※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説10 〜星海篇〜
[795]森崎名無しさん:2011/11/04(金) 00:44:01 ID:???
賑やかなところに騒乱アリ?→
ダイヤQ
[796]銀河シュナイダー伝説:2011/11/04(金) 16:57:08 ID:V8a26HxY
シュナイダーさんの見回り→射撃112+格闘73+(32+42)/2=222
222/10=22.2≒23
賑やかなところに騒乱アリ?→ダイヤQ
シュナイダー「………当たり前の話だが、治安がよいな」
上層部が腐敗しているとはいえ、それは彼らにとって関係の無い話。重い税や貴族たちの不当な乱暴など、
彼らの不満は沢山あるのだが、不満だけ言っていてもご飯にはありつけないのだ。生産するもの、
省19
[797]銀河シュナイダー伝説:2011/11/04(金) 16:58:30 ID:V8a26HxY
モニカ「自身の筋道を確認する意味では独り言はきちんと意味があるものです。中佐は
ご自身の道を言葉にすることで認識しているのでしょう。」
シュナイダー「止めてくれ。そんな大層なものではないよ。ただ、こうして一般市民の
生活ぶりを眺めるのも悪くないのかもしれない」
自身の思想を変えるということはある意味において自身の思考を変えるということである。
つい数年前までは全く気にも留めなかったことにようやく気付く事ができるようになってきた
シュナイダーだった。
省4
[798]銀河シュナイダー伝説:2011/11/04(金) 16:59:31 ID:V8a26HxY
運動系経験が10になったため、身体能力、格闘能力、射撃能力、空戦能力
のいずれかに10Pを振り分ける事が出来ます。
※能力が100になるまでは1Pで能力1、能力101〜110までは2Pで能力を1上げる事が出来ます。
身体能力88→
格闘能力73→
射撃能力94→
空戦能力75→
合計値が10P以内になるように各能力にポイントを振り分けてください。
(因みにポイントが余った場合はプールされます)
ID表示で2票、完全一致なものを選択します。
[799]森崎名無しさん:2011/11/04(金) 17:31:26 ID:4+jwwzLs
身体能力88→98
格闘能力73→
射撃能力94→
空戦能力75→
格闘は切る、という前提ね。将官になっちゃえば射撃はともかく格闘はしなくていいだろう、と信じる。
[800]森崎名無しさん:2011/11/04(金) 19:23:21 ID:HWxsS7hw
身体能力88→92
格闘能力73→
射撃能力94→100
空戦能力75→
[801]森崎名無しさん:2011/11/04(金) 19:43:31 ID:Vu+EdNU6
身体能力88→
格闘能力73→83
射撃能力94→
空戦能力75→
[802]森崎名無しさん:2011/11/04(金) 19:59:12 ID:Iu9h8L5I
身体能力88→92
格闘能力73→
射撃能力94→100
空戦能力75→
[803]森崎名無しさん:2011/11/04(金) 20:06:10 ID:???
治安維持任務ですが、「身体値と格闘値もしくは射撃能力で判定」
と説明にはあるのに、二度とも格闘+射撃で判定されてませんか。
[804]森崎名無しさん:2011/11/04(金) 20:08:59 ID:???
そろそろ今後のためにも運営をあげたほうが良くないか?
今後、どのくらいのペースで成長するかは分からないが
副官が急に死んだり、副官の運営能力だけで処理できない能力値になってから
運営をあげても手遅れになりかねん
[805]森崎名無しさん:2011/11/04(金) 20:21:40 ID:???
後方経験はある程度高めてもいいと思う。マスコミ対策とかの得意な任務でも上がるみたいだし
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24