※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説8 〜集結篇〜


[441]銀河シュナイダー伝説:2011/09/11(日) 00:59:58 ID:9rZYiNno
>>438
何度か24面ダイスで試してみたところ、かなりの確率で20回以内に成立したんですけどねぇ。

>>439
全体的なゲームとしてのカード運は普通のなのにシュナイダーが主体になると一気に悪くなりますねぇ…

1〜4回目の番号→04÷4.76÷4.26÷4.52÷4=1.19.6.13

00・★★・02・03・04
05・★★・07・08・09
10・11・★★・★★・14
15・16・17・18・★★
20・21・22・23・24
省11

[442]銀河シュナイダー伝説:2011/09/11(日) 01:00:58 ID:9rZYiNno
9〜12回目の番号→65÷4.82÷4.22÷4.96÷4=16.20.5.24

00・★★・02・03・04
★★・★★・★★・★★・09
10・11・★★・★★・14
15・★★・17・18・★★
★★・21・22・23・★★

13〜16回目の番号→74÷4.49÷4.80÷4.61÷4=18.12.20.15

00・★★・02・03・04
★★・★★・★★・★★・09
10・11・★★・★★・14
★★・★★・17・★★・★★ 省14

[443]銀河シュナイダー伝説:2011/09/11(日) 01:01:59 ID:9rZYiNno
最初のうちからポコポコ開いていった数字は9回目で早くもリーチとなる。

シュナイダー(残りは04か。)

続く11回目では他のラインのリーチも得ることなり、このペースであればすぐにビンゴになるかと
思われた。

だが…

ミレイ「続きましては……14番です!!」

シュナイダー(何!?またしてもか!!)

無数のラインがリーチとなっているのに肝心のラインは全く出来ない。
省4

[444]銀河シュナイダー伝説:2011/09/11(日) 01:03:01 ID:9rZYiNno
ミレイ「え〜と、今度は2番!揃った人〜〜?」

このくらいの順番になると一つの番号が呼ばれるたび10人単位の達成者が名を挙げていき…

ミレイ「ああ、商品がなくなっちゃった。ではこれにて、しゅ〜りょ〜〜!!」

と、あっけない幕切れとなるのだった。

カルツ「まあ気をおとすなや。所詮はゲームじゃしの」

シュナイダー「……ああ。そうだな」

運試しなので誰が悪いという事も無く、少しだけアンニュイな気分になるシュナイダーだった。

〜〜〜

[445]銀河シュナイダー伝説:2011/09/11(日) 01:04:06 ID:9rZYiNno
〜〜〜

カルツ「まあなんにせよ楽しかったぜよ。ガキの頃は朝から夕暮れまでこうして遊んじゃったのぉ」

冬の夕暮れははやく…オレンジの太陽が地平の彼方へと隠れようとする時間。
カルツはそれを眩しそうに見つめながらシュナイダーへと話しかける。

シュナイダー「ああ、そうだな。…そういえば昔はそんな変な言葉遣いではなかったな」

元々子爵としての継承権の無いシュナイダーは、幼いころから市井の人物達と接するように 省20

[446]銀河シュナイダー伝説:2011/09/11(日) 01:05:18 ID:9rZYiNno
シュナイダー「…カルツは……いや、なんでもない」

カルツ「???なんじゃ?途中で言葉を切るなぞシュナちゃんらしくないで」

シュナイダーの奇妙な言動を不思議に思いながらも、爪楊枝を咥えているいぶし銀な青年は
夕日が完全に落ちきるまで黙って見つめているのだった。

〜〜〜

ミレイ(本当に青春してるわね。もしかしたらお姉さんが手助けしなきゃいけないかなぁ?なんて
思っていたけど、こういう友人がいるなら、お姉さんは引っ込んでいた方がよさそうかな)
省7

[447]銀河シュナイダー伝説:2011/09/11(日) 01:06:27 ID:9rZYiNno
帝国暦479年2月 履修ターン

シュナイダー「再来月の進路適正検定…。アルテミュラーは何か希望を出すつもりか?」

アルテミュラー「私は伯爵家に戻るつもりだ。形としては軍からの出向となるが、
上司は父上となるな。そういうシュナイダーは決まっているのか?」

シュナイダー(そうか…兄上の領土には自治のための私兵が用意されているはず。となると
軍に要請して人員を補充している可能性もある。今度その辺のところを兄上に聞いてみる必要があるかもな)
省41

[448]森崎名無しさん:2011/09/11(日) 01:07:45 ID:HM3SJTF+
J
情報収集を85に載せて、教本をミュラーにあげに行こう

[449]森崎名無しさん:2011/09/11(日) 01:13:06 ID:Z9bnke3g


[450]銀河シュナイダー伝説:2011/09/11(日) 01:17:17 ID:9rZYiNno
J.外交・情報収集力

シュナイダー(先月は調子が良かったな。今回もこの講義を履修するか)

先月の災い転じて福と成す作戦の継続を決めるシュナイダーは、ひたすらにつまらない
教授の講義を受ける事にする。

今回で85は超えるでしょう→! dice+! dice+2

! dice+! diceのスペースを抜いてコピペってください。

でた合計数がそのまま外交・情報収集能力に加算されます。
※叛乱軍統計学の効果により+2の補正が加わります。

[451]森崎名無しさん:2011/09/11(日) 01:17:37 ID:???
今回で85は超えるでしょう→ 44 +2


0ch BBS 2007-01-24