※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【名監督?】ファイアーモリブレム35【ジェイガン】


[120]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/11/05(土) 21:13:31 ID:???
>B 相手のコートの右サイド(木村側)に奥深くに蹴り込んで試合を切る。


森崎「マリク、選手交代だ!一旦ボールを外に切れ!」

左手を外に払いながらボールデッドの指示を出す森崎。
マリクは大きく左奥へとボールを蹴り上げると、そのままボールはラインを割っていった。

アンナ「さァ、いよいよアリティア選抜の真打ち登場と言ったところでしょうか!
    後半13分、マルスくんとアベルくんがピッチ内へと駆け込んできます」
省55

[121]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/11/05(土) 21:15:58 ID:???
ワールドユースでのドイツユースの敗因の多くは、中盤の選手層の差だと言われている。
翼、岬、三杉、松山。この4人の持つ攻撃力、守備力はどれも一級品である。
彼らを圧倒するには相応の人数で対抗するか、もしくは彼らを超える力を手に入れるしか無い。
中盤を制することが出来なければ今のフースバルのようにまともな攻撃をさせてもらえないのだから。

シェスター「(……シュナイダーのいるバイエルン。カルツや若林のいるハンブルグ。 省58

[122]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/11/05(土) 21:17:02 ID:???
先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。


田中→! card+ ワンツー27=
木村→! card+ ワンツー28=
============
マルス→! card+ カット38=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】
≧2→田中&木村が突破!(奇数:小豆沢にパス 偶数;新田にパス)
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(小豆沢がフォロー)(大森とマリクが競り合い)(ロディがフォロー) 省10

[123]森崎名無しさん:2011/11/05(土) 21:18:27 ID:???
田中→ ハートQ + ワンツー27=
木村→ スペードK + ワンツー28=

[124]森崎名無しさん:2011/11/05(土) 21:18:56 ID:???
マルス→ ダイヤJ + カット38=

[125]森崎名無しさん:2011/11/05(土) 21:21:37 ID:???
全力勝負だな

[126]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/11/05(土) 21:23:26 ID:???
田中→ ハートQ + ワンツー27=39
>木村→ スペードK + ワンツー28=41

マルス→ ダイヤJ+(不利-2) + カット38+(ドルフィンカット+4)=51

【攻撃側】−【守備側】
≦−2→マルスがボールを奪う
※マルスに20の経験値が入ります。
※マルスのレベルが4に上がった!
============
先着『1名』様で一気に判定をお願いします。

マルス ロード レベル4
     成長率
H 23 90+! numnum=
力 8 50+! numnum=
技 10 70+! numnum= 省7

[127]森崎名無しさん:2011/11/05(土) 21:25:19 ID:???
マルス ロード レベル4
     成長率
H 23 90+ 36 =
力 8 50+ 08 =
技 10 70+ 02 =
速 11 60+ 21 =
運 10 70+ 64 =
武 9 40+ 15 =
守 9 30+ 44 =
魔 0 3+ 06 =

[128]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/11/05(土) 21:33:44 ID:???
マルス ロード レベル4
     成長率
H 23 90+ 36 =116→+1
力 8 50+ 08 =58
技 10 70+ 02 =72
速 11 60+ 21 =81
運 10 70+ 64 =134→+1
武 9 40+ 15 =55
守 9 30+ 44 =74
魔 0 3+ 06 =9

マルス    ロード  レベル4 EXP10 0戦0勝0敗
        成長率
HP24/24     90
力  8       50
技 10      70
速 11       60
運 11      70
武  9      40
守  9      30 省2

[129]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/11/05(土) 21:34:45 ID:???
木村「(時間をかけていては駄目だ。動きを読まれる前に抜きさってやる!)」

田中「(俺たちの実業団サッカーで洗練されたコンビネーションを見ろ!)」

互いに一瞬視線を交わしただけで、相手が何処にいるのかを判断できるほどのパスワークで突破を図る木村と田中。
だがマルスにとってはそのほんの一瞬の間ですらも命取りになってしまった。

マルス「とあぁっ!!」

バッ!ビシィッ!

田中「ば、馬鹿な…あの高さのパスを胸でトラップだと…」
省35


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24