※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【崩落のステージ】Another-C_8【 前篇 】
[346]森崎名無しさん:2011/10/21(金) 07:26:23 ID:???
某やる夫スレで日本サッカーの歴史を見たんだが、
それを見た後にこのスレを見ると色々考えさせられますね
98年までになんとしてもWC出場を果たさなければならないというプレッシャー、
中間管理職としてgdgdな上層陣に振り回される姿が目に浮かびます
余談ですがこのスレ的にあの伝説の迷戦術「ジャパニーズゾーンプレス」についてどういう描写することになるのか大変気になります
[347]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/10/21(金) 13:57:47 ID:???
>>333
ぺ様の存在を知ってたら逆に怖いよ三杉さん!
>>334
野球選手の方でしたよね? 実はよく知りますぇーん。
>>335
恐れ入ります。 でも試合のバランスはいつも大体何となくなんですYo!
>>342
乙感謝です!
中山さんの事はまだ片桐は知らない状態ですね。
[348]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/10/21(金) 14:05:23 ID:???
>>343-344
ガモーさんは正直指導者として評価に値しないですよねww
キラッ☆彡監督の方がまだマシだぜ!
>>345
ガモー「ガッハッハ、俺は社会に収まる器じゃねえからな!」
三杉「ならばブタバコに入っていたまえ。」
>>346
恐れ入ります。
私も所詮スレ主になってから仕込んだ知識を元に、推測を交えて
物を書いて書いているに過ぎませんが、346さんと同じように色々と考えさせられました。
省4
[349]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/10/21(金) 14:06:58 ID:???
片桐「もう一つの問題は、サッカー発展にどうあっても不可欠な物…プロリーグ。 それに関わる諸問題だ。」
三杉「プロリーグ…? それは先ほど手が届く所まで来たと聞きますが。」
片桐「その通りだが…さて、何から順に話せば良いか。 難しい所だが…
そうだな、先程との絡みになるが韓国は10年前からKリーグを運営している実績がある。
しかし我々にはそれがない…つまり、我々後方の運営力もそれだけ水を空けられているという事だ。」
省45
[350]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/10/21(金) 14:08:29 ID:???
片桐の論法は三杉の価値観に揺らぎを与えかけていた。
協会の見落としや誤りばかりを見ていた三杉に、少しずつ違う物を見せ始めたからである。
片桐「それからプロリーグを創設するに当たり、最も困難且つ最も失敗出来ないのが『定着させられるかどうか』だ。
例えばアメリカではW杯イングランド大会で国民のサッカー熱が盛り上がり、NASLが設立された。
しかし今、アメリカにプロリーグは既に無い…熱のある内に定着させる事を失敗し、消滅したのだ。
省19
[351]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/10/21(金) 14:10:55 ID:???
概して物事を始めるよりも、それを維持していく事の方が困難である。
特に人々の熱意、人気に依存する物は当事者の努力だけで解決出来ない事も往々にして在る。
最初の1〜2年は物珍しさと勢いで十分に乗り切れるだろうが…問題は熱が冷める3年目以降。
一過性のフィーバーで終わる物は大概ここで蓄積した問題が噴出し、飽きられ、対応が足りずに駄目になっていく。
だからと言って三年目の浮気は許される物じゃないんだからね!
三杉(あれ、今なんか弥生の声が聞こえた気がする?)
省6
[352]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/10/21(金) 20:34:00 ID:???
片桐「とにかく、プロリーグを人々の心に定着させる事は、どんな苦心を負っても成さなければいけない…。
それはプロリーグが安定した収益を出せるようになる事に繋がり、
即ちサッカー関わって生計を立てられる人間の数が格段に増えると言う事になる。
サッカー自体の魅力もさることながら、そういう意味合いでサッカーが認知されれば、
サッカーを志してくれる子供が増え、それを止める大人が減り…レベルの水準も底上げされる。」
三杉「……」
省24
[353]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/10/21(金) 20:35:11 ID:???
片桐「お前達の世代は強い…まさに黄金世代と呼ぶに相応しいと思っている。
しかしその存在はまるで奇跡のような物だ…二度現れるとは思えん。
お前達の後に続く者が居なければ、一度きりの奇跡で終わる…それでは日本サッカーの未来は無いも等しい。
お前達が強いだけじゃダメなんだ…。」
三杉「狡い人だ貴方は…だからこそ全日本は強くなければいけないと思っている。
省51
[354]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/10/21(金) 20:36:28 ID:???
三杉は深く溜め息を吐くしかなかった。
ふざけていると言えばふざけてるとしか言いようがない…
しかしそれを感情の儘に『ふざけるな』言って返せる程、三杉は幼くなかった。
ここまで片桐の本音を聞き出したのは失敗と言わざるを得ない。
三杉(僕は…この人にどう返すべきだろうか?)
A ふざけるな、と返すしかない。
B 考えさせて下さい、と返すしかない。
C 貴方の目は節穴だ、と返すしかない。
省10
[355]森崎名無しさん:2011/10/21(金) 20:38:36 ID:DIPxyVUk
D
そりゃ確かに一過性の強さは得られるかもしれんが、
それって本当に一過性で終わっちゃうんだよな。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24