュートVSクリアは接触と明確に定義されていました。

[539]銀河シュナイダー伝説:2011/09/02(金) 21:07:11 ID:WkS3Q8eI
>>528>>531
ありがとうございます。軽傷治療済みでの接触プレイはケガ発生率『中』なので逆にセーフですね。

>>534
いつものハンブルクだったら2.3点は取られていそうなピンチの連続でしたからねぇ…

>>535
本当にポスト神登場からの流れは神といわざるを得ませんw

>>537
このまま1−0で終わればもしかしたら本当にポスト様がこの試合の英雄になりそうですw

省10

[540]銀河シュナイダー伝説:2011/09/02(金) 21:08:12 ID:WkS3Q8eI
ジーナス「へへ。まあね」

マイヤー「悪い気はしないかな」

アルテミュラー「試合は一人ではできない。持ちつ持たれつ…だ」

その反応は三者三様だったが悪い気がするものなどいるはずも無く、受け入れられるのだった。

カルツ「………」

ジーナス、マイヤー、アルテミュラーの友好値が上がりました。

ジーナスとの関係が『友人』になりました。

アルテミュラーとの関係が『信頼』となりました。

〜〜〜


0ch BBS 2007-01-24