※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト9
[413]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/11/01(火) 02:12:45 ID:vKdL7ymE
タカトシ(審判)「ぴー(口笛)。ゴールです」
リュウ「(し、しまった! タカトシのホイッスルが早い!!)」
そこまで審判がしたいのか。
イーディ(実況)「前半25分を過ぎて30分近く、ジオン軍またもゴールです! これで2-0!」
キキ「(私らが抜かれた時点で、ダメなのか…)」
ラケル「(でも。デリックさんは、そこそこの目処がついたわ)」
オイゲン「ふっふっふ。勝負はまだこれからですぞ。この2点の負けは はんば計算の上。
省35
[414]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/11/01(火) 02:15:38 ID:vKdL7ymE
赤ペン先生「そしてボスけてポインツ12突破記念。もう仲間は出尽くしたので、満を持して彼女が登場」
アリス「…よろしくおねがいしました」
ラケル「(またオレンジが…)」
タカトシ「…そう言えばスザクさんって、『オレンジ』だったんですか?」
枢木スザク「このスレ冒頭でルルーシュが苦しんでいたから、トドメを刺してあげようと思ったら…。
高町なのは に、ギアスを上書きでかけられて…。『お前も全力で見逃せ』って…。
省41
[415]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/11/01(火) 02:20:23 ID:vKdL7ymE
<残りメンバー>
アリス。キャスリンさん35歳(今は外からの援護狙撃がやりにくい状況…オイゲンの策略によって)。
#スザクは帰りました。
リュウ「……」
【選択肢】→メンバー決め
先に2票入った選択肢で続行。age進行推奨ですが、別になんでも構いません。
A:アリスを投入。ワントップなら、被害も出ないし。イーディはMFかDFで使う。
B:キャスリンさん35歳を投入。狙撃援護が堂々とやれる。
省8
[416]森崎名無しさん:2011/11/01(火) 02:41:31 ID:NovlgJvc
B
そろそろ赤ペン先生の投入を(ry
[417]森崎名無しさん:2011/11/01(火) 11:51:30 ID:6ou0TK+U
D
[418]森崎名無しさん:2011/11/01(火) 22:55:12 ID:a1trtFHc
A
[419]森崎名無しさん:2011/11/01(火) 22:59:15 ID:oupdx6xE
B
[420]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/11/02(水) 02:38:16 ID:jI0uNK9Y
>>416 いやぁ…彼女、強 そ う だし…。
B:キャスリンさん35歳を投入。狙撃援護が堂々とやれる。
-----
<忘れてたけど性能概要>
狙撃兵故に、足は遅い。また単発の狙撃銃使用のため、弾幕とは 無 縁 。
(何度もやってたけど)フィールド内の敵味方にスキルをつける「援護射撃」が可能(弓より射程は長く減衰しにくい)。
スキルが発動しなくても、僅かにガッツは減る。攻撃も守備も苦手で、蘭やラケルより特化した援護タイプ。
省40
[421]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/11/02(水) 02:39:55 ID:jI0uNK9Y
--まとめ--
<前半30分近く>WB隊0-2ジオン軍
ボスけてポインツ:14
オイゲンポインツ:18
−−−M−−− Mイーディ
−−−−−−−
−H−−−J− Hジュリア Jアーキス
−−−−−−−
−−K−L−− Kラケル Lキキ
A−−−−−N Aサイ Nアリシア
−−I−G−− IデリックG蘭
−−−−−−−
−−−@−−− @リュウ
−−−O−−− Oキャスリン(ゴールバーの上)
変則5-4-1
省2
[422]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM
:2011/11/02(水) 02:41:19 ID:jI0uNK9Y
リュウ「(よし…ここだ! ここで俺は目立つんだ!)」
本家WB隊リュウ。彼はこっそりと燃えていた。
【選択肢】→リュウの行動
先に2票入った選択肢で続行。age進行推奨ですが、別になんでも構いません。
A:ガッツいっぱい&攻撃型のアリシアのドリブルを期待し、オーバーラップさせる。
B:これ以上の損害はマズい! 全員、防御の心構えを!
C:タカトシより先にホイッスルを吹く。
D:オイゲン先生お願いします!(OP,BPともに増えます)
-----
省1
[423]森崎名無しさん:2011/11/02(水) 03:46:08 ID:XJcRB+0Y
A
リュウはそろそろオイゲン先生と一緒にシーマ艦隊あたりでしごいてもらったらいいと思うんだ。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24