※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説10 〜星海篇〜
[716]銀河シュナイダー伝説:2011/11/03(木) 16:13:48 ID:TcjL699M
>>707
困った事も何も、門閥ではないにしても『旧体制の貴族』であるピエールもラインハルトさんに
とっては同じでしょう。(この辺はアニメにも原作にも深く書かれていませんが彼はとことん辛辣です)
まあ、彼の領にいる平民や奴隷階層の人物達から嘆願書が届けばそれなりの対処はしてくれるでしょうが。
>>708
はいそのとおりです。ピエールの大目標は貴族という制度はそのままで、各人の意識改革をすることで
『組織の内側から』変革を求めています。
>>709
省14
[717]銀河シュナイダー伝説:2011/11/03(木) 16:14:55 ID:TcjL699M
B.この孤児院に寄付しに来たのだが
資産値5
シュナイダー「今日はこの施設に寄付に来たのだ」
素直にそう言葉を出す。
アン「まあ!今日はなんて素晴らしい日なのでしょう!!当孤児院では1帝国マルクからお受け
致しておりますが、いかほどでしょう?」
にっこりと微笑み、近くにあった金銭授受用のスタンドを出してくる。
シュナイダー「…50000帝国マルク。少ないか?」
省10
[718]銀河シュナイダー伝説:2011/11/03(木) 16:16:31 ID:TcjL699M
シュナイダー「やはり少なすぎたか?」
アン「い、いえ!とんでもない!これでキャンディスの新しい服も買えますし、ジェリューシャが
欲しがっていた小説も買えます!ああ、ナージャだったらこの喜びをどんな踊りで表現してくれる
ことでしょう!」
といいながらこの若い院長もまたダンスを踊るように喜びを表現する。
シュナイダー「そうか。喜んでもらえて何よりだ」
アン「はい!で、では……あの」
そういいながらおずおずと手を差し出す。
省14
[719]銀河シュナイダー伝説:2011/11/03(木) 16:17:31 ID:TcjL699M
シュナイダー「………」
そうシュナイダーは疑問に思うべきだったのかもしれない。この孤児院、外観からして
最低でも数十年前からあるはずなのに、ここの院長は『今年大学を卒業したばかり』と答えたはずだ。
ならば前院長は?いや、そんなことよりも他の職員は?
疑問は尽きない。だが、目の前のまだ大人になりきっていないようにみえる女性が喜んでいる
姿を見ることができて『これでよかったのだ』と、自分の心の中のどこかが変わったことを認識できた
シュナイダーだった。
省9
[720]銀河シュナイダー伝説:2011/11/03(木) 16:18:31 ID:TcjL699M
帝国暦482年1月 任務ターン
新年。憲兵総監であるクラーマーのありがたい(?)訓示も終わりいつもの毎日が始まる。
モニカ「そういえばご存知ですか?」
シュナイダー「……何を?」
モニカ「デスクワークには通常の訓練結果のほかに『経験値』というものがあるのですよ」
シュナイダー「初耳だな」
モニカ「あまり机上の人にはなりませんからね。デスクワークははじめはあまり効率的な任務では
省36
[721]銀河シュナイダー伝説:2011/11/03(木) 16:19:31 ID:TcjL699M
そんな会話をしながら、
どの任務を受けますか?
A.デスクワークを行う(必ず成功。後方系経験+2固定、勲功値は運営能力に依存)
B.治安維持を行う。
(運動値と格闘値もしくは射撃能力で判定。但し何事も無ければ判定はなしで、運動系経験+2。勲功値並)
C.式典警護を行う。(統率能力+格闘能力)
(イベントではありません。指揮系経験+ 勲功中の上)
D.事件捜査を行う。(統率能力+運営能力or情報能力)
省51
[722]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 16:19:33 ID:???
思想変化と副次効果ありは結構得かも。今後一時資産が半分になる前に使い切っての寄付になりそう
[723]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 16:20:36 ID:y7jfw5oY
D
いい加減完了させよう
[724]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 16:23:55 ID:R1xBDe/+
D
だねえ
[725]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 16:24:09 ID:5ATExFaM
D
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24