※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説10 〜星海篇〜
[626]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 23:44:37 ID:???
Aを言うとこれからの兄との関係に困る可能性がある、Bはメッツァは理論的な解釈をするみたいだし、
Eの沈黙はまずいだろうし、Dは今までの発言をひっくり返すからな。
Cは無難に見えるが、じゃあ兄上は妹のことを考えていないのかという返しが有りそうだし、
あえて言うならBかCかな。
[627]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 23:45:11 ID:z15Q3FR6
そうか? これまでの「いいお兄ちゃん」ぶりを見るに、その可能性は低いだろう。
彼が妹を利用せざるを得ない状況って、シュナが守っていても同じ事をするしかない状況では?
この場合、シュナのこれまでの行動に一番近いのはBじゃない?
「自分の力で何とかしたいのだ!」って駄々っ子が一番近い。
そこで、こういうのはどうだろう。
F彼女を守るのは私でありたい、と思ってきたからだ。
だが、今は私一人では無理なのかと……そう思いつつあるのも事実だ。
省2
[628]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 23:51:17 ID:9CpRjVV2
B
[629]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 23:52:44 ID:???
BよりもCの方が良い気がするな。
[630]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 23:54:43 ID:???
貴族論に繋がる答えにしなきゃダメだと思います。
メッツァとの信頼関係が終わるかも知れない。
[631]森崎名無しさん:2011/10/31(月) 23:56:50 ID:fbQl3Ibo
D
[632]森崎名無しさん:2011/11/01(火) 00:04:57 ID:???
うーん、難しいけど俺個人としてはD寄りなんだよねえ。
ただこの発言は明らかに行動原理に影響を及ぼすだろうし、ちょっと慎重になりたい。
Dのメリットは状況がこの先にも渡って整理できること。
デメリットは貴族であろうとする理由が「貴族でありたいから」になってしまうこと。
どう思う?
[633]森崎名無しさん:2011/11/01(火) 00:08:25 ID:???
何となくDはまずい気がするんですよね。本音だとは思いますが。
[634]森崎名無しさん:2011/11/01(火) 00:08:37 ID:???
うーん、「貴族をやめない」という選択をする前ならDでよかったかも、だけど。
今Dを選ぶと、632氏の言うとおりに「お前結局貴族で上手い汁吸いたいだけかよ」になる。
[635]森崎名無しさん:2011/11/01(火) 00:10:17 ID:???
実際理ではなく感情で動いてるのは確かだとは思うんですけどね。
[636]森崎名無しさん:2011/11/01(火) 00:13:09 ID:???
そうなんだよね。
これ、「貴族であること」と「私利私欲の亡者であること」は本来は別だし、
だけど「ノブレス・オブリージュを体現すること」はそれらと表裏一体で、
どっちにしても庶民目線を宣言してるメッツァに理解してもらうのは難しい…。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24