※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説10 〜星海篇〜


[371]銀河シュナイダー伝説:2011/10/26(水) 21:59:43 ID:DmGkCPvE
ちょっとレスが大変なのでまとめて。

あくまで私見ですが『戻った場合は得られる勲功が減少されます。』という文言から、勲功値の取得量を
減らしたくないから警邏にもどるという判断をした方もいるかもしれません。

…そして、2票で変わらないのならば3票でもあまり変わらないと思います。決数が多ければ
多いほど1人に掛かる負担は小さくなる。つまりお手軽に投票できるわけで、その結果、
『これで決まるわけではないから様子見で入れよう』という方と『既にこの票に入っているから
大丈夫だろう』という方が出現するような気がします。
(もちろんそうではなく、きちんとした意志で決まることの方が大多数だとおもいますが)

GMをやっていて思うことは2つ。重要な選択になると、取り合えず良さそうな選択は残り1票になるまで
埋まっていきそこから様子見状態になるか、もしくはその逆で怒涛の勢いで一気に決まってしまう。
というもの。そして将来有利になる選択だったり、パラメータに現れないフラグよりも即時効果があったり、
パラメータに影響する選択の方が圧倒的に選ばれやすいという事ですね。

何度か書いていますが、このスレにおいて『能力』よりも『行動、判断、ついでに人脈』の方が
よっぽど重要です。もちろん、行動するためには能力が必要という意味においてのパラメータを
蔑ろに出来るわけではありませんが。

ということで、2票決というのは1票ほど重くなく、3票以降ほど軽くない絶妙なバランスでは
ないかと思うわけなのです。(もちろんこれはこのスレ独特のシビアさから来る私見であり、
他のスレの票決にいちゃもんをつけているわけではありません。また重要で重い選択である場合は
もちろんこのスレでも決数を増やして対応しています)


0ch BBS 2007-01-24