※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説10 〜星海篇〜
[68]森崎名無しさん:2011/10/21(金) 05:24:23 ID:DIPxyVUk
うわー、出てきちゃったよ、怪物。しかも一番やめてほしい選択を強いてきたw
CとDは能力不足だし、Eも「反逆者」と認めさせるのは不可能。
(撃ち合って勝てるならCだが、そんなに簡単ならこいつは「怪物」と呼ばれない)
Aは出世できるがこいつに「借り」ができて弱みを作ることが
どんなに恐ろしいかは『MONSTER』全18巻参照w というわけで…
B
あとまあ、大事なのはこの反乱だけでなく、怪物を倒すことそのものなので。
省3
[69]森崎名無しさん:2011/10/21(金) 07:05:34 ID:Do6Ofe1c
B
[70]森崎名無しさん:2011/10/21(金) 08:41:41 ID:???
>>68
ここで受け取っちゃったらDr.テンマの二の舞だよねw
[71]森崎名無しさん:2011/10/21(金) 11:48:43 ID:???
向こうからの評価が「使い捨ての駒A」になること請け合いだねえw
さて、あとはどうやって「また会おう、明智君」まで持っていくかだけど…
[72]森崎名無しさん:2011/10/21(金) 12:17:54 ID:???
もともと出る予定のないキャラだったみたいだし、
このままナチュラルにフェイドアウトするんじゃない?
どうせこいつが反乱に関わっていたという証拠はないだろうし
[73]森崎名無しさん:2011/10/21(金) 12:34:35 ID:???
事あるごとに出て来そうな気がする。
[74]森崎名無しさん:2011/10/21(金) 12:37:11 ID:???
あ、こいつ自体は何度も出るでしょ
そうじゃなくてここでの話ね
[75]銀河シュナイダー伝説:2011/10/21(金) 13:33:11 ID:HZs7OO1Q
>>68
そうですね。折角ダイヤを出して死の危険から回避したので、あえて火中の栗を取りに行く必要は
無いでしょう。
>>70
まあ、彼が本気になればこんなものじゃないのでw
>>71
それは大丈夫ですよ。彼の目的はシュナイダーと接触する事ではないので。
>>72
はい。最低でも今の時点でどうにかなる相手ではないです。
>>73
大事なイベントでは出てきますがあくまで彼は裏方。表立つ今回の方がごく珍しい事になるでしょう。
[76]銀河シュナイダー伝説:2011/10/21(金) 13:34:11 ID:HZs7OO1Q
B.それを受け取らない。
ここに来て彼の…シュナイダーの緊張感は最大限を突破する。
張り詰めた空気は彼の周りに集まり、氷のよりも硬く貴族の青年を締め付ける。
乗ってはいけない。この『餌』には針がある。しかも甘美な猛毒が塗りこまれた針が。
シュナイダー「断る。」
故に、息苦しい空気の中……一方的にシュナイダーの作り出した結界の中、彼はそう返事する。
ヨハン「そうか。残念だよ」
吐息の混じる声でそう残念そうな表情を見せる美しい青年。
省14
[77]銀河シュナイダー伝説:2011/10/21(金) 13:35:12 ID:HZs7OO1Q
彼の本質は混沌だった。目指すものの為には手段を選ばないという点においてはシュナイダーにも
通じるものがある。しかし、その目的も手段もシュナイダーのそれとは大きく異なり、今回の
出来事の全ては数千、数万の屍と、彼の得にしかならないことでさえもあった。
そして実のところ、ヨハン自身はそのことに関してすら関心が薄かった。
つまり、彼にとっては失敗してもどうとでもなる実験の一つでしかなかったのだ。
省25
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24