※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説9 〜出帆篇〜


[30]銀河シュナイダー伝説:2011/09/30(金) 02:43:56 ID:k4paI1nw
尉官時代は基本的に特命を帯びる事は無く、艦長時代の勤務ターンでは以下の任務の
いずれかを選び過ごす事になります。
(もちろん、遭遇戦になったときや反乱鎮圧等の際はそちらが優先となります)

●デスクワーク…もっとも一般的な任務。運営能力によって判定し、基本的に失敗しない。
地味に勲功値を溜める事が出来、他の人の分もしてあげると関係も良好になるかもしれません。
又、裏工作能力が高いとデータの改竄依頼などちょっと危ないことを依頼されるかもしれません。

●艦内風紀更正…一般的な任務。運動能力、格闘能力、射撃能力、運営能力のいずれか、
もしくは複合で判定します。得られる勲功値はあまり多くありませんが、長い間放っておくと
内部パラメーターが非常に残念なことになり、最悪麻薬が蔓延したり、艦内から逮捕者がでるという
不名誉なことがおきるかも…

●軍事訓練…一般的な任務。艦隊には資金が存在し、提督や司令部の権限でそれを消費し行われます。
一般的に1.4.7.10月に行われ、僅かに能力を上げる事が出来ます。
また、基本的に能力上昇を主たる目的としているのであまり勲功を溜める事はできません。
※資金に余裕が無い場合は中止されることもあります。

●軍事演習…特殊な任務。艦隊の資金に余裕がある場合のみ、1月及び7月の軍事訓練が、
軍事演習に変更されます。上昇率は軍事訓練より良い場合が多く、また結果によっては
勲功もある程度得られるかもしれません。


0ch BBS 2007-01-24