※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【楽しい】城山正の挑戦23【合宿】


[791]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/28(土) 02:11:37 ID:eo90YZa+
完走のご褒美→ クラブ3 =テクニック+1
赤松 5→6 井沢 9→10 にそれぞれ上がりました。
山森がスキル 華麗 を習得しました。テクニック判定時ダイス2回振りになり、都合のいいほうを採用します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
第3班 木下 大場 窪田

木下「うきっうきーっ」
大場「フォォォォォッッッ!!」
窪田「……なんで、こんな班分けなんだよ」
省42

[792]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/28(土) 02:15:26 ID:eo90YZa+
姿は見えないものの、確かに何者かが走り寄ってくる気配と、なにより足音が確かに聞こえてくる。
耐え切れなくなり恐る恐る窪田は振り返った。
3人の後を追ってきていたのは、少女だった。
ただ腰から下がなく、両手を使って走っているだけの。

窪田「――――っっ!!」

声にならない声を上げ、振り返った姿勢で窪田は硬直しその場に倒れこみ、大場と木下はそのまま扉へと駆け込んだ。

第3班完走者 木下、大場
先着1名様でこのスレに

完走のご褒美→! card
省28

[793]森崎名無しさん:2012/01/28(土) 02:18:17 ID:???
完走のご褒美→ スペード9

[794]森崎名無しさん:2012/01/28(土) 20:35:31 ID:???
1シーン7組なんてがんばりすぎだろ

[795]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/29(日) 00:48:09 ID:3RvQaWKs
>>794 身の丈以上のことをやろうとしているのはわかってるんですよ。ただここまで来たら後には引けないというか、
通常営業のときから8月3週の描写を4回(6年がいたときは5回)やってるので、出来ると思ったんですけどね。
まぁチビチビやります。元々箸安め見たいなスレだし。突き出しが山盛りで出てきても困るでしょ?

完走のご褒美→ スペード9 =パスカット
木下と大場のパスカットがそれぞれ 3→4 に上がりました。 省57

[796]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/29(日) 00:50:28 ID:3RvQaWKs
島崎「なにか来るぞっ!」
ゴニョ「えっ!?」
??「フンガー!」
ゴニョ「フランケンッ!?」
島崎「くっ!早いっ!」

解き放たれた切り札・フランケンシュタインの怪物は一目散に島崎たちを目指して駆け、跳躍した。

島崎「うおっ!」
ゴニョ「うわーっ!」

第一撃はどうにかかわしたものの、相手は早く重い。

島崎「ぐっ!飯塚じゃあるまいし、こんなのと戦えるかーっ!」 省36

[797]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/29(日) 00:52:30 ID:3RvQaWKs
先着1名様でこのスレに

完走のご褒美→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

出た数字に対応する能力が+1されます。
A→スタミナ
2→スピード
3→テクニック
4→フィジカル
5→ドリブル
6→パス
7→シュート
8→タックル
9→パスカット
10→ブロック
J→ジャンプ
Q→セービング
K→学力
ジョーカー→さらに2回判定してその数字に対応する能力。

省13

[798]森崎名無しさん:2012/01/29(日) 00:53:55 ID:???
完走のご褒美→ ダイヤ9

[799]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/30(月) 02:50:35 ID:uLKtc5iI
やあ、今日もぼちぼち更新します。給料泥棒にジョブチェンジしたんですが、固有スキルに 文才 がなかったので
いつも通りの時間になりましたとさ。

完走のご褒美→ ダイヤ9 =パスカット
葛西のパスカットが 3→4 に上がりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
第5班 瀬名 ピボット 岡部 

肝試しも半ばを過ぎ、ぐったりした白鳥をおんぶした美津乃と入れ替わりにドアをくぐる第5班。
省46

[800]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2012/01/30(月) 02:51:58 ID:uLKtc5iI
ピボット(……河童!もうちょっとガンバレよ!あと一押ししてくれたら、あのまま2人ともしがみついて来たかも、
いや、むしろこっちがビビったふりをして抱きつくのもアリ、だったのに!)

血の涙を流さんばかりの悔しさと、歯がゆさをかみ締めピボットは先頭を歩く。
その頭上から

フランケン「フンガーッ!!」
島崎「うんばぼうんばーっ!」

二つの巨大な肉ダルマが振ってくる。

瀬名・岡部『ギニャーッッ!!!』
ピボット「う、うわーっ!まってーっ!」
省9


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24