※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説10 〜星海篇〜
[46]銀河シュナイダー伝説:2011/10/21(金) 01:33:27 ID:HZs7OO1Q
〜〜〜
ドゥーコフ「敵の動きは!?」
通信兵「予想通り俊敏です!ですがこちらの実体はつかめていない模様。こちらに向ってくる敵兵は
数十、他は散り散りに……い、いえ。一ヶ所防衛網が異様に厚くなってます!」
ドゥーコフ「そこだ!一気に……」
ドゥン!!!
凄まじい衝撃が装甲車に突き刺さる。放たれたのは対地ロケット砲。人間に命中すれば
『ミンチよりも酷い状態』になること間違いない一撃が凄まじい運動エネルギーと共に装甲車の
横っ腹に襲い掛かる。
省17
[47]銀河シュナイダー伝説:2011/10/21(金) 01:34:28 ID:HZs7OO1Q
だがしかし、既に敵陣の真っ只中。簡単に抜けるはずもなく……
敵兵「うぉおおおお!!」
装甲服すら貫く銃座からの大型機銃がこちらを向いている!!
死ねない!!→88+遠距離、ジャミング補正70+(! numnum+! numnum)/2
(! numnum+! numnum)のスペースを抜いてコピペってください。
シュナイダーの回避の合計が230を超えた場合、回避成功になります。
(敵運動85、射撃95、補正値50)
[48]森崎名無しさん:2011/10/21(金) 01:35:07 ID:???
死ねない!!→88+遠距離、ジャミング補正70+(
36
+
31
)/2
[49]森崎名無しさん:2011/10/21(金) 01:36:04 ID:???
…まあ無理だよね
[50]森崎名無しさん:2011/10/21(金) 01:45:30 ID:???
このくらいあっさり抜けられないと金髪達を如何こうは諦めるべきだなぁデスぺナ含めて
[51]銀河シュナイダー伝説:2011/10/21(金) 02:20:03 ID:HZs7OO1Q
>>49
実は敵さんの能力も2流半といったところなんですけどねぇ…
>>50
まあ、攻撃が2つの要素を持つのに対して防御は1つだけですから。
基本は避けられないと思っていて大丈夫ですよ。
死ねない!!→88+遠距離、ジャミング補正70+(36+31)/2=191.5
230−191.5=38.5 余剰値0.385
95+(大型機銃50)×(1+0.385)−(装甲服50)=150.3825≒151
シュナイダー体力 289/440
省11
[52]銀河シュナイダー伝説:2011/10/21(金) 02:21:04 ID:HZs7OO1Q
それでも…一秒間に10発以上発射されるその弾幕は横薙ぎにしただけで避けるほう方は無く…
グン!!!!
装甲服を貫き、肉を抉る嫌な熱さが大腿部を貫く!!
シュナイダー(グフゥ……)
軍人になってから初めての負傷は弾丸によるものだった。あえて運が良いということを述べるならば、
それは貫通力に特化した超小型の劣化ウラン弾等ではなく通常の弾丸であった事だろう。
でなければ今頃は…片足が吹き飛ばされていたとしても不思議ではない。
省20
[53]銀河シュナイダー伝説:2011/10/21(金) 02:22:04 ID:HZs7OO1Q
ドゥーコフ「負傷者は!?」
敵の防衛網が厚い場所に来たはずだがそこにはごく数人の衛兵がいるだけで、彼らだけでは歴戦の勇士
のみで構成された男達に勝てるはずもなく、あっさりと『かつては人間だったもの』に成り下がる。
通信兵「負傷者は2名。残りは全員無事です」
ドゥーコフ「よし、それではこれより突入する。負傷兵は自身で応急処置後こちらに合流せよ!」
シュナイダー(治療!?……私は『強化タブレット中毒』らしい。治療をして大丈夫だろうか?)
省12
[54]森崎名無しさん:2011/10/21(金) 02:26:01 ID:DIPxyVUk
B
ここは賭けをする場面じゃないだろう…。
しかしシュナ、本当に前線に出られない体だなあ。さっさと出世しよう
[55]森崎名無しさん:2011/10/21(金) 02:27:22 ID:PLtBH4E2
B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24