※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説10 〜星海篇〜


[593]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 11:14:59 ID:???
ラインハルトは「貴族を捨てた男」に好意的になってくれるだろうと信じて、
彼の下につくのが一番無難だと思うよ(キルヒアイスからは危険視されたままだろうけど、どうせあいつは長くない)

しいていうなら、あげまくった政治の使い道がなくなるくらいかなー(裏工作はまだ価値もあるでしょ)

[594]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 11:17:26 ID:???
後は、これまで貴族として動いてきた行動がどれくらい無駄になるか、だね。
上の文章を見る限りそれを最低限に抑えてきたのがシュナの強みらしいけど、
それでも費やした時間は戻らない。まあ、自分も貴族はやめたい派なんだけど、
いまひとつ読みきれてなくて……。

[595]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 11:18:52 ID:???
変わった奴とは、思われるだろうけど好意的になるかどうかは、別だと思います。

[596]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 11:20:15 ID:???
「軟弱もの」とは見られるかもねー。
自分とほぼ同じ立場から、力を一度得て捨てた変節漢、と。
その辺は実際の会話しだいと思うんだけれど。

[597]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 11:51:13 ID:tB0fBDeo
A
はっきり言って、そこまでして難易度下げて一体何が残るの?っていう気持ちが強いかな。
戦闘ゲームがやりたいわけじゃないっていうのが正直なところ。

[598]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 11:53:50 ID:9CpRjVV2
Aこの難易度はこのスレの深みとも言えるんじゃないかと思うんで。

[599]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 11:54:40 ID:???
銀英伝特有の歴史上の「たられば」を求めるのなら
ただの軍人よりも貴族としての茨の道のほうがいろいろ出来るのも事実だし
何よりも、マリーを守るという一番の目的からまたズレるのが一番気になる。

[600]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 11:59:54 ID:1c0OPbog
A

貴族捨てるなら主人公を“若き皇帝”カール・ハインツ・シュナイダーでやる意味無いじゃんって思う。
バッドエンドを求めるつもりはさらさらないけど、そうなったとしてもそれは銀河英雄伝説の終わり方の一つだし。

[601]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 12:00:39 ID:muZAZiQQ

難易度下げてifをなくして…ってこのスレの魅力をごっそり削るということかな、と。
これまでの積み上げ(パラメータ的な意味じゃなくてね)を崩すのも嫌だし。

[602]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 12:07:50 ID:z15Q3FR6

うーん、意外と難易度高くても、という人は多いのね
(こういう状況だからかもしれないけど)

[603]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 12:11:29 ID:fMCztt1Q

今回のターンをチュートリアルと思うべきじゃね?
それに目先に捉われ続けた積み重ねは個人的に本意でなかった


0ch BBS 2007-01-24