※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【楽しい】城山正の挑戦23【合宿】


[785]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/26(木) 02:42:22 ID:ZsYxAT0E
さあ帰れると思った矢先、

美津乃「あ、井戸。喉渇いたし、お水飲みたい」
白瀬「井戸水って冷たくて美味しいよね」

と、白鳥の思いを無視していとも簡単にわき道に逸れていく。

白鳥「あ゛あ゛あ゛〜〜」

あんな場所にある井戸になにか仕掛けがしていないわけがない。
嫌な予感しかしない。それでも一人取り残されるのも怖いので後をついていく。

美津乃「つるべ、つるべ〜♪朝顔にー釣瓶取られて、もらい水〜♪」
白瀬「お、加賀千代女だね」
省25

[786]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/26(木) 02:43:57 ID:???
今日はここまで。
一組ずつ判定してもらえば良かったかも。
明日は井沢・山森・赤松組の様子をお伝えする予定です。あと6組あるので気長にお待ちくださいまし。
スレ容量との戦いになりそうですが、500KB位まではこのまま進行します。
それじゃまた明日。

[787]森崎名無しさん:2012/01/26(木) 23:53:10 ID:???
>「びびって泣きながら帰ってくるんじゃないぞ」
第1関門終了時に一番正気度が低い人がいうセリフじゃないよな

[788]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/27(金) 02:05:09 ID:tQr2hqjk
>>787 いっそのこと一発リタイアしてくれれば、ネタになったものを。
本日の分がようやく出来上がったので(って言っても1レスですが)投下します。

第2班 山森・井沢・赤松

井沢「……いかにも何か出そうって感じだよね。出るんだろうケドさ」
山森「……出るんだろうね。きっと。えーこちゃん、手、つないでいい?」
井沢「うん」

ピンク色のドアをくぐるなり吹き付けてきた風は生暖かいはずなのに、背筋には冷たいものがつたう。 省46

[789]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/27(金) 02:06:49 ID:tQr2hqjk
山森「取ってきたお札に何か書いてある」
井沢「どれどれ……」

先着1名様でこのスレに

完走のご褒美→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

出た数字に対応する能力が+1されます。
A→スタミナ
2→スピード
3→テクニック
4→フィジカル
5→ドリブル
6→パス
7→シュート
8→タックル
9→パスカット
10→ブロック
J→ジャンプ
Q→セービング
K→学力 省20

[790]森崎名無しさん:2012/01/27(金) 05:23:20 ID:???
完走のご褒美→ クラブ3

[791]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/28(土) 02:11:37 ID:eo90YZa+
完走のご褒美→ クラブ3 =テクニック+1
赤松 5→6 井沢 9→10 にそれぞれ上がりました。
山森がスキル 華麗 を習得しました。テクニック判定時ダイス2回振りになり、都合のいいほうを採用します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
第3班 木下 大場 窪田

木下「うきっうきーっ」
大場「フォォォォォッッッ!!」
窪田「……なんで、こんな班分けなんだよ」
省42

[792]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/28(土) 02:15:26 ID:eo90YZa+
姿は見えないものの、確かに何者かが走り寄ってくる気配と、なにより足音が確かに聞こえてくる。
耐え切れなくなり恐る恐る窪田は振り返った。
3人の後を追ってきていたのは、少女だった。
ただ腰から下がなく、両手を使って走っているだけの。

窪田「――――っっ!!」

声にならない声を上げ、振り返った姿勢で窪田は硬直しその場に倒れこみ、大場と木下はそのまま扉へと駆け込んだ。

第3班完走者 木下、大場
先着1名様でこのスレに

完走のご褒美→! card
省28

[793]森崎名無しさん:2012/01/28(土) 02:18:17 ID:???
完走のご褒美→ スペード9

[794]森崎名無しさん:2012/01/28(土) 20:35:31 ID:???
1シーン7組なんてがんばりすぎだろ


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24