※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説10 〜星海篇〜
[349]銀河シュナイダー伝説:2011/10/26(水) 01:24:06 ID:DmGkCPvE
>>343
ここは秩序も法も忘れられた地だから軍人は出張ってくるな!といっているのに、
結局警邏を続けていますからねぇ。向こうとしては警告を無視されたと判断するしかないでしょう。
>>344
はい。ここから後1〜3回ほど分岐します。
>>345
そうですね。オーディンのギルドはかなりの範囲を掌握しているので、施設で覚えるのはかなり
難しいでしょう。
>>346
そういう意味ならば確かに危険を冒してまでここを選ぶ必要は無かったかもしれませんね。
>>347
シュナイダーさんは中佐になった事でまた必要勲功値がかなり増えたので頑張っても大丈夫です。
ただ、メッツァと『特に』モニカはもうすぐ上がるところまで来ているので不可視の
情報をどこら辺と予想するかが難しいかもしれません。
(前回のステータスは必要勲功値の変更を忘れていましたすみません)
>>348
いえ、違います。ここでの無視とは彼らの警告を行動によって無視する……つまりは、
敵対行動を取ったという事です。そういう意味で彼らの面目は丸つぶれですので…。
(ちょっとした裏設定(?)でこの一帯を仕切っているのは軍人ではなく彼らであって、未成年の
シュナイダーがふらふら出歩いても平気だったのはシェスターを通して、お墨付きがシュナイダーに
ついていたから…というのがあります。つまり、この世界にはこの世界の秩序があり、そこに
介入してくる他の勢力はその威信にかけて排除しなければならない、というのが彼らの理論です)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24