※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説10 〜星海篇〜
[146]森崎名無しさん:2011/10/22(土) 03:48:32 ID:egOaCiKo
Cですね。間違ってた事を書いて貰わないとわからないです。コネを使ってこの人事を潰すってのが正解ってのは考えつきにくいです。
[147]9-513:2011/10/22(土) 07:56:39 ID:1eR5A1aU
Cで。
俺は現状で読み取れないほど難解だとは思わないし、それでシュナが嫌な奴になっても
自分も含めた参加者の導いた結果として理解できるんですが、やはりこのスレが
荒れているのはなるたけ見たくないので
[148]9-513:2011/10/22(土) 08:10:04 ID:1eR5A1aU
それか、Aで投票数を三票にするのがいいかもしれません
少なくとも二票だと即決になるレベルの人気はあると思います
投票は、あまり悩まないで即決か、悩みすぎて時間かかるかなので
人はいますから、三票にしても投票時間はさして変わらないと思います
[149]森崎名無しさん:2011/10/22(土) 10:14:53 ID:XrQ+mddo
私もCだけれど、9-513氏と違って現状の難易度に問題ないとは思わないです。
前世にせよ、今世によせ、問題の根本は難易度にあると感じています。
参加者がシステムを理解しきれない、あるいはスレ主の用意する「常識」に適応できないからこそ
今回のような問題があるわけで。そこを今のままにするならこの種の問題は根絶できないかと。
で、スレ主としては難易度を下げるのは不可能でしょうから、ある程度の不満は無視して、
情報を求める参加者の声にこたえたほうがよいと思います。
[150]森崎名無しさん:2011/10/22(土) 10:41:51 ID:Po7FDfDg
現状通りのAかな。
あまりストレートすぎるアドバイスも楽しみが減る原因の一つだと思う。
[151]銀河シュナイダー伝説:2011/10/22(土) 13:41:24 ID:6Msi6kfc
>>144
そうですね。中の人も行動による経験によってゲーム内における善悪の判断を知る
というスタンスにしたかったので結構歯に衣を着せぬ書き方をしていました。
詰みに関してはそれはそれでしかたがないのかな?とも思わないことも無いですし。
>>145
はい、中の人も物語を強制してしまう事を恐れています。
ネガティブな発想は…確かにそうですね。良いことは当然そうであるべきだという考え方なので
省31
[152]銀河シュナイダー伝説:2011/10/22(土) 13:42:33 ID:6Msi6kfc
>>146
そうですね。ですが、『コネを使ってその人事を潰す!』がベターなだけでベストというわけでは
ありません。(というより、ベストな選択はどれ?といわれたら答えようがありません)
ヨハンの邪魔をすれば多少なりとも彼から目をつけられてしまうことになりますし、それを
防ぐという意味では『謝辞を送る』という選択は間違いではないからです。つまり、よくない判断は
よくない判断だと書くのは、内部変動におけるプラス要因のみでなく、マイナス要因も
省44
[153]銀河シュナイダー伝説:2011/10/22(土) 13:43:38 ID:6Msi6kfc
ということで沢山の回答ありがとうございました。
Cが3票
Aが2票
Cか(A+三票決)が1票
ごく僅かにC案が多い結果になりました。
なので今後は出来るだけ束縛しない程度にプラス要因とマイナス要因を開示していきます。
『見てないうちに決まってしまった!』という方もいらっしゃいますでしょうので
このアンケートに関する意見、要望はいつでも受け付けます。
こんなのはどうよ?など、どんな事でも良いのでお待ちしています。
省3
[154]銀河シュナイダー伝説:2011/10/22(土) 13:44:38 ID:6Msi6kfc
帝国暦481年7月 休息ターン
足の痛みはまだ続いているが、あれから1ヶ月以上の治療で多少の無理なら押し通せるまで
回復した金髪碧眼の若き子爵。
シュナイダー(…次の到着地点はイデュルヴァイアーか。下船の際に有利にするため資料を
漁るのもいいし、まだ4000ほど残っているコネを使って何かを陳情するのもいいな…)
宇宙空間に煌く星々を眺めながらそんな事を思う。
何をしますか?
省33
[155]森崎名無しさん:2011/10/22(土) 13:46:57 ID:egOaCiKo
C
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24