※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説7 〜琢磨篇〜
[591]銀河シュナイダー伝説:2011/09/02(金) 22:58:27 ID:WkS3Q8eI
>>588
いえ、セービング時、ダイヤを出すと『豪腕』を使い、同時に???カウンターが+1されます。
それに失点時の+2、と前半終了時に負けているので+5、全てあわせて8となります。
A.こういう作戦があるのだが、どうだろう?(策もお書きください)
シュナイダー「後半は、1−5−4でDFを増やし敵の攻撃に備える。カルツは引き続きブックスと
共にボランチでいく。私はやや下がり目にワントップを張り、ボールを得たらサイドに開きドリブルで
時間を稼ぐ。」
カルツ「ふむ…消極的じゃがシュナイダーがケガをしている今、好き嫌いは言ってられんかもしれんの」
メッツァ「ただガチガチに固めると、そもそもシュナイダーへ送ることすら厳しくなるぞ?」
シュナイダー「だから私はペナルティエリア内にいることに固執はしない」
アルテミュラー「だが、攻められっぱなしというのは精神的にかなり辛い戦いになるぞ?」
シュナイダー「承知のうえだ。最悪私の体力は全てドリブルに使う。」
エッフェンベルク「……貴様はそれでいいのか?」
シュナイダー「勝つためだ」
エッフェンベルク「…わかった。では我は引き下がろう。」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24